- シェアフル
⇒即日払い!単発バイトがサクッと探せる『単発バイトアプリ』、面接なしで簡単なアプリ登録で仕事ができる
>> 詳細を見る - フルキャスト
⇒日本最大級規模の単発バイト専門の派遣会社、カンタンなアプリ登録で仕事ができる
>> 公式HPで詳細を見る - ネクストレベル
⇒日払いに対応。業界トップクラスの単発バイト専門派遣会社、面接なしで簡単なアプリ登録で仕事ができる
>> 詳細を見る - ショットワークスコンビニ
⇒コンビニの仕事専門の単発バイトアプリ、コンビニ経験者のみ、現金手渡しの仕事が多数あり、簡単なアプリ登録で仕事ができる
>> 公式HPで詳細を見る - タイミー
⇒即日払い!累計1000万ダウンロードの単発バイトアプリ、面接なしで簡単なアプリ登録で仕事ができる
>> 詳細を見る - ギガバイト
⇒求人数200万件以上掲載。国内トップクラスの求人サイト。アプリが使いやすくサクサク検索できる
>> 公式HPで詳細を見る
「フルキャストって実際どうなの?」と気になっている方は多いのではないでしょうか。
単発バイトや日払いで有名なフルキャストですが、実際に働いてみると、よいところもあれば気になる点もありました。
私自身が実際に登録し、何度か現場で働いて感じたリアルな感想をまとめました。
この記事では、『フルキャスト』の良かった点と微妙だった点を正直に解説していきます。
これから登録しようか迷っている方の参考になれば幸いです。
また、単発バイトアプリをお探しの方は以下のページもご覧ください。
>>即日払い・面接なしの評判が良い単発バイト専門の派遣会社・アプリ一覧 詳細ページ
以下は、面接・履歴書なしで働ける単発バイト探すアプリ・派遣会社です。
簡単なアプリ登録するだけですぐに働けて、即日ですぐにお金がもらえます。
サービス名 | おすすめポイント | 公式HP |
![]() ![]() 詳細ページ | スキマバイト人気アプリ 「1日単位で」「すぐに」「簡単に」働ける 簡単なアプリ登録でバイトできる 短期・単発 高校生NG ※18歳以上の高校生は利用可能 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | スポットバイト人気アプリ 「1日単位で」「すぐに」「簡単に」働ける 簡単なアプリ登録でバイトできる 短期・単発 高校生NG ※18歳以上の高校生は利用可能 最短即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | 単発バイト専門の派遣会社 簡単なアプリ登録でバイトできる 短期・単発 高校生OK 翌日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | 日本最大級の 単発バイト専門の派遣会社 「1日単位で」「すぐに」「簡単に」働ける 簡単なアプリ登録でバイトできる 短期・単発 高校生NG ※高校生3年生2月から利用可能 翌日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | LINE運営の単発バイトアプリ 「1日単位で」「すぐに」「簡単に」働ける 最短15分で応募完了できる 短期・単発 高校生NG ※18歳以上の高校生は利用可能 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() 詳細ページ | コンビニに特化したスキマバイトアプリ 現金手渡しの求人多数 簡単なアプリ登録でバイトできる 短期・単発 高校生OK 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
![]() ![]() 詳細ページ | スキマ時間に働ける単発バイトアプリ 簡単なアプリ登録でバイトできる 短期・単発 高校生NG ※18歳以上の高校生は利用可能 即日払い可能 面接・履歴書不要 | 詳細を見る |
豊富な求人から探したい方へ。
こちらは、短期・単発、長期の求人を常時100万件以上も掲載している、大手の求人探しアプリです。
給料日払いや面接・履歴書不要の単発バイト求人が多数あります。
※一部PRを含む
フルキャストでよくある仕事内容
公式HP | https://fullcast.jp/ |
評判 | |
求人数 | 約10万件 |
高校生の利用 | 高校生可 高校3年生の2月から卒業見込みの方のみ ※18歳未満は22時以降の勤務はできない |
対応職種 | 飲食・フード レストラン、カフェ、居酒屋、ファストフード店などでのホールスタッフ、キッチンスタッフ、調理補助など 軽作業 倉庫内作業、シール貼り、ピッキング、梱包、仕分け、イベント設営、搬入出など 販売・サービス コンビニ、スーパー、アパレルショップ、家電量販店などでのレジ打ち、品出し、接客販売など オフィスワーク 事務処理、データ入力、電話対応など イベントスタッフ イベント会場での受付、案内、運営補助など 専門職 保育士、介護士、看護師など |
給料前払い制度 | あり ※最短即日払い可 振込申請後数分後に振込 |
登録方法 | Web/来社 |
雇用形態 | 派遣、アルバイト、パート |
時給 | 1,100~1,600円の求人が多い |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・豊富な職種の日払い・単発バイトの求人が多い ・バイト後すぐお金が入る制度「即給」がある ・未経験から働ける求人が多い |
参考記事 | ▶フルキャストの評判・口コミ ▶フルキャストの即給が反映されない?当日不可?やり方・反映時間を解説 ▶【ハズレ?】フルキャストで行ってはいけない現場の特徴3選 ▶フルキャストで当日欠勤するとペナルティはどうなる?ブラックリストに入る?解除方法も解説 ▶【採用UP】フルキャストは仕事ない?採用見送り理由・対処を解説 ▶フルキャストでは高校生不可?年齢制限・高校利用OKのおすすめサービスを紹介 ▶【簡単】フルキャストの退会方法・メール停止方法と合わせて徹底解説 |
単発バイトや日払いの求人が多い『フルキャスト』ですが、実際にはどんな仕事があるのでしょうか。
初めて登録する人にとっては、仕事内容のイメージがつかみにくいかもしれません。
ここでは、フルキャストでよく募集されている職種や業務内容について紹介します。
①軽作業
フルキャストでもっとも多い職種です。
倉庫や工場で以下のような作業を行います。
仕分け | 荷物を分類する作業 |
ピッキング | 倉庫などに保管されているものをピックアップする作業 |
梱包 | 出荷する商品などを包装紙で包んだり段ボールに入れる作業 |
入出荷・積み込み・整理 | 商品を整理したり入出荷の準備をする作業 |
袋詰め | 工場内で製品を袋詰めする作業 |
シール貼り | 商品などにシール・ラベルなどを貼る作業 |
検品 | 商品などに傷や汚れがないかチェックする作業 |
誰でも覚えられるシンプルな作業が多いので、特別なスキルや経験のない初心者の方でも働きやすいでしょう。

