「派遣で働きたいけど、どの派遣会社に登録すればいいか分からない…」と、悩んでいませんか。
全国には4万社を超える派遣会社が存在し、それぞれに特徴や強みが異なります。
また、自分に合った派遣会社を見つけることは、理想の働き方を実現する上でも非常に重要です。
この記事では、数ある派遣会社の中から厳選したおすすめランキング22選を紹介します。
派遣会社 | 対応職種 | おすすめポイント | 詳細ページ |
1位:パソナ | 全職種 | 高時給の 求人が多い | 詳細を見る |
2位:ランスタッド | 全職種 | 時給が高く、 交通費が支給される | 詳細を見る |
3位:テンプスタッフ | 全職種 | 国内大手人材サービス企業「パーソルグループ」運営 | 詳細を見る |
4位:マンパワー | 全職種 | 福利厚生制度が充実 | 詳細を見る |
5位:ヒューマンリソシア | 全職種 | 無料・低価格で利用できるスキルアップ支援ある | 詳細を見る |
6位:マイナビスタッフ | 全職種 | 大手マイナビグループの「株式会社マイナビワークス」運営 | 詳細を見る |
7位:テクノプロ | IT/製造系エンジニア ・施工管理・研究開発 | エンジニア向けの大手技術派遣会社 | 詳細を見る |
8位:パーソルクロステクノロジー | IT/製造系エンジニア | 人材大手「パーソルグループ」の エンジニア向け派遣会社 | 詳細を見る |
9位:リクルート スタッフィング | 工場/製造業 | 福利厚生・研修・キャリア支援が充実 | 詳細を見る |
10位:ミラエール | 事務 | 「スタッフサービス」が提供の事務系無期雇用派遣 | 詳細を見る |
11位:日総工産 | 工場/製造業 | 工場・軽作業専門の大手派遣会社 | 詳細を見る |
12位:UTグループ | 工場/製造 | 工場・軽作業の仕事に特化 | 詳細を見る |
13位:ラクスパートナーズ | ITエンジニア | 人気のエンジニア派遣会社 | 詳細を見る |
14位:リゾートバイトダイブ | リゾートバイト | リゾートバイト専門の派遣会社 寮費無料・交通費無料・食事付きの案件が多数 | 詳細を見る |
15位:綜合キャリアオプション | 全職種 | 製造・物流・軽作業系の求人が豊富 | 詳細を見る |
16位:アウトソーシング | 工場/製造 | 製造業に特化した人材派遣会社 | 詳細を見る |
17位:日研トータルソーシング | 工場/製造 | 製造業に特化した人材派遣会社 | 詳細を見る |
18位:レバウェル | 看護・介護 | 看護・介護業界に特化 | 詳細を見る |
19位:akkodisコンサルティング | ITエンジニア | IT人材に強みを持つ派遣会社 | 詳細を見る |
20位:ヒトシア保育 | 保育 | 保育士に特化した派遣会社 | 詳細を見る |
21位:ネクストレベル | 短期/単発バイト | 短期/単発バイト専門。翌日払いで 給料がもらえる | 詳細を見る |
22位:スタッフサービス | 全職種 | スキルアップ支援・資格取得支援が充実 | 詳細を見る |
とくにおすすめな派遣会社は『パソナ』で他社より圧倒的な高時給の求人が多く、サポートする担当者のサポートの質も高いと好評です。
また多くの求人を比較するために複数の派遣会社を登録するのがおすすめします。
オフィスワークのお仕事では『パソナ』『ランスタッド』、工場・軽作業は『日総工産』、そのほか本ページで職種ごとのおすすめ派遣会社を紹介しているので、比較してみてください。
さらに、派遣の仕組みや登録方法、賢い選び方など、派遣で働く上で知っておきたい情報も分かりやすく解説します。
この記事を参考に、自分にぴったりの派遣会社を見つけて、理想のワークライフバランスを手に入れましょう!
- 【目的別】おすすめ派遣会社
- 短期/単発バイトがしたい方におすすめ
40代・50以上の方におすすめ
シニアにおすすめ
未経験者におすすめ
紹介予定派遣として働きたい方におすすめ
無期雇用として働きたい方におすすめ
官公庁・自治体で働きたい方におすすめ
大手優良企業で働きたい方におすすめ
週4日以内で働きたい方におすすめ
在宅ワークをしたい方におすすめ
- 【職種別】おすすめ派遣会社
- 事務職・オフィスワークで働きたい方におすすめ
IT/エンジニアで働きたい方におすすめ
工場/軽作業で働きたい方におすすめ
【寮費無料】リゾートバイトしたい方におすすめ
営業職として働きたい方におすすめ
接客業で働きたい方におすすめ
看護師として働きたい方におすすめ
介護士として働きたい方におすすめ
保育士として働きたい方におすすめ
目次 閉じる
- 派遣会社の仕組みと正社員との違い
- 派遣会社に登録する方法
- 派遣会社の登録から就業までの流れ【ステップ6】
- 派遣会社の賢い選び方・ポイント
- 派遣会社は複数登録しても大丈夫?
- 派遣会社おすすめ比較ランキング22選|全国4万社から厳選
- 派遣求人が探せる求人サイトおすすめランキング6選
- 【目的別】おすすめ派遣会社
- 【職種別】おすすめ派遣会社
- 【一括検索】派遣会社求人を一括で探したい方におすすめ求人サイト
- 派遣で働く5つのメリット
- 派遣で働く4つのデメリット
- 無期雇用派遣で働く5つのメリット
- 無期雇用派遣で働く4つのデメリット
- 【抑えておくべき】派遣会社の登録時の注意点
- 入社NG!ブラック派遣会社を見分ける方法
- 派遣求人が多い時期と少ない時期
- 派遣社員の主な福利厚生
- 派遣会社で信頼を得るために必要な心構え
- 派遣で時給が高い職種ランキング
- 高校生や大学生、短大生におすすめの派遣バイト
- 派遣会社に関する質問(FAQ)
- まとめ
派遣会社の仕組みと正社員との違い
おすすめの派遣会社をチェックするまえに、まずは派遣会社の仕組みと正社員との違いをおさらいしておきましょう。
派遣会社の仕組み
派遣会社は、企業が必要とする人材を一時的に提供するサービスを行う会社です。
派遣会社は求職者を雇用し、契約に基づいて企業に派遣します。給与支払いや社会保険などの手続きは、すべて派遣会社が担当します。
派遣会社はさまざまな分野・業界で人材を提供しており、企業が人材を確保する上で柔軟な手段となっています。
求職者にとっても、希望に合った分野を選びやすく、ワークライフバランスに適う働き方を実現しやすいです。
派遣の働き方の主な種類
派遣の働き方には、主に以下の3種類があります。
登録型派遣 (一般派遣) | 登録型派遣は、派遣社員が派遣会社に登録し、仕事が発生するたびに契約を結ぶ働き方です。 契約期間は短期・中期・長期など多岐にわたり、業務内容も固定されています。 仕事の期間が終了すると雇用契約も終了するため、フレキシブルな働き方が特徴です。 勤務時間、頻度についても比較的求職者の希望に併せやすいです。 |
無期雇用派遣 (正社員型派遣) | 無期雇用派遣は、派遣会社が派遣社員を正社員として雇用し、派遣先企業で業務に取り組む働き方です。 安定した収入と長期的なキャリア形成を目指す人に適しており、派遣先の変更があっても雇用が継続されるのが特徴です。 >>無期雇用派遣のメリット・デメリットの詳細はこちら |
紹介予定派遣 | 派遣予定派遣は、一定期間(最長6ヶ月)の派遣契約終了後、派遣先企業と直接雇用契約を結ぶことを前提とした働き方です。 この期間中、派遣社員は実際の業務を大切にする企業との相性や業務内容を確認でき、企業にも適性を見極めることができます。 派遣期間終了後、双方の合意があれば正式や契約社員として採用されます。 >>紹介予定派遣のメリット・デメリットの詳細はこちら |
登録型派遣(一般派遣)・無期雇用派遣(正社員型派遣)・紹介予定派遣のうち、特に求人が多いのは登録型派遣(一般派遣)です。
無期雇用派遣(正社員型派遣)は、工場系やエンジニア系の求人に多く見られ、派遣会社によっては取り扱いのないところもあります。
派遣社員と正社員の違い
働き方が多様化する中で、「派遣社員」と「正社員」、どちらを選ぶべきか迷う方も多いでしょう。
それぞれの違いを理解し、自分に合った働き方を見つけることが大切です。
派遣社員 | 正社員 | |
---|---|---|
契約先 (雇用主) | 派遣会社 | 勤務先企業(直接雇用) |
契約期間 | 短期〜長期まで様々(最長3年間) | 契約期間の制限なし(無期限) |
仕事内容 | 基本として固定業務(契約更新時に明示された業務を行う) | 業務内容が変更することもある |
勤務時間 | フルタイムやパートタイム (週●日、1日●時間)など柔軟に選べることが多い | 基本的にフルタイムで、会社の就業規則に従う |
転勤・部署異動 | 基本なし ※ただし契約終了の場合は、新たな勤務先を探さなければいけない | 転勤・部署異動の可能性がある |
キャリアアップ | 正社員と比べるとキャリアアップの機会が少ない | 派遣社員と比べるとキャリアアップの機会が多い |
雇用主と契約期間
派遣社員は派遣会社と雇用契約を結び、派遣先企業で働きます。
一方、正社員は勤務先企業と直接雇用契約を結びます。
派遣社員は、3ヶ月や6ヶ月など、契約期間が決まっていることが多いのに対し、正社員は無期雇用が一般的です。
仕事内容と責任
派遣社員は、主に専門性の高い業務や特定の業務を任されることが多いです。
一方、正社員は幅広い業務に携わり、責任ある立場を任されることもあります。
