マッチボックスはローソンしかない?バイト探しで気になる実情と対策法を解説

PR

「マッチボックスって、ローソンのバイトばかり表示される…?」

そんな疑問や違和感を抱いたことはありませんか?

単発・スポットワークに特化した便利なバイトアプリ「マッチボックス」ですが、実際に利用してみると、ローソン関連の求人ばかりが並び、「他の職種はないの?」「偏りすぎでは…?」と感じる方も多いようです。

この記事では、

  • なぜマッチボックスはローソンの求人が多いのか
  • 他の求人が少ない理由

それでも上手に仕事を探すための対策法をわかりやすく解説します。

マッチボックスを効率よく使いたい方、もっと幅広い仕事を探したい方はぜひ参考にしてみてください。

「即日払いOK!」
「面接・履歴書なし!」 
単発バイトアプリ・派遣会社【6選】

以下は、面接・履歴書なしで働ける単発バイト探すアプリ・派遣会社です。

簡単なアプリ登録するだけですぐに働けて、即日ですぐにお金がもらえます。

サービス名おすすめポイント公式HP

詳細ページ
スキマバイト人気アプリ
「1日単位で」「すぐに」「簡単に」働ける
簡単なアプリ登録でバイトできる

短期・単発
高校生NG
※18歳以上の高校生は利用可能
即日払い可能
面接・履歴書不要
詳細を見る

詳細ページ
単発バイト専門の派遣会社
簡単なアプリ登録でバイトできる

短期・単発
高校生OK
翌日払い可能
面接・履歴書不要
詳細を見る

詳細ページ
日本最大級の
単発バイト専門の派遣会社

「1日単位で」「すぐに」「簡単に」働ける
簡単なアプリ登録でバイトできる

短期・単発
高校生NG
※高校生3年生2月から利用可能
翌日払い可能
面接・履歴書不要
詳細を見る


詳細ページ
LINE運営の単発バイトアプリ
「1日単位で」「すぐに」「簡単に」働ける
最短15分で応募完了できる

短期・単発
高校生NG
※18歳以上の高校生は利用可能
即日払い可能
面接・履歴書不要
詳細を見る

詳細ページ
コンビニに特化したスキマバイトアプリ
現金手渡しの求人多数
簡単なアプリ登録でバイトできる

短期・単発
高校生OK
即日払い可能
面接・履歴書不要
詳細を見る

詳細ページ
スキマ時間に働ける単発バイトアプリ
簡単なアプリ登録でバイトできる

短期・単発
高校生NG
※18歳以上の高校生は利用可能
即日払い可能
面接・履歴書不要
詳細を見る

単発バイトが探せる!
おすすめの求人サイト【3選】

豊富な求人から探したい方へ。

こちらは、短期・単発、長期の求人を常時100万件以上も掲載している、大手の求人探しアプリです。

給料日払いや面接・履歴書不要の単発バイト求人が多数あります。

サービス名おすすめ
ポイント
公式HP


詳細ページ
求人数200万件以上
平均より高時給の求人多数

長期・短期・単発
詳細を見る


詳細ページ
上場企業運営の有名求人サイト
時給1,500円以上多数、求人応募も簡単

長期・短期・単発
詳細を見る

詳細ページ
日本最大級の求人サイト
圧倒的バイト数、求人応募も簡単

長期・短期・単発
詳細を見る

※一部PRを含む

マッチボックスの基本情報

マッチボックス』は、単発・短期バイトをスマホで手軽に探せる、いわゆる「スキマバイト」アプリの一つです。

主にコンビニや軽作業など、未経験からでも始めやすい求人が多く掲載されており、応募から勤務までの流れがシンプルなのが特徴です。

ここでは、マッチボックスの基本的な仕組みや使い方について解説します。

マッチボックスの基本的な仕組み

マッチボックスは、スポットで働いてほしい企業」と「スキマ時間で働きたい求職者」のマッチングをはかるサービスです。

企業がアプリを通じて求人を出し、求職者は条件に合う求人に応募、マッチングが成立すると最短即日から働ける仕組みになっています。