ただし、ひとつの作業だけでなく複数の作業を任されるケースもあるため、応募する際には作業内容を確認しておくと安心です。
②搬入・搬出・荷揚げ業務
イベント会場や店舗へ荷物を運ぶ仕事です。
運び込んだ什器の組み立てまで行うケースもあります。
重いものを運ぶことが多く、男性が9割以上を占める職種です。
体を動かすことが好きな男性にはやりがいのある仕事といえるでしょう。
③引越し・移転・運搬業務
個人宅の引越しやオフィス移転の仕事です。
家具や荷物を運び出しトラックに積み込み、新居へ移動し運び入れていきます。
体力を使う仕事ですが、比較的時給が高いため、体力がある男性に人気の高い職種です。

短時間で効率よく稼ぎたい方にも向いているでしょう。
④キャンペーン・イベントスタッフ
キャンペーンやイベント会場で、会場設営や運営の補助を行う仕事です。
ライブ、販売会、抽選会などさまざまな現場があり、業務内容も什器の運び入れからグッズ販売、お客様誘導など多岐に渡ります。
10~20代に人気が高く、土日や夏休みなどに稼ぎやすい仕事でもあるため、学生にもピッタリです。
⑤サンプリング・ポスティング
サンプリングは店頭や街中でティッシュなどを配布する仕事。
ポスティングは個人宅やオフィスにチラシなどを投函する仕事です。
特別なスキルが必要なく、覚えることも少ないので、気軽に始めたい方におすすめ。

ただし、ポスティングは天候に左右されるため要注意。雨や風が強い日は予定通りに仕事が進まないことがあります。
⑥販売スタッフ
携帯電話の販売促進やスーパーでの試食販売など商品の販売・案内をする仕事で、女性に人気が高い職種です。
商品を上手くPRできるように事前に研修を受け、お客様からの質問に対応しながら販売を行います。
たくさん売れると達成感がある仕事でもあります。
⑦レジ打ちスタッフ
スーパーやコンビニなどでレジ打ちをする仕事で、女性が8割程度を占めています。
事前に研修を受けますが、レジ打ち経験のない方は、はじめは戸惑うことがあるかもしれません。
ですが、接客が好きな方にはやりがいを感じられる仕事といえるでしょう。