勤務時間と柔軟性
派遣社員は、自分のライフスタイルに合わせて、勤務時間や日数を選べられます。
正社員は、会社の就業規則に従い、フルタイム勤務が基本となります。
派遣会社に登録する方法
派遣会社に登録する方法は、大きく以下の3つがあります。
- 来社登録
- 電話登録
- Web登録
来社登録
来社登録は、派遣会社に直接訪問して登録する方法です。
多くの場合、個室や会議室で派遣会社の担当者と1対1で面談を行います。
- 会社の雰囲気を直接感じ取れる
⇒オフィス環境やスタッフの対応を見ることで、会社の雰囲気を肌で感じることができます。 - 担当者と直接話せる
⇒疑問点や不安なことを直接質問したり、自分の希望やスキルを詳しく伝えたりすることができます。 - 親身な対応を受けられる
⇒担当者と顔を合わせることで、より親身で丁寧な対応を受けられることが多いです。
来社登録の流れ【ステップ6】
- 派遣会社に連絡し、来社登録の予約をします。
- 予約した日時に派遣会社を訪問します。
- 受付で手続きを済ませ、面談室へ案内されます。
- 担当者と面談し、職歴や希望条件などを伝えます。
- スキルチェックや適性検査を受ける場合があります。
- 登録手続きが完了したら、今後の流れについて説明を受けます。
来社登録は、時間と手間はかかりますが、派遣会社について詳しく知りたい方や、担当者と直接コミュニケーションを取りたい方におすすめです。
電話登録
電話登録は、電話で派遣会社に登録する方法です。
派遣会社のフリーダイヤルや指定の電話番号にかけ、担当者と直接話して登録を行います。
- 手軽に登録できる
⇒来社する必要がないため、忙しい方でも手軽に登録できます。 - 全国どこからでも登録できる
⇒場所に制限されないため、遠方の派遣会社にも登録できます。 - 時間を有効活用できる
⇒移動時間や待ち時間が発生しないため、時間を有効活用できます。
電話登録の流れ【ステップ4】
- 派遣会社に電話をかけ、電話登録の旨を伝えます。
- 担当者につながり、氏名や住所などの基本情報、職歴、希望条件などを伝えます。
- 質問があれば、その場で担当者に確認できます。
- 登録手続きが完了したら、今後の流れについて説明を受けます。
電話登録は、手軽に登録を済ませたい方や、来社する時間がない方におすすめです。
Web登録
Web登録は、インターネットを利用して派遣会社に登録する方法です。
派遣会社のウェブサイトやアプリから、必要事項を入力し、送信することで登録が完了します。
- 24時間いつでも登録できる
⇒自分の都合の良い時間に、いつでも登録できます。 - 場所を選ばずに登録できる
⇒インターネット環境があれば、どこからでも登録できます。 - スピーディーに登録できる
⇒必要事項を入力するだけで、簡単に登録できます。
Web登録の流れ【ステップ4】
- 派遣会社のウェブサイトにアクセスし、Web登録のページを開きます。
- 氏名や住所などの基本情報、職歴、希望条件などを入力します。
- 入力内容を確認し、送信ボタンを押します。
- 登録手続きが完了すると、確認メールが届きます。
Web登録は、自分のペースで登録を進めたい方や、時間を有効活用したい方におすすめです。
来社登録、電話登録、Web登録のどの方法でも、氏名や住所などの個人情報、職歴、希望する仕事内容や勤務条件などを登録します。
正確な情報を提供することで、より自分に合った仕事を紹介してもらえる可能性が高まります。
派遣会社の登録から就業までの流れ【ステップ6】
派遣会社の登録から就業までの流れは以下のとおりです。
まずは、希望する働き方や条件に合った派遣会社を選び、登録を行いましょう。
登録後、多くの派遣会社では登録会への参加を案内されます。
登録会では、派遣会社や仕事の探し方についての説明を受けたり、スキルチェックや簡単な面談が行われます。
自分のスキルや経験をアピールする場であると同時に、派遣会社についてより深く理解する良い機会です。
最近では、オンラインで登録会を実施する派遣会社も増えています。
登録会後、派遣会社からあなたのスキルや希望に合った仕事を紹介してもらえます。
紹介方法は、派遣会社から電話やメールで連絡が来る場合や、マイページ上で公開されている求人に自分で応募する場合があります。
気になる仕事があれば、積極的に応募してみましょう。
応募後、派遣会社で社内選考が行われます。
これは、仕事内容とあなたのスキルや経験がマッチしているか、企業の求める人物像に合致しているかなどを確認するプロセスです。
選考結果は、数日〜1週間程度で連絡が来るのが一般的です。
社内選考を通過すると、派遣先企業での職場見学や顔合わせがあります。
多くの場合、派遣会社の担当者が同行し、サポートしてくれます。
職場見学では、職場の雰囲気や実際の仕事内容を確認することができます。
顔合わせでは、担当者から仕事の詳細説明を受け、疑問点を解消する機会です。
顔合わせ後、派遣先企業と派遣会社双方で合意に至れば、就業が決定します。
派遣会社と雇用契約を結び、いよいよ仕事がスタートします。
初日は、派遣会社の担当者が同行してくれることもあります。
派遣会社の賢い選び方・ポイント
数ある派遣会社の中でどこを選ぶべきか、「派遣会社の選び方を知りたい」と考えている人も多いはずです。
派遣会社選びの際は、以下の観点を持っておくとよいでしょう。
- 公式サイトで公開求人をチェックする
- 企業口コミサイトで派遣会社の評価をチェックする
- 公式サイトで 福利厚生の内容をチェックする
- 公式サイトでキャリアアップ支援の充実度をチェックする
- プライバシーマーク認定・優良派遣事業者認定の有無をチェックする
- 初回面談を受けてフォロー体制を確認する
それぞれ、詳しく説明します。
公式サイトで公開求人をチェックする
派遣会社を選ぶ際には、まず公式サイトで公開されている求人をチェックしましょう。
求人数が多いほど、自分に合った仕事が見つかる可能性が高まります。
また、希望する職種や業界の求人が豊富にあるかどうかも重要なポイントです。
一般的に、大手派遣会社は多様な業界・職種の求人を扱っているのに対し、中小規模の派遣会社は特定の業界や職種に特化した求人に強みを持っています。
自分の希望する仕事内容やキャリアプランに合わせて、適切な規模の派遣会社を選びましょう。
さらに、求人情報の質にも注目しましょう。
仕事内容や条件が詳細に記載されているか、待遇面が明確になっているかなどを確認することで、ミスマッチを防ぐことができます。
企業口コミサイトで派遣会社の評価をチェックする
『indeed』『転職会議』など企業口コミサイトでは、実際にその派遣会社を利用した人の生の声を聞くことができます。
- 面談で質問される内容
- 入社後に感じたギャップ
- 福利厚生の充実度
- 残業時間・忙しさ
- 給与・ボーナス
- 仕事のやりがい
- キャリアアップのしやすさ
- 退職理由 …など
ただし、口コミサイトに書き込む人は、その派遣会社を退職した人が大半のため、ネガティブな意見が目立ちやすいという点に注意しましょう。
良い口コミだけでなく、悪い口コミもバランス良く見て、客観的に判断することが大切です。
複数の口コミサイトを参考にしたり、具体的な内容に注目したりすることで、より信頼性の高い情報を得られます。
公式サイトで 福利厚生の内容をチェックする
派遣会社によって、福利厚生は大きく異なります。
健康保険や厚生年金などの法定の社会保険に加えて、どのような福利厚生があるのか、公式サイトで確認しましょう。
- 健康診断や人間ドックの補助
- 研修制度や資格取得支援
- 有給休暇や育児休暇などの休暇制度
- 住宅補助や保養施設の利用
福利厚生が充実している派遣会社を選ぶことで、より安心して働くことができます。
公式サイトでキャリアアップ支援の充実度をチェックする
キャリアアップを目指したい方は、派遣会社のキャリアアップ支援の充実度もチェックしましょう。
- スキルアップのための研修制度
- 資格取得支援制度
- 正社員登用制度
派遣会社によっては、キャリアコンサルタントによる個別相談や、キャリアプラン作成のサポートを行っている場合もあります。
自分のキャリアプランに合った支援制度があるか、事前に確認しておきましょう。
プライバシーマーク認定・優良派遣事業者認定の有無をチェックする
『プライバシーマーク制度』とは、個人情報の適切な保護に取り組んでいる企業を認定する制度です。
取得している派遣会社は、個人情報保護の体制が整っていると考えられます。
また、厚生労働省が認定する「優良派遣事業者」は、法令を遵守し、適切な事業運営を行っている派遣会社です。
これらの認定を受けている派遣会社は、信頼性が高いと言えるでしょう。
『パソナ』『ランスタッド』など大手派遣会社は優良派遣事業者の認定を受けています。
初回面談を受けてフォロー体制を確認する
派遣会社を選ぶ際には、実際に面談を受けてみることをおすすめします。
担当者の対応や会社の雰囲気を直接感じ取ることができます。
面談では、以下の点を確認しましょう。
- 専任の担当者がつくのか
- 定期的なフォローアップ面談はあるのか
- 就業中にトラブルが発生した場合の相談窓口はあるのか
- キャリアに関する相談に乗ってもらえるのか
面談を通して、自分に合った派遣会社かどうかを見極めることができます。
派遣会社は複数登録しても大丈夫?