シフトに縛られることなく、都合のいい日、都合のいい時間帯に働けるところが魅力です。

スキマ時間に無理なく働きたい学生、主婦、副業希望者にピッタリのサービスといえるでしょう。

派遣バイトでは求職者は派遣会社と雇用契約を結びますが、マッチボックスが行うのは人材派遣ではなく人材紹介なので、基本的に求職者は勤務先の企業と雇用契約を結びます。

派遣のような登録会はなく、履歴書・面接不要で働き始められる仕組みも特徴です。

マッチボックスの使い方

マッチボックスは、応募から勤務までの流れがシンプルなので、気軽に利用できます。

具体的な流れを見てみましょう。

マッチボックスの使い方
  • アカウント登録
  • プロフィール登録
  • お仕事検索
  • 応募
  • 採用・勤務準備
  • 勤務当日・勤怠の提出
  • 給与の受取り

アプリをダウンロードし、アカウント登録、プロフィール登録をします。

プロフィール登録では、個人情報・自己PR・本人確認書類・プロフィール写真の登録を行います。

アプリから仕事検索を行い、条件に合う求人が見つかったら応募。

応募先企業が採否を判断し、採用されるとアプリのプッシュ通知とメールで通知が届くので、「勤務了解」を押して勤務の意思を伝えます。

勤務前日までに勤務地・持ち物・注意事項などを確認。

勤務当日はアプリ内でQRコードを読み取って出退勤、勤務終了後にアプリから勤怠を提出します。

勤務先企業が承認を行った後、現金当日払い、もしくは銀行振込で給料を受け取ります。

マッチボックスの特徴

マッチボックスならではのポイントは以下のとおりです。

マッチボックスの特徴
  • 公開求人の10倍以上の案件にアクセスできる
  • ローソン関連の求人が多い
  • 自社メンバー登録システムがある
  • 即払い申請ですぐ入金が可能

一般に公開される前の非公開求人にアクセス可能なので、好条件の求人に出会えるチャンスが広がるメリットがあります。

未経験でも始めやすい軽作業や清掃の仕事、人気の飲食店バイトなどもありますが、コンビニ(主にローソン)の求人が圧倒的に多いのが特徴です。

自分にマッチした企業と長期的に繋がれる「自社メンバー登録」も特徴。

気になる企業に「自社メンバー登録」を申請し承認されると、その企業の新規求人通知を受け取れたり、社内限定求人への応募が可能になります。

さらに、スマホで簡単に即払い申請ができて、すぐに給料を受け取れるところも魅力です。

マッチボックスに「ローソンしかない」といわれる理由

マッチボックス』で仕事を検索すると「ローソン関連の求人ばかりが出てくる」と感じる人も少なくありません。

実際にローソンの案件が多く掲載されている理由には、企業との提携状況や掲載数の偏りなどが影響しています。

ここでは、なぜ「ローソンしかない」と言われるのか、その理由を解説します。

ローソン求人の掲載数が圧倒的に多いから

ローソン求人ばかりの検索結果を見て「本当にこんなにローソンばかりなの?」「検索方法が間違っている?」「間違ったページを見ている?」と不安や疑問を感じる方もいるでしょう。

ですが、実際にローソンの仕事は他の仕事より圧倒的に多掲載されています。

たとえば、2025年9月1日~30日の東京都の公開求人は、341件のうちローソン以外の求人は13件のみという結果でした。

このような掲載数の偏りが「ローソンしかない」といわれる理由のひとつです。

マッチボックスの口コミを調べてみると、ローソン求人の多さを指摘する声が多く見られました。

ローソンの求人しかないエリアがあるから

マッチボックスではローソンの求人が全体の半数以上を占めています。

たとえば、2025年9月13日(土)~14日(日)の公開求人数を見てみると、全国合計131件中ローソンの求人は97件となっており、約3分の1を占めていることがわかります。