商品の品出しなどレジ打ち以外の業務を任されるケースもあります。
⑧清掃スタッフ
宿泊施設、オフィスビル、イベント会場などで清掃をする仕事です。
拭き掃除から専門機器を使った清掃、ベッドメイキングなど多岐に渡ります。
掃除好きな方は、プロの清掃を体験できて面白いでしょう。
比較的短時間で働ける案件が多いので、スキマ時間に働きたい方にもおすすめです。
⑨飲食店
10~20代の男女、学生に人気が高い職種です。
調理や皿洗いなどを行う「キッチンスタッフ」、接客や配膳などを行う「ホールスタッフ」があります。

料理好きな方や黙々と仕事をしたい方はキッチンスタッフ、人と話すことが好きな方はホールスタッフが向いているでしょう。
⑩オフィスワーク
電話対応、書類整理、データ入力などを行う一般事務の他、コールセンターやテレアポスタッフの業務もあります。
ただし、オフィスワークの案件は全体の9%程度。特に地方は仕事が少ない点には注意が必要です。
比較的短期より長期の仕事が多いところも特徴です。
即払いOK
フルキャスト実際に働いてみた!良かった点(メリット)

「思ったより働きやすかった」「予想以上に便利だった」など、『フルキャスト』にはポジティブな意見も多くあります。
登録から勤務までのスピード感や、報酬の受け取りやすさなどが魅力に感じられるポイントです。
ここでは、実際に働いてみて感じた良かった点をまとめてご紹介します。
①初心者でも働きやすい簡単な仕事が多い
短期バイトアプリ『タイミー』などは飲食店や接客業など経験が必要な仕事が多いですが、フルキャストはスキル不要で働ける仕事が多いのが特徴。
軽作業やティッシュ・チラシ配りなど簡単な業務の案件が充実しているので、初心者でも働きやすいところが魅力です。
フルキャストは一日限りのバイトの募集も多く、仕事内容も引越しの手伝いや商品の開封・陳列など、やる気があれば誰にでもできるような仕事が見つけられるので、利用しています。
みん評
単発含む色んな派遣登録してて思うんだけど、タイミーやシェアフルは割と専門的な職を扱ってるなと思う。マイワーク(これは未登録)、マックスサポート、フルキャストは物流とか誰でも出来る仕事があるイメージ。オーガスタはイベントに強い。
— もなか(あずき) (@pistachiochar) July 4, 2024

このように「誰でもできる仕事がある」と感じている方は多いです。
②派遣スタッフ同士で仲良くなることもある
比較的簡単な仕事が多い軽作業の仕事の現場では、派遣スタッフ同士で仲良くなることが多い傾向があります。
何人かの初心者同士でグループになり仕事することもあり、安心して働くことができます。
フルキャストからたまに某大手印刷工場行ってるけどフルキャストの人は割とみんな良い人だけど、社員の人はだいたい愛想ない。
ガールズちゃんねる
このように「フルキャストの人は良い人が多い」という口コミが他にも見られました。
一方で、引越し業務などハードな現場の場合は、経験のある派遣スタッフに仕切られるなど、ピリピリした雰囲気になることがあるため注意が必要です。
現場の人間関係に不安がある方は、軽作業など単純作業から始めてみるとよいでしょう。
③スタッフの対応が良い
フルキャストの担当者は、親切丁寧な対応の人が比較的多いです。
WEB登録をすると、担当者から本人確認の電話が来るのですが、その場で親切にさまざまな仕事を紹介してくれます。
単発バイトが初めての方でも、安心して始められるでしょう。
まだ、就業前ですが、支店の方の対応がとても良かったです。 女性も、男性も、皆さん対応が良かったです。
Googleマップ