結論から言うと、派遣会社は複数登録しても全く問題ありません。
むしろ、多くの派遣社員が複数の派遣会社に登録しています。
これは、より多くの求人情報を得たり、自分に合った派遣会社を見つけたりするためには、複数の選択肢を持っておく方が有利だからです。
派遣会社 複数登録の3つのメリット
派遣会社を複数登録することで、以下のメリットがあります。
就業機会の増加 が見込める | 複数の派遣会社に登録することで、より多くの求人にアクセスできるようになり、希望する仕事に就くチャンスが増加します。 |
条件の比較 ができる | 各派遣会社が提供する求人には、給与や勤務時間、福利厚生など、異なる条件があります。 複数登録することで、これらの条件を比較検討し、より良い条件の仕事を選ぶことができます。 |
自分に合った 派遣会社の発見ができる | 各派遣会社には、得意な業種や分野、社風、サポート体制などが異なります。 複数登録することで、様々な派遣会社と接し、自分に合った会社を見つけることができます。 |
派遣会社複数登録の3つのデメリット・注意点
デメリット | 注意点 |
---|---|
同時進行の エントリー調整が難しい | 複数の派遣会社で同時に求人に応募している場合、それぞれの派遣会社にその状況を伝えておくことが重要です。 採用決定後にキャンセルすることは、派遣会社との信頼関係を損なう可能性があります。 |
求人情報や応募状況の管理 が煩雑になる | 登録した派遣会社が多すぎると、求人情報や応募状況の管理が煩雑になり、対応が遅れてしまう可能性があります。 最初は3社程度から始め、必要に応じて増やすと良いでしょう。 |
派遣会社おすすめ比較ランキング22選|全国4万社から厳選
ここでは、高時給、優良派遣事業者、サポートの充実度から厳選したおすすめ派遣会社22選の詳細についてご紹介します。
派遣会社名 | おすすめ特徴 | 対応エリア | 求人数 | 給料前払い制度 | 登録方法 | 評判 | 公式HP |
1位: パソナ | 45年以上の運用実績を持つ大手派遣会社 高時給・研修サービスが充実 | 全国 | 約4万件 | なし | Web登録 | (4.5 / 5.0) | 詳細を見る |
2位: ランスタッド | オフィスワーク・軽作業の仕事が多い大手派遣会社 | 全国 | 約5,000件 | あり | Web登録/来社登録 | (4.5 / 5.0) | 詳細を見る |
3位: テンプスタッフ | 国内大手人材サービス企業「パーソルグループ」運営 福利厚生、キャリアアップ・研修制度が充実 | 全国 | 約4.9万件 | 派遣先によりある場合がある | Web登録/来社登録 | (4.0 / 5.0) | 詳細を見る |
4位: マンパワー | 高時給の案件や大手企業の求人が豊富 福利厚生制度が充実 | 全国 | 約1.1万件 | なし | Web登録/来社登録 | (4.0 / 5.0) | 詳細を見る |
5位: ヒューマンリソシア | 派遣、紹介予定派遣など幅広い形態の雇用サポート 無料・低価格で利用できるスキルアップ支援がある | 全国 | 約4,000件 | なし | Web登録/来社登録 | (3.5 / 5.0) | 詳細を見る |
6位: マイナビスタッフ | 大手マイナビグループの「株式会社マイナビワークス」が運営 福利厚生が充実 | 全国 | 約2,000件 | あり | Web登録 | (4.0 / 5.0) | 詳細を見る |
7位: テクノプロ | エンジニア向けの大手技術派遣会社 未経験からでも働きやすい | 札幌、仙台、水戸、つくば、千葉、柏、高崎、熊谷、さいたま、宇都宮、新宿、秋葉原、八王子、品川、横浜、厚木、松本、浜松、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡 | 非公開 | なし | Web登録 | (3.5 / 5.0) | 詳細を見る |
8位: パーソルクロステクノロジー | 大手人材パーソルグループが運営 エンジニア向けの人材派遣会社 | 宮城県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県、山梨県、栃木県、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、広島県、福岡県、熊本県 | 約5,000件 | なし | Web登録/来社登録 | (5.0 / 5.0) | 詳細を見る |
9位: リクルート スタッフィング | 国内トップクラスの業績とブランド力を誇る 「リクルート」が運営 福利厚生・研修・キャリア支援が充実 | 全国 | 約8,800件 | あり | Web登録/来社登録 | (4.0 / 5.0) | 詳細を見る |
10位: ミラエール | 大手派遣会社「スタッフサービス」が提供の事務系無期雇用派遣 派遣先の90%以上が土日休み | 全国 | 約16万件 | なし | Web登録/来社登録 | (4.0 / 5.0) | 詳細を見る |
11位: 日総工産 | 工場・軽作業の仕事に特化 製造系総合求人サイト『工場求人ナビ』も運営 | 全国 | 約1,300件 | あり | 来社登録 | (4.5 / 5.0) | 工場求人ナビ 詳細を見る |
12位: UTグループ | 工場・軽作業の仕事に特化 | 全国 | 約1,700件 | あり | 来社登録 | (4.0 / 5.0) | 詳細を見る |
13位: ラクスパートナーズ | ITエンジニア専門の派遣会社 未経験者も働ける | 全国 | 非公開 | なし | Web登録 | (5.0 / 5.0) | 詳細を見る |
14位: リゾートバイトダイブ | リゾートバイト専門の派遣会社 寮費無料・交通費無料・食事付きの案件が多数 | 全国 | 約1,350件 | あり | Web登録 | (4.5 / 5.0) | 詳細を見る |
15位: 綜合キャリアオプション | 製造・物流・軽作業系の求人が豊富 寮あり・寮費無料の仕事が多数ある | 全国 | 約2.5万件 | あり | Web登録/来社登録 | (3.5 / 5.0) | 詳細を見る |
16位: アウトソーシング | 製造業に特化した人材派遣会社 ワークライフバランスを取りやすい | 全国 | 約1,000件 | あり | Web登録 | (4.0 / 5.0) | はたらくヨロコビ 詳細を見る |
17位: 日研トータルソーシング | 製造業を中心に幅広い業界での仕事を紹介 寮・研修・福利厚生などバックアップが充実 | 全国 | 約1,000件 | あり | Web登録 アプリ登録『e仕事』 | (3.5 / 5.0) | e仕事 詳細を見る |
18位: レバウェル | 看護・介護業界に特化 | 全国 | 約25万件 | あり | Web登録 | (5.0 / 5.0) | レバウェル看護派遣 詳細を見る レバウェル介護派遣 詳細を見る |
19位: akkodisコンサルティング | 大手人材会社アデコのグループ企業 IT人材に強みを持つ派遣会社 | 全国 | 約2,000件 | なし | Web登録 | (3.5 / 5.0) | 詳細を見る |
20位: ヒトシア保育 | 株式会社ネオキャリアが運営する保育士に特化した派遣会社 | 北海道、青森、岩手、宮城、山形、福島、群馬、栃木、茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、山梨、長野、静岡、愛知、岐阜、三重、滋賀、京都、大阪、奈良、兵庫、岡山、広島、香川、愛媛、福岡、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 | 約5,000件 | あり | Web登録 | (4.0 / 5.0) | 詳細を見る |
21位: ネクストレベル | 単発・短期バイトに特化した派遣会社 最短翌日払いOK | 全国 | 約1万件以上 | あり | Web登録/アプリ登録 | (4.0 / 5.0) | 詳細を見る |
22位: スタッフサービス | 国内に158拠点を構える大手派遣会社 スキルアップ支援・資格取得支援が充実 | 全国 | 約3.4万件 | あり | Web登録/来社登録 | (3.5 / 5.0) | 詳細を見る |
1位:パソナ|全職種対応
公式HP | https://www.pasona.co.jp/ |
評判 | |
登録スタッフ数 | 約40万人 |
職種 | 事務、オフィスワーク、外国語事務、販売、接客、IT、クリエイティブ、看護師、他医療職、保育、介護、福祉、軽作業、他 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・全都道府県に拠点がある(対面サポートを受けやすい) ・高時給で、幅広い職種で仕事紹介が可能 ・キャリアアップ・研修サービスが充実 |
『パソナ』は、1976年創業の45年以上の運用実績を持つ大手派遣会社です。