さらに、ローソンの求人しかないエリアがあるのも事実です。

2025年9月一週間(13日~19日)で見てみると、茨城県、栃木県、千葉県、山梨県、京都府はローソンの求人のみでした。

このようなエリアでマッチボックスを利用している方は「ローソンしかない」と感じるでしょう。

しかし一方で、ローソンの求人が少ないエリアもありました。

2025年9月の一週間(13日~19日)を調べてみたところ、新潟は266件中ローソンの求人は9件のみ、大阪も56件中ローソンの求人は17件だけです。

ですが、ほぼローソン求人しかない状況のエリアのほうが多いので、「ローソンしかない」という声が目立つのでしょう。

ローソンの子会社と関係会社になっているから

「ローソンしかない」といわれる理由は、単純にローソンの求人が多いからです。

それでは、どうしてこれほど掲載数に偏りがあるのでしょうか。

マッチボックスで極端にローソンの求人が多いのは、企業との提携状況が関係していると思われます。

マッチボックスを運営している株式会社Matchbox Technologiesの会社概要には、関係会社としてローソンスタッフ株式会社が記載されています。

関係会社とは、親会社、子会社、関連会社などをまとめた総称です。

ローソンスタッフ株式会社は、株式会社ローソンの関連会社で、ローソンへスタッフを斡旋する人材派遣・人材紹介会社です。

ローソンは、コンビニバイトと相性の良い単発バイトアプリであるマッチボックスと手を結び、人手不足の問題を解消しています。

このような業務提携が背景にあるため、マッチボックスには他の企業よりローソンの求人が多く掲載されているのです。

以下のように、ローソンとマッチボックスの業務提携を指摘する声もいくつか見受けられました。

「即日払い!」「面接・履歴書なし!」 おすすめの単発バイトアプリ・派遣会社【6選】

こちらは、面接なし、給料の即日・翌日払い、カンタンなアプリ登録で、すぐに仕事が始められるアプリ・派遣会社です。

即日払いが可能な仕事も多数掲載しています。

「即日払い」「面接・履歴書なし」単発バイトアプリ・派遣会社
  • シェアフル
    ⇒単発・短期バイトをサクッと探せる『単発バイトアプリ』、カンタンなアプリ登録で仕事ができる
  • ネクストレベル
    ⇒業界トップクラスの単発バイト専門派遣会社、カンタンなアプリ登録で仕事ができる
  • フルキャスト
    ⇒日本最大級規模の単発バイト専門の派遣会社、カンタンなアプリ登録で仕事ができる
  • LINEスキマニ
    ⇒LINE運営の単発・短期バイトアプリ、カンタンなアプリ登録で最短15分で応募完了
  • タイミー
    ⇒すぐに働けてすぐにお金がもらえる『単発バイトアプリ』、カンタンなアプリ登録で仕事ができる
  • ショットワークスコンビニ
    ⇒ショットワークス運営、コンビニに特化した単発バイトアプリ、カンタンなアプリ登録で仕事ができる

マッチボックスで他の仕事を探すコツ

ローソン以外の求人も掲載されているにもかかわらず、うまく見つけられないケースもあります。

検索条件や地域、時間帯を工夫することで、より幅広い求人に出会える可能性が高まります。

ここでは、マッチボックスでローソン以外の仕事を探すためのコツを紹介します。

ローソン以外の職種で検索する

ローソンの求人が目立つマッチボックスですが、意外と他の職種の求人も存在します。

求人検索の「職種」の絞り込み機能でローソン以外の職種を検索すると、さまざまな職種の求人にアクセスできます。

ただし、「接客」「レジ業務」の職種を選択すると、ほぼローソンの求人が出てきますので、それ以外の職種で検索するのがおすすめです。

画像引用元:マッチボックス公式サイト

「職種」の欄には、「ホール業務」「清掃・片付け」などさまざまな職種がありますので、希望するものにチェックを入れて(複数選択可)検索します。

以下のような仕事を希望する場合には、下表の検索おすすめワードで絞り込むと探しやすいでしょう。

希望する仕事検索おすすめワード
飲食店「ホール業務」「厨房・調理」「配膳」
旅館・ホテル「清掃・片付け」「清掃(ホテル・旅館)」「洗い場」「受付・フロント」
スーパー「品出し・陳列」「販売・販売補助」
倉庫内作業や軽作業「軽作業」「仕分け・ピッキング」「検査・検品」「梱包・包装・開梱」「製造ライン」
清掃「清掃」「清掃(ホテル・旅館)」「清掃(オフィス)」
介護「介護助手」「介護福祉士」