この口コミ以外にも、スタッフの対応の良さに対するポジティブな意見が多く見受けられました。
④シフトが自由だからスキマ時間に働ける
フルキャストには長期の仕事もありますが、単発バイトが圧倒的に多いです。
一般的なバイトのようにシフトに縛られることがないため、スキマ時間に自由に働けるメリットがあります。
求人検索では、午前、午後、夕勤、夜勤の条件を絞って探すことができ、「朝3時間だけトマトの収穫」など数時間だけの仕事があるところが魅力です。
こんばんは·͜·
フルキャストではもう6年程働いてます·͜·
スキマ時間にちょうどいいですっ
1度入って就業してみると
要領よく出来ると思いますよ·͜·
キャストポータルの出発報告を忘れずに·͜·— まりっぺ (@mariltupe) January 2, 2023
このように、実際にスキマ時間に要領よく働いている方が多いです。
また、翌日の仕事を探すこともできるので、急に予定が空いた時に応募することも可能。
天気予報を見ながら、翌日の仕事に応募するか決めることもできます。
⑤スマホだけで完結するから気軽に働ける
フルキャストでは「キャストポータル」という登録スタッフ専用サイトで登録、仕事探し、応募、勤務実績や給与明細の確認まで行うことが可能です。
スマホ1つで完結するので気軽に働けるメリットがあります。
本業が忙しい社会人や学生でも24時間いつでも仕事探しができるので、無理なく利用できるでしょう。
フルキャストなら面接も不要だし本人確認、給与関係もスマホ1つで完結するからオススメ!給与も即給払い対応してるからすぐ入る!
— 遥 (@hrk_hsp) April 24, 2025
フルキャストっていう所に登録したよ〜
全然簡単。必要事項入力して、後日本部的なところから本人確認電話が来るぐらい— 今井しぐれ。⛩next:7/5 #ALLAREAvol3 (@Sig12yukilisa) November 5, 2022

思い立ったらスマホでサクッと応募して、働き始めることができるでしょう。
⑥すぐに給料が振り込まれる
フルキャストでは、すぐに給料が振り込まれる「即払いサービス」に対応している仕事があります。
給与の一部を前払いで支払われるサービスで、申請後最短翌日に受け取ることが可能です。
臨時出費などで急にお金が必要になったときに、非常に嬉しいシステムといえるでしょう。
日払いのバイトは、フルキャストがオススメ。
日払い案件でなくても、即給というシステムで、3日後にカネが振り込まれる。— もーが@ツクールMZ・現代人×奴隷剣闘士RPG制作 (@sollunea) June 21, 2019
でもフルキャストは即給使えるから助かる。
— 爆裂天使NTM (@kuraku_stf) March 27, 2025
求人検索をする際に「給与即払い」にチェックを入れて検索すると、対応する求人が出てくるので試してみましょう。
⑦履歴書・面接なしですぐに働ける
フルキャストでは、一般的なアルバイトのような履歴書の提出や面接はありません。
WEB上で登録した後、すぐに仕事を探し応募することができます。
初回のみ担当者から本人確認の電話が来ますが、あとはWEB上のやり取りだけで就業することが可能です。
履歴書を書く面倒さや、面接の緊張などのストレスがない点は大きなメリットといえるでしょう。
色々あるけど個人的にはフルキャストがおすすめ!web登録しちゃえば面接無しですぐ仕事予約できて翌日から働けるよ!
— しんたん૮ . ̫ .。 ა (@mipomerochu) March 14, 2023

履歴書や面接が億劫でバイトを躊躇している方も、気軽に始められるでしょう。
⑧地方でも比較的仕事が多い
単発バイトに特化した派遣会社やアプリは他にもありますが、都市部以外の案件は少ない傾向があります。
フルキャストは全国に269拠点もあるため、地方でも比較的仕事が多いところが魅力です。
オフィスワークや飲食店などの仕事は少ないですが、軽作業の求人数は安定しています。
やっぱ田舎だと
・タイミー
・フルキャストの二択なのでは。
都会だと、シェアフルやLINEスキマニもありそうだけど。#タイミー#フルキャスト
— ハル (@tactics_haru) March 28, 2024
田舎でも近くに拠点があるので、何かあった時でも安心というメリットもあります。
即払いOK
フルキャスト働いてみて感じた微妙だった点(デメリット)