ネームバリューも高く、派遣で働く人にとってはよく知ってい入る派遣会社かもしれません。
大手企業や官公庁などの求人を多数取り扱っており、これらの職場でのお仕事を経験してみたい方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
- 他の派遣会社より時給が高い
- 福利厚生サービスが充実している
- 無料でできるキャリアアップ・研修サービスが豊富
- 人によっては昇給機会が少ない
- 一部営業担当のサポート品質が低い
- 大きなスキルアップはなかなか望めない
2位:ランスタッド|オフィスワーク・軽作業の仕事が多い
公式HP | オフィスワークの登録フォーム:https://www.randstad.co.jp/office/ 工場/軽作業等の登録フォーム:https://www.randstad.co.jp/factory/ |
評判 | |
登録スタッフ数 | 不明(従業員数:約43,340名) |
職種 | オフィスワーク・販売・飲食・軽作業・物流・デリバリー・イベント・清掃・福祉等 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・オフィスワークだけでなく軽作業・飲食・イベントスタッフの仕事も多い ・日払いが可能 ・安心と実績ある大手派遣会社 |
『ランスタッド』は、オランダを拠点とする外資系の大手派遣会社です。
来社登録とWeb登録の2つの登録方法があり、さまざな職種の単発・短期の求人案件が幅広く用意されています。
さらに日払いも可能ですので、自分の働き方にあったお仕事を探してみましょう。
- 担当者の対応がよい
- 福利厚生・研修制度が充実している
- 時給が高く、交通費が全額支給される
- 釣り求人と疑う求人がある
- アソシエイト社員にならないと昇給はない
- 募集要項と実際の仕事内容が違う求人がある
3位:テンプスタッフ|全職種対応
公式HP | https://www.tempstaff.co.jp/ |
評判 | |
登録スタッフ数 | 約130万人 |
職種 | 事務翻訳・通訳金融・証券テレマーケティング営業販売・接客・IT・CAD・クリエイティブ音楽・映像製作・研究開発・メディカル・医事軽作業・製造・施設管理保育・介護栄養士・調理師 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・デスクワーク系の幅広い職種で求人を選べる ・大手企業に派遣として働けるチャンスがある ・福利厚生、キャリアアップ・研修制度が充実している |
『テンプスタッフ』は、国内大手人材サービス企業「パーソルグループ」が運営する派遣会社です。
大手派遣会社ならではの求人数・拠点数の多さ、そして長年の運営で整ったサービス体制が同社の強みです。
デスクワーク系のお仕事を希望する場合、特に見つけやすいかもしれません。
- デスクワーク系の幅広い職種で求人を選べて、かつやりがいのある仕事に出会える可能性が高い
- 大手企業に派遣として働けるチャンスがある
- 福利厚生、キャリアアップ・研修制度が充実している
- 求人に応募しても社内選考で落とされることがある
- 営業担当のサポート品質が悪いことがある
- 一定のキャリアを積んだ後のスキルアップは難しい
4位:マンパワー|オフィスワーク・福祉の仕事が多い
公式HP | https://www.manpowerjobnet.com/ |
評判 | |
登録スタッフ数 | 約74万人 |
職種 | オフィス・事務系、営業・販売・サービス系、コールセンター系、IT系、Web・映像・クリエイティブ系、医療・介護・福祉系、製造・物流・軽作業系、他 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・高時給の案件や大手企業の求人が豊富 ・オフィスワーク、福祉系の仕事が充実 ・無料で受けられる学習プログラムがある |
『マンパワー』は、大手企業や人気企業、外資系企業などの求人を多数取り扱っている、50年以上の歴史がある派遣会社です。
世界75カ国以上に展開している米国マンパワーグループの日本法人で、日本初の人材派遣会社となったマンパワー・ジャパン株式会社が運営しています。
派遣で働くのが初めての方でも安心できるサポート体制が整っており、お仕事紹介だけでなく、キャリアカウンセラーによるキャリアカウンセリングも受けられます。
「大手企業で働きたい」「初めての派遣で不安」という方におすすめの派遣会社です。
- 担当者の対応が丁寧で安心できた
- 派遣先が大手企業が多く、研修が整っていて働きやすかった
- 福利厚生がしっかりしていた
- 頼りにならない担当者が稀にいる
- 希望条件に合わない求人を紹介されることがある
- 希望する条件の求人が少なく感じた
5位:ヒューマンリソシア|全職種対応
公式HP | https://resocia.jp/ |
評判 | |
登録スタッフ数 | 約50万人 |
職種 | 事務・デスクワーク、建築・住宅・CAD・BIM、営業・接客販売・テレマ、メディカル系、技術系(、クリエイティブ系、 製造・検査系、研究・開発系、他 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・幅広い雇用形態の求人が豊富 ・無料・低価格で利用できるスキルアップ支援がある ・事務職や専門職、IT系の求人に強い |
『ヒューマンリソシア』は、派遣、紹介予定派遣など幅広い形態の雇用サポートを行っている派遣会社です。
大手企業を中心に一般職から専門職まで、多彩な求人を揃えており、希望条件にマッチした求人を提供してくれます。
スキルアップ支援も充実しており、無料もしくは低価格でのスキルアッププログラムを受けることができます。
就業開始後も担当スタッフにフォローしてもらえるので、困ったことなどがあったら相談し、安心して働けます。
事務職や専門職、IT系の求人に強いため、これらの求人を希望する方にも利用しやすいのではないでしょうか。
- 登録から仕事紹介までが早かった
- 仕事探しから派遣後のフォローまで担当者が丁寧に対応してくれた
- 希望条件に合う案件や時給のいい案件を紹介してもらえた
- 大手と比べると案件が少ない
- 対応の悪い担当者がごく稀にいる
- 福利厚生等に魅力を感じなかった
6位:マイナビスタッフ|オフィスワーク・クリエイティブ系に強い
公式HP | https://staff.mynavi.jp/ |
評判 | |
登録スタッフ数 | 約80万⼈ |
職種 | クリエイティブ系、事務系、営業系、販売・接客・サービス系、テレマーケティング系、IT・エンジニア・技術・開発・建築、医療・介護・福祉・教育、他 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・大手マイナビグループだから信頼性が高い ・事務職・クリエイティブ系の求人が豊富 ・福利厚生が充実している |
『マイナビスタッフ』は、大手マイナビグループの「株式会社マイナビワークス」が運営する人材派遣会社です。
専門事務や一般事務などのオフィス職から、DTPなどのクリエイティブ職など幅広い職種の案件も豊富です。
長期派遣から短期派遣、紹介予定派遣など、様々な働き方が選べるのも魅力のひとつです。
また、福利厚生、定期健康診断、有給休暇、研修など、働く際のサポートが手厚いため、安心して勤務できます。
- 福利厚生が充実していた
- 担当者が親身に相談に乗ってくれた
- 派遣先が豊富で希望条件が通りやすい
- 対応の悪い担当者が稀にいる
- 地域によっては求人が少ない
- 自分のスキルに合わない案件を紹介された
7位:テクノプロ|IT・製造系エンジニア・施工管理に強い
公式HP | https://www.technopro.com/ |
評判 | |
従業員数 | 約6,500人 |
職種 | 開発エンジニア、インフラエンジニア、メーカーエンジニア、施工管理、研究開発 等 |
対応エリア | 札幌、仙台、水戸、つくば、千葉、柏、高崎、熊谷、さいたま、宇都宮、新宿、秋葉原、八王子、品川、横浜、厚木、松本、浜松、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡 |
おすすめ特徴 | ・拠点が多い ・幅広い案件を持っている ・福利厚生がしっかりしている |
『テクノプロ』は、ソリューションサービス、技術者派遣、技術者育成を事業内容とし、開発エンジニアやインフラエンジニアを中心に多様な求人を取り扱っているエンジニア向けの大手技術派遣会社です。
雇用形態は、テクノプロのクライアント企業に出向して勤務する「無期雇用派遣」として採用されます。
そのため、「派遣切りが不安」という方も安心できます。
また、必要に応じて研修が受けられたり、e-ラーニングシステムが導入されているなど、サポートも充実しているおり、未経験からでも働きやすい環境です。