また、以下のように「清掃」などのキーワードを直接入力して検索することもできるので便利です。

画像引用元:マッチボックス公式サイト

勤務地の範囲を広げて検索する

ローソンの求人しかない地域がある一方で、半分以上がローソン以外の求人の地域もあります。

ローソン以外の仕事を探すためには、勤務地エリアを工夫するのもひとつの方法です。

地方から都市部にエリアを広げることで、コンビニ以外の選択肢が広がるかもしれません。

検索方法は「都道府県で選ぶ」「距離で選ぶ」の2つの方法があります。

画像引用元:マッチボックス公式サイト

都道府県から探す場合は、検索したい都道府県にチェックを入れて検索します。

距離で探す場合は、自宅もしくは現在地からの距離を設定して検索しましょう。

ただし、自宅から離れた案件に応募する場合は、交通費の有無を確認することが大事です。

交通費の有無は求人によって異なり、「一律〇〇円」「上限〇〇円」「記載なし」と記載されています。

「記載なし」の場合は交通費の支給はありませんので注意が必要です。

勤務時間帯を工夫して検索する

ローソン以外の仕事を見つけるためには、勤務時間帯を工夫して検索するのもおすすめです。

求人検索では勤務時間帯を絞り込むことができるので活用しましょう。

スキマバイトで、朝、昼、夜、深夜の時間帯に比較的募集が多い職種まとめましたのでご覧ください。

6:00〜10:00清掃、旅館、農業
11:00〜14:00飲食店、介護、旅館
17:00〜22:00居酒屋、旅館、イベントスタッフ
22:00〜翌2:00警備、介護

このような時間帯で絞り込むことでローソン以外の求人が見つかりやすくなるでしょう。

ですが、同時にローソンの求人も多数出てくることがあります。

その場合は、職種も時間帯も絞り込んで検索するとよいでしょう。

マッチボックスで希望の求人がないときの対処法

希望する条件の求人が見つからない場合でも、対応次第で選択肢を広げることができます。

他のスキマバイトアプリを併用したり、通知設定を活用したりすることで、求人情報を効率よく収集できます。

ここでは、マッチボックスで希望の求人が見つからないときの対処法を紹介します。

他のスキマバイトアプリを併用する

複数のスキマバイトアプリを併用し選択肢を広げることで、希望に合った求人を見つけやすくなります。

ただし、同じようなアプリを使ったり、自分にマッチしないアプリを併用してしまうと、効率よく求人情報を集められません。

各スキマバイトアプリの特徴や、マッチボックスとの違いを理解したうえで併用することが大事です。

マッチボックスとの併用におすすめのアプリは『タイミー』『シェアフル』『ショットワークスコンビニ』。

3つともマッチボックス同様に履歴書・面接なしですぐに働けるところが特徴です。

1.タイミー

 

公式HPhttps://timee.co.jp/
ダウンロード数累計1,000万ダウンロード(2025年9月現在)
評判
職種飲食・フード
レストラン、カフェ、居酒屋、ファストフード店などでのホールスタッフ、キッチンスタッフ、調理補助など