もちろん、良い面ばかりではありません。
実際に働いてみて「ちょっと微妙だった」「ここは気になった」と感じた点もあります。
この章では、『フルキャスト』を利用するうえで注意しておきたいポイントを中心に解説します。
①力仕事はなかなかきつい
フルキャストには、倉庫内での入出荷・引越し・運搬業務など体を使う仕事が充実しています。
ですが、力仕事の案件は思った以上にきつい場合があるので注意が必要です。
倉庫内での軽作業であっても、入出荷・積み込み・整理などの業務は要注意。
扱う商品が軽い場合は楽ですが、重いものだとかなりの重労働になる場合があります。
5年ぶりにフルキャストでバイトしたわ…
不用品搬出4階からだったからとにかく階段がきちい😅
15時までの予定だったけど昼ぐらいに終わりそうって言われた瞬間スイッチ入って激運びしたわw
もう1人のフルキャストさんすぐへばってゼェゼェしてたから割と大変でした💪笑— ラメン道 (@ttaa0044) November 8, 2023

体力に自信がない方は、事前に運搬する商品の大きさや重さについて問い合わせておくとよいでしょう。
②スタッフの対応が悪い場合がある
フルキャストの担当者は対応が良い方が多い印象がありますが、「態度があまり良くない」「対応が遅い」「連絡が取れない」などハズレの担当者がいるのも事実です。
応募した件について何度こちらから連絡しても後で連絡すると言いながら折り返し電話が一向にない
Googleマップ
フルキャストは対応遅いし担当の人態度笑っちゃうくらい露骨だったから多分使わないかな。タイミー使うと思う
— ちょこたぬ (@PxYxX4jgdl98402) July 27, 2024
フルキャストで円滑に働くためには、信頼できる担当者とやり取りすることが大事です。
もし対応の悪い担当者に当たってしまった場合は、直接登録支店に電話をして担当者の変更をお願いするとよいでしょう。
③求人情報と実際の内容が違う場合がある
求人情報に記載されていた内容と実際の内容が違う場合があることも注意点のひとつです。
「求人情報に記載されていない業務も頼まれた」「休憩時間が少なかった」「日払いと記載されていたのに後日振込だった」などのケースがあります。
最低の会社です。2ヶ月ほどこちら経由で仕事をしていました。 まず提示された時給と実際の時給が異なるということがありました。
Googleマップ
このように「求人情報に記載されていた時給と実際の時給が違った」という事例も少なくありません。
仕事内容に曖昧な点がある、時給がやけに高いなど、不安要素がある場合は事前に確認するようにしましょう。

また、掲載されている求人情報はスクリーンショットを撮って保存しておくことをおすすめします。
④キャンセルするとペナルティが課せられる
仕事開始時間から48時間以内のキャンセルは、以下のようにペナルティポイントが課せられるシステムになっています。
仕事開始時間 | 付与されるポイント |
---|---|
48時間以上前 | 0ポイント |
48時間以内 | 1ポイント |
24時間以内 | 3ポイント |
12時間以内 | 4ポイント |
6時間以内 | 5ポイント |
3時間以内 | 6ポイント |
7ポイントたまると14日間利用停止。
仕事開始後のキャンセル・無断欠勤の場合は、半年間利用停止のペナルティが課せられます。
体調不良などやむを得ない事情でキャンセルする場合も自動的にペナルティポイントが付与される点は、大きなデメリットといえるでしょう。
参考:フルキャスト公式サイト「ペナルティポイント制度について」
ちなみにペナルティ制度以外はフルキャスト素晴らしいですよ。フルキャスト使い続けたいからペナルティ受けたくないからこうせざるをえない熱があっても行くしかないのでね
— みや (@nori1888928) April 20, 2025
こちらの口コミにあるように、体調が悪くても「ペナルティポイントがたまると働けなくなるから」と無理に出勤するケースは少なくありません。
ただし、自然災害(地震、雨風水害)や2親等以内親族の弔事などの事情がある場合は、ペナルティポイントを修正してもらえる場合もありますので、登録支店に相談しましょう。
⑤人気のある仕事はすぐに埋まる
イベント系の仕事や時給が高い仕事は人気が高く、応募開始後すぐに埋まることが多いです。
倍率が高い仕事ばかりに応募していると、まったく採用されないかもしれません。
短期・単発バイトの求人数が業界トップクラスを誇っているフルキャストですが、それだけ登録者が多く競争率が高いことは覚えておきましょう。
仕事の案内メールが来てすぐに申し込んでも既に埋まっているケースが多い。人気の仕事だからしょうがないのかもしれないがなかなか入ることができない
Googleマップ