技術系で働きたいという方だけでなく、「未経験だから研修をしっかり受けたい」「無期雇用派遣で働きたい」という方にもおすすめです。
- 福利厚生が充実している
- 色々な仕事を経験できる
- 少なめながらもボーナスがある
- 派遣先で働きやすさが変わる
- 採用選考で落とされる
- 給与が低い
8位:パーソルクロステクノロジー|IT・製造系エンジニアに強い
公式HP | https://staff.persol-xtech.co.jp/ |
評判 | |
エンジニア数 | 約1万人 |
職種 | ・ITエンジニア(SE・プログラマ・開発エンジニア、ネットワーク・サーバーエンジニア、セキュリティエンジニア …など) ・機電エンジニア(機械系エンジニア、電気・電子系エンジニア、組込み・制御系エンジニア …など) ・クリエイティブ系(WEBデザイナー・コーダー、WEBディレクター・プランナー、Webマーケター …など) |
対応エリア | 宮城県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県、山梨県、栃木県、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、広島県、福岡県、熊本県、 |
おすすめ特徴 | ・大手人材会社パーソルが運営する人材派遣サービス ・ITエンジニア、Web・クリエイティブ、機電エンジニアで豊富な求人 ・RPA、ドローン、AIなど、先端技術の案件が多い |
『パーソルクロステクノロジー』は、大手人材会社パーソルのグループ企業が運営するエンジニア向けの人材派遣サービスです。
スキルや特技を活かしてIT・機電のエンジニアの仕事を探したい方にはおすすめです。
雇用形態は、「登録型派遣」「無期雇用派遣」「紹介予定派遣」「受託(契約社員)」があるので、希望の働き方を選択しやすいのがポイントです。
スキルアップのための支援・優待制度や、キャリアアドバイザーによるキャリアカウンセリングなど、サポートも充実しています。
- エンジニアの求人に特化していて細かい条件で探すことができる
- 給与は他の派遣会社と比べてよい
- 担当のサポート力が高い
- 営業担当のサポート品質が低い
- 給与が低い
- 釣り求人がある
9位:リクルートスタッフィング|全職種対応
公式HP | https://www.r-staffing.co.jp/ |
評判 | |
登録スタッフ数 | 約108万人 |
職種 | オフィスワーク・事務、IT・エンジニア、Web・IT系、営業・販売、医療・介護、他 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・大手・人気企業の案件が豊富 ・コンシェルジュが仕事紹介から就業中のサポートなどフォローしてくれる ・福利厚生・研修・キャリア支援が充実 |
『リクルート スタッフィング』は、国内の人材会社でトップクラスの業績とブランド力を誇る「リクルート」が運営する派遣会社です。
大手企業や人気企業をはじめ、幅広い就業先を紹介してもらえるので希望条件の求人に出会いやすいのではないでしょうか。
また、登録型派遣、無期雇用派遣、紹介予定派遣があるため、自分に合った働き方を選ぶことができます。
給与の一部を給料日前に受け取れる「即受け取りサービス」もあるので便利です。
社会保険、育児・介護休業、ベビーシッター割引サービス、障がい者サポート制度など福利厚生も充実しているので、これらの福利厚生を受けながら派遣で働きたい方は、検討してみてはいかがでしょうか。
- コンシェルジュがいつでもサポートしてくれたので安心できた
- 大手企業の求人を多く紹介してもらえた
- 前払いシステムがあるため急な出費の際に便利だった
- 社内選考に通らないことが稀にある
- 営業担当に当たり外れがある
- 希望に合わない案件が紹介されることが稀にある
10位:ミラエール|オフィスワークの無期雇用派遣
公式HP | https://www.022022.net/promotion/career/index.html |
評判 | |
登録スタッフ数 | 約9,400人 |
職種 | OA事務、営業事務、総務事務、人事事務、経理事務、他 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・事務職の無期雇用派遣に特化している ・無料のビジネススクールや研修制度が充実しているため未経験からでも事務職を始められる ・派遣先の90%以上が土日休みかつ残業も少ない |
『ミラエール』は、リクルートグループの一員である大手派遣会社「スタッフサービス」が提供している、事務職の無期雇用派遣に特化した派遣サービスです。
スタッフサービスの社員(無期雇用派遣)として入社し、研修や面談を行ってクライアントへ配属される仕組みとなっています。
利用者の85%が事務未経験からスタートしていますが、無料のビジネススクールがあり、タイピング・ビジネスメール・エクセルなどがオンラインで学べるため、安心してお仕事を始められます。
また、派遣先の90%以上が土日休みで、残業も月平均5時間未満、そして育児休暇なども充実しているため、ライフワークバランスが取りやすい働き方ができます。
「事務で働きたい」「未経験だから不安」「プライベートを充実させたい」という方におすすめのサービスです。
- 就業中もしっかりとサポートしてもらえた
- スキルアッププログラムや研修が充実しているため未経験でも安心して働けた
- 家庭や育児の状況に合わせて柔軟に働けた
- 給料が低く感じる
- 自分で派遣先を選ぶことができない
- 選考を受ける必要があるのが負担
11位:日総工産|工場・軽作業に特化
公式HP | https://www.717450.net/(工場求人ナビ) |
評判 | |
社員数 | 約16,000人 |
職種 | 工場作業員、製造業エンジニア、事務 他 |
対応エリア | 全国 ※67拠点あり(拠点一覧) |
おすすめ特徴 | ・未経験から開始できる仕事が多い有休をとりやすい ・職場が比較的多く、ワークライフバランスを取りやすい ・寮付きの仕事では、住居費を大きく節約できる |
『日総工産』は、製造系総合求人サイト『工場求人ナビ』も運営している全国の製造系求人を豊富に持つ大手派遣会社です。
トヨタ自動車やホンダなどの自動車メーカーの求人紹介に強く、未経験からでも大手企業で働くチャンスがあります。
派遣としての「入社のしやすさ(選考の通りやすさ)」もあり、製造業としてキャリアを積む際の選択肢の一つとして検討する人が多いです。
優良派遣事業者に認定されている点も安心できます。
勤務地までの赴任交通費支給、即生活できる寮や備品も用意されるため、寮付きのお仕事を希望する方にはおすすめです。
- 営業担当が親身に対応してくれる
- 休みを取りやすい
- 入社祝金がある
- 昇給がほとんどない
- スキルアップしづらい
- 派遣先の仕事を切られたら転勤になる
12位:UTグループ|工場・軽作業に特化
公式HP | https://www.ut-g.co.jp/ |
評判 | |
技術職社員数 | 約3万人 |
職種 | ・製造・工場系(接合・塗装、フォークリフト・クレーン、機械操作、加工・組付け、検品・検査、試験・評価、清掃・洗浄、設備保守・保全、設計開発・開発補助、ピッキング・軽作業、技能工(溶接・旋盤 他)) ・事務 ・その他サービス系(総合事務、専門事務、ドライバー・配送、保育・栄養士、介護福祉、調理・調理補助、小売・接客、清掃、その他サービス営業) |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・大手だから安心感がある ・無期雇用派遣を専門の派遣会社 ・全国の工場・製造業などの仕事が探せる |
『UTグループ』は、製造業や事務職を中心に、無期雇用派遣を専門とする人材派遣会社です。
2007年に設立され、全国に46拠点を展開しています。
「大手の残業の少ない派遣先で働きたい」「無期雇用派遣で働きたい」という方にはおススメです。
- 大手の安心感がある
- 残業が少ない
- ワークライフバランスを取りやすい
- 給与は一定以上までしか上がらない
- 担当者の当たり外れがある
- 派遣先を選べないケースがある
13位:ラクスパートナーズ|ITエンジニアに特化
公式HP | https://www.rakus-partners.co.jp/ |
評判 | |
従業員数 | 約1,000人 |
職種 | Webエンジニア、インフラエンジニア、機械学習エンジニア、QAエンジニアなど |
対応エリア | 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
おすすめ特徴 | ・未経験採用が多い ・実践的な研修が受けられる ・無料オンライン説明会を常時実施 |
『ラクスパートナーズ』は、東証プライム上場ラクスグループ企業のITエンジニア専門の派遣会社です。