軽作業
倉庫内作業、シール貼り、ピッキング、梱包、仕分け、イベント設営、搬入出など

販売・サービス
コンビニ、スーパー、アパレルショップ、家電量販店などでのレジ打ち、品出し、接客販売など

オフィスワーク
事務処理、データ入力、電話対応など

イベントスタッフ
イベント会場での受付、案内、運営補助など

専門職
保育士、介護士、看護師など
高校生の利用高校生不可
※18歳以上の高校生は利用可能
即日・日払い制度あり
※振込手数料無料で、働いたあと申請すると数分で入金される
(24時間・365日いつでも利用できる)
※日払いの限度額なし
給与支払方法銀行振込
労働上限時間上限時間
・複数の就業先企業を含めて週39時間未満
・同一の就業先企業での報酬:月間78,000円未満
・同一の就業先企業の報酬:前年12月1日〜同年11月30日の期間で28万円未満
※1日1件の就業可能。2件は不可
>>詳細ページ
>>タイミーアプリのダウンロードページ
履歴書の提出不要
面接不要
来社不要
登録アプリ登録
雇用形態アルバイト・パート
時給1,100~1,500円の求人が多い
対応エリア 全国
おすすめ特徴・働いたらすぐにお金がもらえる
・面接なし、履歴書・来社一切不要
・24時間・365日いつでも現金引き出しが可能
参考記事面接なし!タイミーみたいな単発バイトアプリ/特徴・日払い制度・評判・対応エリア【徹底比較】
タイミーの評判・口コミ
タイミーやってみた!登録~給料振込まで、注意点も解説
【注意】タイミーを中高年で利用するうえの注意点・仕事の選び方を解説
シェアフルとタイミーの違い!仕組み・日雇い派遣との違いも解説
タイミーだけで生活できる?月いくらまで稼げる?上限金額をわかりやすく解説
【意外】タイミーは確定申告しなくてもバレない?確定申告のやり方・申告義務がある人について解説
高校生はタイミーを利用できないッ?日払いOKのおすすめ単発バイトサービスも紹介
タイミーが法律違反にならない理由【知らないと大損】働く前に知っておきたい4つの真相
【知らないと激損】タイミーの主婦の口コミまとめ。税金/仕事の選び方など注意点も解説
【不運】タイミーで実際にあったトラブル事例|トラブルに遭わないための対策方法も解説
(2025年9月現在)
タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

Timee, inc.posted withアプリーチ

累計1,000万ダウンロード突破の人気スキマバイトアプリ『タイミー』。

幅広い職種の求人を取り扱っており、とくに飲食店など接客業が充実している点が特徴です。

コンビニだけでなく、飲食店やホテルなどでの接客を希望する方は、自分に合った求人を効率よく探せるでしょう。

さらに全国各地に拠点があり、全国各地の求人を満遍なく取り扱っているところも強みです。

マッチボックスで「希望エリアにはローソン求人しかない」と不満な方は、タイミーを試してみるとよいでしょう。

すぐに仕事が始められ、すぐにお金がもらえる

2.シェアフル

公式HPhttps://sharefull.com/
ダウンロード数累計900万ダウンロード(2025年9月現在)
評判
職種飲食・フード
レストラン、カフェ、居酒屋、ファストフード店などでのホールスタッフ、キッチンスタッフ、調理補助など

軽作業
倉庫内作業、シール貼り、ピッキング、梱包、仕分け、イベント設営、搬入出など

販売・サービス
コンビニ、スーパー、アパレルショップ、家電量販店などでのレジ打ち、品出し、接客販売など

オフィスワーク
事務処理、データ入力、電話対応など

イベントスタッフ
イベント会場での受付、案内、運営補助など

専門職
保育士、介護士、看護師など
高校生の利用高校生不可
※18歳以上の高校生は利用可能
即日・日払い制度あり
※「日払い振込みバイト」「現金手渡し」の仕事のみ即日払い可能
※振込手数料無料で、働いたあと申請すると数分で入金される
(24時間・365日いつでも利用できる)
※日払いの限度額なし
給与支払方法銀行振込・当日現金手渡し
※支払い方法は、求人欄の「給与支払方法」に記載されています
労働上限時間上限日数/時間
・複数の就業先企業を含めて「1カ月17日以上」「2カ月の合計160時間以内」
※1日1件の就業可能。2件は不可
・同一の就業先企業での報酬:月間88,000円未満
※社会保険の加入義務がない範囲で働ける
>>詳細ページ
>>シェアフルアプリのダウンロードページ
履歴書の提出不要
面接不要
来社不要
登録アプリ登録
雇用形態アルバイト・パート・業務委託
時給1,100~1,500円の求人が多い
対応エリア 全国
おすすめ特徴・大手パーソルが運営する人気の単発バイトアプリ
・面接なし、履歴書の提出不要・来社不要
・働いたらすぐにお金がもらえる
・24時間・365日いつでも現金引き出しが可能
向いている人・アプリで簡単にバイト探しをしたい人
・すぐに給料が欲しい人
参考記事シェアフルの評判・口コミ
シェアフルは本当に危ない?利用前に知るべき安全な使い方
【日払い】シェアフルの即払いは、いつ振込?やり方を解説
シェアフルで確定申告が必要な人【扶養/副業も申告義務?】|やり方も解説
シェアフルの交通費のもらい方!上限額・ごまかすとバレる理由を解説
【採用率UP】シェアフルで採用されない4つの原因!対処法を解説
高校生はシェアフルを利用できない?即金性がある単発バイト探しサービスを紹介
【知らないと激損ッ】シェアフルを50代以上で利用する注意点!採用難易度・割合も解説
シェアフルを利用した主婦の口コミ。税金などの注意点も解説
(2025年9月現在)
シェアフル - スキマ時間で単発アルバイト・歩くだけポイント