不採用が続く場合は、条件を下げるなどして、人気の低い仕事にも応募してみるとよいでしょう。
⑥採用連絡が遅い場合がある
応募した案件の採否結果は、就業日前日までにメールで通知されます。
早めに連絡が来ることもありますが、前日の18時頃に連絡が来ることも。
ギリギリまで採否結果がわからないので、予定が立てにくいという問題があります。
他の隙間バイト系に比べて採用がめちゃくちゃ遅いです。不採用になる可能性がある求人をいつまでもサイトに掲載しないでください。時間の無駄です。
インディード
はい、また愚痴るよ
フルキャスト以外の派遣会社は遅くても次の日に採否の通知くるのに、なんでフルキャストだけできないの?
別に早い者勝ちにしろって極端には言わないけど、他の会社ができることをできない会社はクソなのでは?
— もちこ🫧(もっちん🫧) (@mocchin0871) March 17, 2020
「採否結果が出るのが遅い」ということは理解したうえで応募するようにしましょう。
⑦派遣先の都合でドタキャンされることがある
フルキャストに限らず、短期・単発バイトは派遣先の都合で突然キャンセルされる場合があります。
「急にイベントが中止になった」「派遣先側の連絡ミス」など、さまざまな事情があるのでしょう。
フルキャストはあくまでも仕事を紹介するだけなので、派遣先の一方的なキャンセルに関しては「派遣先の判断なので…」というスタンスです。
フルキャスト…
いつもの倉庫がお得意様枠!!
になってるらしく応募すると秒で決まる( Ꙭ)
んで…前日になると前日キャンセルになるしホントて怖いわ…( •᷄⌓•᷅ )— まりっぺ (@mariltupe) April 13, 2024

派遣先のドタキャンが続くと、収入が不安定になる心配があります。
フルキャストの短期・単発バイトだけで生計を立てるのは難しいといえるでしょう。
「即日払い!」「面接・履歴書なし!」 おすすめの単発バイトアプリ・派遣会社【7選】
こちらは、面接なし、給料の即日・翌日払い、カンタンなアプリ登録で、すぐに仕事が始められるアプリ・派遣会社です。
即日払いが可能な仕事も多数掲載しています。
- シェアフル
⇒単発・短期バイトをサクッと探せる『単発バイトアプリ』、カンタンなアプリ登録で仕事ができる - スポットバイトル
⇒単発・短期バイトをサクッと探せる『スポットバイトアプリ』、カンタンなアプリ登録で仕事ができる - ネクストレベル
⇒業界トップクラスの単発バイト専門派遣会社、カンタンなアプリ登録で仕事ができる - フルキャスト
⇒日本最大級規模の単発バイト専門の派遣会社、カンタンなアプリ登録で仕事ができる - LINEスキマニ
⇒LINE運営の単発・短期バイトアプリ、カンタンなアプリ登録で最短15分で応募完了 - タイミー
⇒すぐに働けてすぐにお金がもらえる『単発バイトアプリ』、カンタンなアプリ登録で仕事ができる - ショットワークスコンビニ
⇒ショットワークス運営、コンビニに特化した単発バイトアプリ、カンタンなアプリ登録で仕事ができる
フルキャストで働くのが向いている人

『フルキャスト』の働き方は、ライフスタイルや性格によって合う人・合わない人が分かれます。
まずは「フルキャストに向いている人」から見ていきましょう。
どんな人がフルキャストを有効に活用できるのかをご紹介します。
①単発バイト初心者
特別なスキルが必要ない案件が多いため、単発バイト初心者の方におすすめの派遣会社といえます。
未経験者ばかりの現場も多いので、初めて単発バイトをする方でも働きやすいです。

求人サイト「キャストポータル」では、未経験者・初心者OKの求人に絞って検索することができるので、どんな仕事があるかチェックしてみましょう。
②簡単な仕事を探している人
フルキャストは、シール貼り、ティッシュ配りなどシンプルな仕事が多いところが特徴です。
「複雑な仕事を覚えるのは自信がない…」という方に向いています。
単純な仕事をコツコツ進めるのが好きな性格の方にもおすすめです。
③すきま時間に働きたい人
「早朝だけ」「午前中だけ」「数時間だけ」など、短時間だけ働ける案件が多いので、すきま時間に働きたい方にもピッタリ。
学業を優先して働きたい学生、家事の合間に働きたい主婦などでも無理なく働くことができるでしょう。