未経験からでも入社可能で、Webアプリケーション開発、IT基盤構築・設計、機械学習アルゴリズムの構築などを得意とするエンジニアを育成し派遣しています。
入社後は専任講師による3ヶ月の職種別の実践研修があり、不安を感じていてもしっかりと研修を受けることができるので安心です。
- エンジニア未経験者が入るには良い会社
- 女性が働きやすい環境
- 有名企業が派遣先
- Xで人事のアカウントが炎上した
- 案件ガチャ要素が強い
- 面接直前に応募した職種とは違う職種を進められた
14位:リゾートバイトダイブ|リゾートバイトに特化
公式HP | https://resortbaito-dive.com/ |
評判 | |
登録スタッフ数 | 約13万人 |
職種 | ・接客(レストラン、フロント、客室係、販売など) ・裏方(調理、清掃、事務) ・テーマパーク・レジャー業務(ごる樹上、マリンスタッフ、牧場業務など) ・スキー場業務(リフト係、インフォメーション、インストラクターなど) |
対応エリア | 全国 |
寮のタイプ | ・個室・ワンルームマンションタイプ ・個室・一部共同タイプ ・相部屋・シェアハウスタイプ ・客室利用タイプ ※就業先により異なる |
おすすめ特徴 | ・寮費無料・交通費無料・食事付きの案件が多数 ・勤務先のレビューをサイトに公開しているから参考にできる ・担当スタッフのサポート体制が充実しているから安心 |
『リゾートバイトダイブ』は、2002年から累計25万件以上のお仕事を紹介してきた実績のあるリゾートバイト専門の派遣会社です。
担当スタッフがついてくれ、お仕事紹介だけでなくリゾートバイト開始後でも困ったことなどがあればサポートしてくれまるので安心できます。
また、LINEでお仕事検索や相談などもできるので就業までスムーズに行えます。
案件の中には、寮費・光熱費が無料のものが多数あり、生活費を抑えて働きたい人にもおすすめです。
短期的に様々な場所で働きたい、集中して稼ぎたいという方にはピッタリの派遣会社なのではないでしょうか。
- 担当スタッフが丁寧なサポートをしてくれたから働きやすかった
- LINEで担当者に相談ができて安心した
- 寮費・光熱費が無料、交通費や食費補助ありの案件があり出費が抑えられた
- 対応の悪い担当スタッフがごく一部いた
- 担当スタッフの対応が遅い時が稀にある
- 時給が他社より少し低いことがある
15位:綜合キャリアオプション|製造・物流・軽作業系の求人が豊富
公式HP | そうキャリ:https://sougo-career.jp/ 企業サイト:https://sougo-career.co.jp/ |
評判 | |
登録数 | 非公開 |
職種 | 事務・オフィスワーク系、営業、販売・サービス系、クリエイティブ系、IT・技術系、製造・物流・軽作業系、医療・介護、他 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・製造・物流・軽作業系の求人が豊富 ・寮あり・寮費無料のお仕事を多数ある ・給料日払い制度がある |
『綜合キャリアオプション』は、2001年設立の運用20年・全国60拠点を擁する派遣会社です。
幅広い職種を取り扱っていますが、主に製造・物流・軽作業系の求人を多数保有しており、寮あり・寮費無料などのお仕事もあります。
一般派遣・無期雇用派遣があるので、自分に合った働き方を選べます。
給料の一部を前払いで受け取れる制度があるため、給料日を待たずに給与を受け取りたいという方にも便利です。
運営している求人サイト「そうキャリ」から応募や求人検索できます。
- 営業担当が親身になって対応してくれた
- 様々な業界で働けて仕事の経験を積める
- 給与の日払いや週払いがあり便利だった
- 釣り求人と疑う求人が稀にある
- 対応の悪い営業担当が稀にいる
- 交通費が自腹の案件が多い
16位:アウトソーシング|工場・軽作業に特化
公式HP | アウトソーシング運営求人サイト はたらくヨロコビ:https://www.894651.com/(工場/軽作業求人サイト) 期間工.jp:https://kikankou.jp/(期間工求人サイト) |
評判 | |
従業員数 | 約6万人 |
職種 | 製造業、化学系・技術職(機製造スタッフ、化学系技術職、エンジニア、総合職など |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・大手の安心感残業が少ない ・ワークライフバランスを取りやすい ・『はたらくヨロコビ』で工場系の仕事が探せる |
『アウトソーシンググループ』は、製造業に特化した人材派遣を中心に行っている会社で、グループ会社にアウトソーシングテクノロジーや共同エンジニアリング株式会社などがあります。
工場系のお仕事は、アウトソーシンググループが運営している『はたらくヨロコビ』『期間工.jp』で探せます。
「一般派遣」「紹介予定派遣」だけでなく、無期雇用派遣もありますので、希望の働き方を選びましょう。
寮付きの求人が多数あり、「寮付き選択」で簡単に絞り込めるので、寮付き求人が探しやすいです。
住み込みで働きたい、工場系で働きたい、期間限定で働きたい、などを希望する場合はおすすめです。
>> アウトソーシング(はたらくヨロコビ)の公式サイトはこちら
- 研修制度が充実している
- ボーナスと昇給制度がある
- 住宅補助・資格補助の福利厚生が充実
- 配属前に聞いた話と条件が違うケースがある
- 一部営業担当が信用できない
- 配属先を選べないケースがある
17位:日研トータルソーシング|全職種対応
公式HP | 日研トータルソーシング:https://www.nikken-totalsourcing.jp/work/ e仕事:https://1145.jp/ |
評判 | |
従業員数 | 約23,000名 |
職種 | 工場スタッフ・工場内作業、組立・組付け、加工、検査、検品、ピッキング、機械オペレーター、食品加工、製造スタッフ、フォークリフト、プレス、塗装、軽作業、工場内事務、他 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・製造業の求人が多数あり、スキルや経験を問わない求人が豊富 ・プロが就業までサポートしてくれるから心強い ・寮・研修・福利厚生などバックアップが充実 |
『日研トータルソーシング』は、製造業を中心に、建設業や医療・介護・福祉業など幅広い業界の派遣ニーズに対応する総合人材サービス企業です。
日研トータルソーシングが運営している派遣求人サイト『e仕事』では、主に製造業の求人が豊富に掲載されています。
登録型派遣・無期雇用派遣など働き方が選べるので、自分に合った働き方を探してみてはいかがでしょうか。
日研トータルソーシングには、職業訓練校として認定された研修施設・テクノセンターがあり、未経験の方でも安心して働ける環境が整っています。
スキルや経験を問わない求人が豊富で、キャリアコンサルタントなどのサポートも受けられるので心強いでしょう。
特に製造業のお仕事や、寮付の求人を探している方にはおすすめです。
- 工業系派遣求人数が豊富で選びやすい
- 給料の日払いや週払いの求人があり便利
- 担当スタッフが親身になってサポートしてくれた
- コールセンターの対応が悪いことが稀にある
- 一部、ひどい対応をする担当がいた
- 希望条件と異なる仕事を紹介されることが稀にある
18位:レバウェル|看護・介護に特化
公式HP | レバウェル:https://levwell.jp/ レバウェル介護派遣:https://kango-oshigoto.jp/ レバウェル看護派遣:https://job.kiracare.jp/ |
評判 | |
利用者数 | レバウェル介護派遣:約80万人 レバウェル看護派遣:約40万人 |
職種 | 正看護師、准看護師、助産師、 保健師、他 ヘルパー・介護職、生活相談員、サービス提供責任者、管理職・管理職候補、ケアマネージャー、看護助手、医療ソーシャルワーカー、サービス管理責任者生活支援員、他 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・医療・介護業界に特化し求人が豊富 ・派遣先の内部情報を教えてもらえるから安心 ・医療業界に精通したアドバイザーがサポート |
『レバウェル』は、レバレジーズメディカルケア株式会社が運営している、医療・介護業界に特化した人材派遣サービスです。
レバウェルでは、『レバウェル看護派遣』『レバウェル介護派遣』など、専門職種ごとの求人があるため、それぞれの経験や資格を活かして働きたいという方にはおすすめです。
施設形態や、「ブランク可」「託児所あり」「寮あり」などのこだわり条件で求人検索ができるので、希望の働き方・派遣先を見つけやすいのではないでしょうか。
また「職場インタビュー」が掲載されている求人があるので、検討する際に参考にできます。
レバウェル介護派遣では、働きながら介護資格が取れる「資格取得支援制度」や、週払い・日払いが可能な給与即日払いサービスもあるので、未経験の方や介護職に挑戦してみたい方、早めに給料を受け取りたい方などにもおすすめです。