シェアフル – スキマ時間で単発アルバイト・歩くだけポイント

Sharefull,inc.posted withアプリーチ

シェアフル』は累計900万ダウンロードを突破しているスキマバイトアプリで、大手派遣会社「テンプスタッフ」を手掛けるパーソルグループのシェアフル株式会社が運営しています。

タイミー同様に幅広い求人を掲載していますが、マッチボックスにはほとんど掲載されていないオフィスワーク・イベントスタッフの仕事が多いところが特徴です。

さらに、在宅ワークや高時給の夜勤バイトなど条件の良い仕事揃っているので、「効率よく好条件のバイトを探したい」という方にも便利なアプリといえるでしょう。

すぐに仕事が始められ、すぐにお金がもらえる

3.ショットワークスコンビニ

公式HPhttps://convini.shotworks.jp/
評判
ダウンロード数累計290万(2025年9月現在)
高校生の利用高校生可
16歳から利用可能
※高校生は22時以降の勤務はできない
対応職種コンビニ
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ
※ローソン、ファミリーマートは系列ブランドを含む
即日・日払い制度あり
ほとんどの求人が日払いに対応
※求人情報の給与支払種別制度項目に「日払い」と記載されている求人は日払い可
振込手数料は求人先によって異なる
「現金手渡し」の求人も多い
給与支払方法銀行振込・当日現金手渡し
※支払い方法は、求人情報の「給与支払方法」に記載されている
労働上限時間上限時間
・複数の就業先企業を含めて週39時間未満
・同一の就業先企業での報酬:月間78,000円未満
・同一の就業先企業の報酬:前年12月1日〜同年11月30日の期間で28万円未満
※1日1件の就業可能。2件は不可
>>ショットワークスコンビニアプリのダウンロードページ
面接不要
履歴書の提出不要
登録方法アプリ登録
雇用形態派遣、アルバイト、パート
時給1,100~1,400円の求人が多い
対応エリア全国
おすすめ特徴・コンビニ専門の単発バイトアプリ
・現金手渡しの仕事が多い
・面接なし、履歴書・来社一切不要
参考記事ショットワークスコンビニの評判・口コミ
(2025年9月現在)
日払い単発コンビニバイトならショットワークスコンビニ