土日だけがっちり働ける仕事も充実しているので、週末だけ働きたい副業希望者にも向いています。
④スマホで気軽に仕事探しをしたい人
フルキャストは登録スタッフ専用サイト「キャストポータル」で登録、仕事探し、応募など一連の手続きをすることができます。
履歴書の提出や面接もなく、気軽に応募できる点が大きな魅力です。
すきま時間にスマホで気軽に仕事探しをしたい方、スマホで調べものをするのが好きな方に向いているでしょう。
⑤できるだけ早く収入を得たい人
フルキャストは来社不要でWEB登録が可能。すぐに仕事探しをして、翌日の仕事に応募することもできます。
さらに、即払いサービスにも対応しているため、最短翌日に給料の一部を得ることも可能です。

できるだけ早く収入を得たい方が有効活用しやすい派遣会社といえるでしょう。
⑥地方で仕事がしたい人
短期・単発バイトに特化した派遣会社やバイトアプリは多数ありますが、田舎は求人が少ないという実態があります。
フルキャストは北海道から沖縄まで全国に269拠点もあるため、地方の求人も充実しています。
地方でも幅広い選択肢の中から仕事を探したい方は、フルキャストがおすすめです。
⑦体力に自信がある人
倉庫内での入出荷・引越し・運搬業務など体力系の仕事が充実しているので、体力に自信がある方に向いています。
筋トレなど体を動かすのが好きな方も、ピッタリの仕事が見つかるはずです。

細かい作業やデスクワークに苦手意識がある方にも向いているでしょう。
即払いOK
フルキャストで働くのが向いていない人

一方で、『フルキャスト』の働き方が合わずにストレスを感じる人もいます。
自分に合わない働き方を選ぶと、長く続けるのが難しくなることもあります。
ここでは、フルキャストがあまり向いていないと感じやすい人の特徴をまとめます。
①フルキャストの単発バイトだけで生計を立てたい人
フルキャストには多くの案件がありますが、必ずしも採用されるわけではありません。
さらに、採用された場合でも派遣先の都合で突然キャンセルされることがあるという実態もあります。
そのため、安定して収入を得たい方、フルキャストの単発バイトだけで生計を立てたい方には向いていないでしょう。
また、未経験者・初心者向けの簡単な仕事が多いため、時給が低めという問題もあります。

副業やスキマバイトとして気軽に働きたい方には良いですが、長期的にがっちり働きたい方には向いていないかもしれません。
②確実に仕事の予定を入れたい人
フルキャストは就業日の前日の遅い時間に採否結果が来るケースもあるため、予定が立てにくい問題があります。
1週間以上待って不採用になると、「他のバイトを入れれば良かった…」「時間が無駄になってしまった」と思う方もいるでしょう。
長期バイトのように先々までシフトを入れることが難しいため、確実に仕事の予定を入れたい方にはマッチしないといえます。
③手厚いサポートが必要な人
フルキャストは大量の短期・単発案件を扱っているため、どうしても1件ずつの対応が適当になってしまう傾向があります。
手厚いサポートを期待する方には向いていない派遣会社といえるでしょう。
また、親切丁寧な担当者がいる一方で、対応が適当な方、仕事が遅い方がいるのも事実です。

担当者によって対応にバラつきがあるため、確実に丁寧なサポートを受けたい方には向いていないでしょう。
④スキルアップをしたい人
フルキャストはスキル不要で気軽に働ける単純な仕事が多いため、スキルアップに繋がる仕事は少ないです。
また、短期・単発バイトが多く毎回職場が変わるため、スキルアップしにくい現状もあります。
スキルアップをしたい方、専門分野を極めたい方には物足りないでしょう。
即払いOK
初めてフルキャストを使う人へのアドバイス