- 希望条件に沿う求人を紹介してもらえた
- 担当者が親身になって相談を受けてくれた
- 派遣先の内部事情など詳細な情報を教えてもらえた
- 単発派遣の求人が少ない
- 対応の悪い担当者が稀にいる
- 地域によっては求人が少ない
19位:akkodisコンサルティング|ITエンジニアに特化
公式HP | https://www.akkodis.co.jp/talent |
評判 | |
登録者数 | 非公開 |
職種 | IT系、クリエイティブ系、メカトロニクス・エレクトロニクス系、土木・建築・プラント系、研究開発系 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・大手人材会社アデコのグループ企業 ・充実の研修制度 ・様々な雇用形態を選べる |
『akkodisコンサルティング』は、大手人材会社アデコのグループ企業であり、IT系人材に強みを持つ派遣会社です。
IT・情報システム分野を中心にコンサルティングやエンジニア派遣などの事業を展開しています。
無期雇用派遣(正社員型派遣)、一般派遣(登録型派遣)、派遣社員など、様々な雇用形態を選べるので、自分に合った働き方を選択できるのもポイントです。
大手アデコのグループ企業だからこそ、福利厚生も整っているため、就業中も安心して働くことができます。
また、研修・スキルアップ制度も充実しており、未経験からエンジニアに挑戦したいと考えている方にもおすすめです。
IT・情報システム業界での派遣を探している方にはピッタリなのではないでしょうか。
- 好条件、高時給の求人が多い
- 担当者が親身に話を聞いてくれた
- 無期限雇用などさまざまな働き方が選べるのがよかった
- 昇給幅が少なく感じた
- 派遣先に当たりはずれがある
- 希望の求人が見つからなかった
20位:ヒトシア保育|保育に特化
公式HP | https://hitoshia-hoiku.com/ |
評判 | |
登録者数 | 約20万人 |
職種 | 保育士、幼稚園教諭、保育教諭、栄養士、調理師、看護師、学童指導員、児童指導員、児童発達支援管理責任者、ベビーシッター、子育て支援員、その他 |
対応エリア | 北海道、青森、岩手、宮城、山形、福島、群馬、栃木、茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、山梨、長野、静岡、愛知、岐阜、三重、滋賀、京都、大阪、奈良、兵庫、岡山、広島、香川、愛媛、福岡、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
おすすめ特徴 | ・非公開求人を多数保有している ・地域専属のコンサルタントによる充実したサポート ・福利厚生が充実している |
『ヒトシア保育』は、株式会社ネオキャリアが運営している保育士に特化した派遣会社です。
登録すると、専任のコンサルタントが希望にあった求人を紹介してくれます。
フルタイムだけでなく、期間限定、短時間など、希望に合わせた働き方を選べるので、ぜひ相談してみましょう。
また、保育士による保育園の口コミ評判コンテンツ「保育広場」もあるので、派遣先の様子や評判などを参考にできます。
保育士の資格や経験を活かした派遣求人を探している方にはおすすめです。
- 質の高い求人を紹介してくれた
- 担当者が親身になって対応してくれた
- 求人情報がかなり詳しく見つけやすい
- 電話連絡がしつこくて困った
- 対応の悪い担当者がいた
- 退会の方法が少しわかりづらい
21位:ネクストレベル|単発/短期バイト専門
公式HP | https://www.e-nextlevel.jp/ |
評判 | |
登録スタッフ数 | 約300万人 |
職種 | オフィスワーク・販売・飲食・軽作業・物流・デリバリー・イベント・清掃・福祉等 |
高校生の利用 | 高校生OK |
日払い | 翌日日払いサービスあり(手数料600円) |
給与支払方法 | ・銀行振込 ・現金手渡しの求人あり |
履歴書の提出 | 不要 |
面接 | 不要 |
来社 | 不要 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・WEB登録ですぐに仕事ができる ・仕事の案件が多い ・翌日払いサービスが利用できる |
ネクストレベル
株式会社ネクストレベル無料posted withアプリーチ
『ネクストレベル』は、大阪に本社を構える、単発・短期バイトに特化した派遣会社です。
ウェブ登録だけですぐに仕事が始められ、最短翌日払いもできます。
お仕事の案件も豊富なので、早くお仕事を始めたい方は一度チェックしてみましょう。
- 単発バイトの仕事の案件が多い
- 全国対応で日払いができる
- アプリが使いやすくスマホで完結できる
- 仕事キャンセルに対するペナルティが厳格すぎる
- 人気の仕事はなかなか採用されない
- まれに仕事の確定後にキャンセルがある
22位:スタッフサービス|全職種対応
公式HP | スタッフサービス:https://www.staffservice.co.jp/ ミラエール:https://www.022022.net/promotion/career/index.html |
評判 | |
利用者数 | 約120万人 |
職種 | 事務職、介護・看護・医療事務・製造業全般、IT・システム系、など |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・国内でもっとも求人の多い派遣会社 ・無期雇用派遣や紹介予定派遣など、様々な雇用形態に対応 ・スキルアップ支援・資格取得支援のサービスが充実 |
『スタッフサービス』は、設立40年を超え、国内に158拠点を構える大手派遣会社です
無期雇用派遣や紹介予定派遣など、多様な雇用形態、そして幅広い職種の求人を紹介しています。
また、スタッフサービスでは20代の事務職を目指す無期雇用派遣専門の『ミラエール』というサービスもあるため、無雇用派遣で事務職を目指したい方はこちらを利用するのがおすすめです。
ミラエールでは、無料ビジネススクールが用意されており、事務職未経験の方でも安心できます。
事務職希望の方や、これから事務職を始めてみたい方は、利用してみてはいかがでしょうか。
- 途切れなく仕事を紹介してくれる
- 担当者が親身に対応してくれた
- 研修がしっかりしているので安心できた
- 対応の悪い担当者が稀にいる
- 釣り求人と疑う求人がある
- エントリーしても落とされることがある
派遣求人が探せる求人サイトおすすめランキング6選
ここでは、派遣求人が探せるおすすめ求人サイト6選の詳細についてご紹介します。
1位:エン派遣
公式HP | https://haken.en-japan.com/ |
評判 | |
求人数 | 約22,000件 |
職種 | 全職種 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・求人数が多い ・派遣求職者の利用率がNo.1 ・使いやすい検索サービス |
派遣 のお仕事探しならエン派遣|派遣求人が豊富な派遣アプリ
en Japan Inc.無料posted withアプリーチ
『エン派遣』は、日本の大手求人情報サイト「エン・ジャパン」が運営する派遣専門の求人サイトです。
求人数が豊富で、職種も事務職やITエンジニア、営業、販売など幅広くあるので、希望する派遣求人を見つけることができるかもしれません。
またサイト内には、派遣社員として働く際に参考にできるコンテンツも用意されているので、ぜひ活用しましょう。
派遣会社名やその特徴からも検索ができるので、気になっている派遣会社がある場合はチェックしてみましょう。
- 求人母数が多い
- サイトが見やすい
- 情報がまとまっていて便利
- メールが来る
- 釣り案件が稀にある
- 登録が面倒くさい
2位:リクナビ派遣
公式HP | https://haken.rikunabi.com/ |
評判 | |
求人数 | 180,000件 |
職種 | 全職種 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・派遣サイトとして国内最大級 ・職種が幅広く豊富 ・エントリーシートを保存できる |
『リクナビ派遣』は、大手であるリクルートが運営する人材派遣・人材派遣会社の求人情報サイトです。
国内最大級の派遣求人サイトで、求人情報も豊富です。
オフィスワークやIT・エンジニア、医療・介護など、全国の幅広い業界の求人を掲載しています。
検索もしやすく、またエントリーシートは作成したら保存できるので、応募先毎に何度も作る必要がありません。
派遣について参考になるコンテンツが多いので、派遣が初めてで「よくわからない」「不安」という方にも便利なサイトです。
- 応募後、返信など対応が早かった
- 検索条件が保存出来て便利