日払い単発コンビニバイトならショットワークスコンビニ

TSUNAGU GROUP HC, Inc.posted withアプリーチ

スキマバイトアプリ「ショットワークス」の東証上場企業の株式会社ツナググループ・ホールディングスが運営する『ショットワークスコンビニ』。

直近4年以内のコンビニバイト経験者が利用できるコンビニ専門の短期・単発バイトアプリです。

ローソンに特化しているマッチボックスとは違い、セブンイレブン・ファミリーマートなどの求人も充実しています。

コンビニバイトの経験を活かしてスキマ時間に働きたい方、ローソン以外のコンビニでも働きたい方は、ショットワークスコンビニを併用するとよいでしょう。

コンビニ専門のスキマバイトアプリ

通知設定を活用する

マッチボックスでローソン以外の仕事が見つかっても、「希望の日時、時間帯の求人がない」ということもあるでしょう。

応募してもなかなか採用されないケースも少なくありません。

人気の高い好条件の求人は特に競争率が高いため、すぐに募集が終了する場合も多いでしょう。

そこでおすすめなのが、気になる企業があったらお気に入り登録をして通知を受け取る方法です。

求人詳細の企業名の左にあるハートマークをタップするだけで、簡単にお気に入り登録が可能。

登録している企業が新しい求人を出すと通知を受け取れるので、効率よくローソン以外の求人をチェックできて便利です。

人気の高い求人でも、見逃さずに応募できるでしょう。

さらに企業と長期的に繋がりたい場合は「自社メンバー登録」という方法もあります。

申請し承認されると、新規求人の通知を受け取れるだけでなく、社内限定求人に応募することも可能になります。

参考:マッチボックス公式サイト「自社メンバー登録とは」

今後の展開に期待して登録だけしておく

現在のマッチボックスは、エリアによってはローソン以外のスキマバイトを探したい方には物足りないサービスといえます。

ですが、今後ローソン以外の求人が増える可能性はあるでしょう。

2021年にマッチボックスのサービスを開始した株式会社Matchbox Technologiesは新潟に本社を構える会社なのですが、2025年4月に東京本部を移転・新装、さらに大阪にオフィスを新設しています。

求人の掲載状況を見ると、オフィスのある新潟・大阪エリアはローソン以外の求人が多い傾向があります。

今後、さらに全国各地にオフィスが新設されれば、多くの地域でローソン以外の求人が掲載されるかもしれません。

今後の展開に期待し、登録だけして求人情報をチェックしながら他のスキマアプリを併用するのも賢い方法といえるでしょう。

【単発/短期・長期別】
おすすめバイト求人サイト・アプリ【9選】

冒頭の紹介サービスと重複ですが、以下は、バイト探しに有益なアプリ・派遣会社です。複数を併用してご活用してみてください。

「即日払い!」「面接・履歴書なし!」 おすすめの単発バイトアプリ・派遣会社【6選】

こちらは、面接なし、給料の即日・翌日払い、カンタンなアプリ登録で、すぐに仕事が始められるアプリ・派遣会社です。

即日払いが可能な仕事も多数掲載しています。

「即日払い」「面接・履歴書なし」単発バイトアプリ・派遣会社
  • シェアフル
    ⇒単発・短期バイトをサクッと探せる『単発バイトアプリ』、カンタンなアプリ登録で仕事ができる
  • ネクストレベル
    ⇒業界トップクラスの単発バイト専門派遣会社、カンタンなアプリ登録で仕事ができる
  • フルキャスト
    ⇒日本最大級規模の単発バイト専門の派遣会社、カンタンなアプリ登録で仕事ができる
  • LINEスキマニ
    ⇒LINE運営の単発・短期バイトアプリ、カンタンなアプリ登録で最短15分で応募完了
  • タイミー
    ⇒すぐに働けてすぐにお金がもらえる『単発バイトアプリ』、カンタンなアプリ登録で仕事ができる
  • ショットワークスコンビニ
    ⇒ショットワークス運営、コンビニに特化した単発バイトアプリ、カンタンなアプリ登録で仕事ができる

サクサク探せる!大手求人探しアプリおすすめ【3選】

こちらは、求人数トップクラスの大手求人探しアプリです。

単発・短期バイトだけでなく、長期バイトの求人も数多く掲載しているので、求人探しで活用してみてください。

大手求人探しアプリおすすめ【3選】
  • ギガバイト
    ⇒求人数200万件以上の求人サイト、平均より高時給の求人多数、応募も簡単
  • マッハバイト
    ⇒上場企業運営の有名求人サイト、時給1,500円以上多数、求人応募も簡単
  • タウンワーク
    ⇒日本最大級の求人サイト、圧倒的バイト数、求人応募も簡単

まとめ:今できる対策と今後の使い方

本記事では『マッチボックス』にローソンの求人が多い理由や、他の求人を探すコツや対処法について解説してきました。

ローソンとの業務提携により、ローソンの求人が多いのは事実です。

ローソン以外の求人を探すために今できる対策としては、検索方法の工夫や、お気に入り登録の通知機能の活用が効果的でしょう。

今後の使い方としては、ローソン以外の求人をカバーできる他のアプリを併用するのがおすすめ。

タイミー』『シェアフル』『ショットワークスコンビニが向いているでしょう。

マッチボックスは2021年に始まったばかりのサービスですので、今後ローソン以外の業種の求人が増える可能性はあります。

まずは登録だけしておいて、掲載状況をチェックしておくとよいでしょう。