初めて『フルキャスト』を使う場合、不安や疑問を抱くことも多いかもしれません。
スムーズに始めるためには、事前に知っておきたいポイントがいくつかあります。
この章では、初心者向けに役立つアドバイスや注意点をまとめてご紹介します。
求人情報をよく確認する
フルキャストには初心者向けの魅力的な仕事がある一方で「予想以上にきつい力仕事」などの不安要素がある仕事も少なくありません。
そのような案件を回避するためには、求人情報をよく確認することが大切です。
- 〇〇の状況によりご依頼キャンセルになる場合もございます。
- 〇〇を運んだりといった力仕事が発生する可能性がございます。
- 〇〇などの付帯業務がございます。
魅力的な条件だけでなく、このような情報もよく読み込み、納得したうえで応募するようにしましょう。

不明な点や不安要素がある場合は、登録支店に確認しておくと安心です。
ペナルティ制度について理解しておく
フルキャストには、キャンセルや遅刻をした際にペナルティが発生するシステムがあります。
利用停止などの罰則を回避するためには、ペナルティ制度をきちんと把握しておくことが大事です。
公式サイトの「ペナルティポイント制度について」には、ペナルティポイント制度のルールや、やむを得ない事情でキャンセルした場合の対応などについて記載されていますので、利用開始する前に熟読しておきましょう。
単発バイトアプリも併用する
初心者に嬉しい仕事が充実しているフルキャストですが、必ず採用されるわけではありません。
効率よく単発バイトをするためには、『シェアフル』『タイミー』などの単発バイトアプリも併用し、より多くの仕事に応募するとよいでしょう。
最近は、複数の単発バイトアプリや派遣会社に登録するのが一般的になっています。

他社の求人情報を見ることで、職種ごとの時給相場を把握できるメリットもあるのでおすすめです。
即払いOK
冒頭の紹介サービスと重複ですが、以下は、バイト探しに有益なアプリ・派遣会社です。複数を併用してご活用してみてください。
「即日払い!」「面接・履歴書なし!」 おすすめの単発バイトアプリ・派遣会社【7選】
こちらは、面接なし、給料の即日・翌日払い、カンタンなアプリ登録で、すぐに仕事が始められるアプリ・派遣会社です。
即日払いが可能な仕事も多数掲載しています。
- シェアフル
⇒単発・短期バイトをサクッと探せる『単発バイトアプリ』、カンタンなアプリ登録で仕事ができる - スポットバイトル
⇒単発・短期バイトをサクッと探せる『スポットバイトアプリ』、カンタンなアプリ登録で仕事ができる - ネクストレベル
⇒業界トップクラスの単発バイト専門派遣会社、カンタンなアプリ登録で仕事ができる - フルキャスト
⇒日本最大級規模の単発バイト専門の派遣会社、カンタンなアプリ登録で仕事ができる - LINEスキマニ
⇒LINE運営の単発・短期バイトアプリ、カンタンなアプリ登録で最短15分で応募完了 - タイミー
⇒すぐに働けてすぐにお金がもらえる『単発バイトアプリ』、カンタンなアプリ登録で仕事ができる - ショットワークスコンビニ
⇒ショットワークス運営、コンビニに特化した単発バイトアプリ、カンタンなアプリ登録で仕事ができる
サクサク探せる!大手求人探しアプリおすすめ【3選】
こちらは、求人数トップクラスの大手求人探しアプリです。
単発・短期バイトだけでなく、長期バイトの求人も数多く掲載しているので、求人探しで活用してみてください。
まとめ:フルキャストは「気軽に働きたい人」にぴったりのサービス
『フルキャスト』は、「簡単な仕事が多い」「シフト自由でスキマ時間に働ける」「スマホで完結」「履歴書・面接なし」など、気軽に働ける要素が満載の派遣会社です。
「派遣スタッフ同士で仲良くなることも」「スタッフの対応が良い」「すぐに給料が振り込まれる」「地方でも比較的仕事が多い」などのメリットもあります。
ただし、「力仕事はきつい」「求人情報と実際の内容が違う場合がある」「人気の仕事はすぐに埋まる」などのデメリットもあるため要注意。
今回の記事でご紹介した「フルキャストで働くのが向いている人・向いていない人」を参考にしていただくと、あなたにとって有効に活用できるサービスなのか見極めることができるはずです。

自分に合った派遣会社であると納得したうえで登録することをおすすめします。
即払いOK