- 希望条件の求人が探しやすかった
- 釣り案件があった
- 終了した求人が更新されていなかった
- 地域によって情報の格差がある
3位:エンゲージ
公式HP | https://en-gage.net/ |
評判 | |
求人数 | 約160万件以上 |
職種 | 全職種 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・上場企業エンジャパンが運営 ・求人数が国内No.1 ・長期だけでなく短期・単発バイトの求人も多い |
『エンゲージ』は、大手エン・ジャパンが運営する、求人企業「国内No.1」の求人サイトです。
アルバイトから業務委託、派遣、正社員まで日本全国の様々な求人が160万件以上掲載されています。
特に、中小企業やベンチャー企業の求人が豊富で、派遣求人も多数掲載されています。
企業情報も詳しく記載しており、企業の口コミ閲覧機能もあるので、お仕事探しを効率的に進められます。
雇用形態・勤務地・勤務時間・待遇など、条件の絞り込みもしやすいので、希望する派遣求人に出会えるかもしれません。
- 求人数が多く職種の幅が広い
- サイトが閲覧しやすく希望の仕事を探しやすい
- AIが職歴まとめてくれるので便利
- 紹介メールが時間を問わず大量にくることがある
- 釣り求人と疑う求人があった
- 応募しても返事が来ないことが稀にある
4位:ショットワークス
公式HP | https://shotworks.jp/ |
評判 | |
職種 | オフィスワーク・販売・飲食・軽作業・物流・デリバリー・イベント・清掃・福祉等 |
即日・日払い | あり ※「即日払い可」「現金手渡し」の仕事のみ即日払い可能 |
給与支払方法 | 銀行振込・当日現金手渡し ※支払い方法は、求人欄の「給与支払方法」に記載されています。 |
履歴書の提出 | 不要 |
面接 | 不要 |
来社 | 不要 |
登録 | アプリ登録 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・東証上場企業の単発・短期バイトアプリ ・面接なし、履歴書・来社一切不要 ・即日振込だけでなく、現金手渡しの求人も多い |
短期バイトならショットワークス すぐ働ける単発バイト探し
TSUNAGU GROUP HC, Inc.posted withアプリーチ
『ショットワークス』は、東証上場のツナググループ運営の単発・短期バイト探し求人アプリです。
アプリ内にはショットワークス独自の仕事だけでなく、単発バイト専門の派遣会社の仕事も多く掲載されています。
振り込みに限らず現金手渡しの仕事も多くあるので、銀行口座の登録が面倒な方にもおすすめです。
バイト先によって振込日数が異なりますが、最短で即日払いが可能です。
単発バイト専門の派遣を希望していたり、給料即日払いOKの派遣会社などを探してみたい場合は、ぜひ利用してみましょう。
- 面接・履歴書なしで働ける
- 単発バイト専門の派遣会社の求人を一括で検索できる
- 単発だけでなく、短期バイトもある
- 地方は仕事が少ない
- サポートセンターの一部スタッフの対応が悪かった
- 無断欠勤すると永久停止になる
5位:はたらこねっと
公式HP | https://www.hatarako.net/ |
評判 | |
求人数 | 約280,000件 |
職種 | 全職種 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・求人数が幅広く豊富 ・口コミ機能で応募前に企業などの雰囲気を知ることができる ・詳細検索ができ使いやすく便利 |
はたらこで派遣の求人探し
ディップ株式会社無料posted withアプリーチ
『はたらこねっと』は、ディップ株式会社が運営している全国各地の求人を掲載している求人サイトです。
派遣求人に強みがあるため、派遣で働きたいという方にはおすすめの求人サイトです。
正社員・契約社員・パート・アルバイトの求人も掲載されていますが、特に派遣求人が豊富です。
また、口コミ機能が充実しており、応募前に企業などの雰囲気が確認できることが人気のひとつです。
希望条件や働き方を自分のペースで探しながら、派遣求人を検討したい方におすすめです。
- 求人件数が豊富で検索もしやすかった
- 企業にアピールできる「キニナル」機能が便利だった
- 掲載されている求人の内容が詳細でわかりやすい
- 釣り案件と疑う求人がある
- メール配信の頻度が多くて困った
- 募集を終了した求人が稀に残っている
6位:インディード
公式HP | https://jp.indeed.com/ |
評判 | |
求人数 | 約200万件 |
職種 | 全職種 |
対応エリア | 全国 |
おすすめ特徴 | ・国内で最大規模の求人サイト。鹿児島県では9万件前後の求人 ・国内の求人サイトや派遣会社、転職エージェントの求人も横断検索可能 ・求人の更新頻度が高く、新着求人を多く見つけやすい |
「インディード」は、国内で最大規模の求人サイトです。
正社員から派遣社員、アルバイトまですべての雇用形態で求人を見つけることができます。
複数のサイトを横断して求人検索が可能なアグリゲーション型の求人サイトです。
対象となるサイトが非常に幅広いことから、「求人版の検索サイト」と表現する人もいます。
履歴書やプロフィールを登録すると、スカウトメールが来る可能性もあり、また派遣社員のスカウト求人も豊富なので、ぜひ便利な機能を利用してみましょう。
- 求人数が豊富
- 企業別の口コミを閲覧できる
- 地域検索がしやすかった
- 求人条件を細かく設定できない
- 応募しても連絡が来ない時が稀にある
- 怪しい求人が一部ある
【目的別】おすすめ派遣会社
短期/単発バイトがしたい方におすすめ
短期/単発バイトを希望している方は、はじめに「ランスタッド」「ネクストレベル」「フルキャスト」へ登録しておくとよいでしょう。
ランスタッドはサポート体制・福利体制が整っている派遣会社で、利用者からの評価も高いです。
ネクストレベル、フルキャストは求人職種の幅広さと「WEB登録ですぐに仕事ができる」手軽さが強みです。
特にフルキャストは単発バイト求人が豊富で、多くの求人が「日払い」に対応しています。
シール貼り・軽作業の派遣求人に要注意!
シール貼りや軽作業の派遣求人は、一見簡単そうで魅力的に見えるかもしれません。
しかし、実際には注意すべき点があります。
- 詐欺求人がある
- 釣り求人がある
〇詐欺求人がある
一部には、高額な報酬を謳って登録料や教材費を騙し取る、悪質な詐欺求人が紛れていることがあります。
特に、在宅ワークの求人で、高収入を保証するようなものは注意が必要です。
信頼できる派遣会社を通して応募するか、事前に企業情報をしっかり確認するようにしましょう。
〇釣り求人がある
求人内容と実際の仕事内容が大きく異なる「釣り求人」も存在します。
例えば、シール貼りの仕事で応募したにも関わらず、実際には全く異なる作業をさせられるケースがあります。
応募前に仕事内容を詳しく確認し、不明な点があれば質問するようにしましょう。
特に、相場と比較して、異常に高い時給を提示している求人は要注意です。
シール貼りの一般的な時給は1,000円~1,400円程度です。あまりにも高い時給を提示している場合は、何か裏がある可能性があります。
安易に飛びつかずに、慎重に判断しましょう。
そのほか、求人を出している企業の情報が不確かな場合も、注意が必要です。
企業名や住所、連絡先などが不明瞭な場合は、信頼できる企業とは言えません。
応募前に企業情報をしっかり確認し、不安な点があれば質問するようにしましょう。
面接なし/履歴書不要のスキマバイトアプリも人気
「スキマ時間にちょっとだけ働きたい」「すぐに収入を得たい」という方は、派遣会社のほかスキマバイトアプリも検討しておくとよいでしょう。
従来のアルバイトのように、履歴書を作成したり、面接を受けたりする必要がなく、スマホで簡単に仕事探しから応募までを完結できるのが特徴です。
自分の都合に合わせて、単発で働きたい時に、好きな場所で、好きな時間に、好きな仕事を選べます。
代表的なスキマバイトアプリには、「タイミー」「シェアフル」があります。
これらのアプリでは、飲食店のホールスタッフ、イベントスタッフ、軽作業、データ入力など、様々なジャンルの仕事が掲載されています。
40代・50以上の方におすすめ
40代・50代で登録する派遣会社を探している方は、ミドル向けの求人が豊富な「スタッフサービス」「ランスタッド」「マンパワー」から検討を始めるとよいでしょう。
どの派遣会社も国内で多数の40代・50代向けの派遣求人を保有しており、特にスタッフサービスでは常時5万件前後のミドル向け求人を、公式サイトの公開求人から確認できます。
シニアにおすすめ
シニア層の方が新たに派遣会社を開拓する際は、「ランスタッド」「スタッフサービス」を優先して検討するとよいでしょう。
両サービスは「シニア向け」の求人を常時多数取り扱っています。
また、製造業・工場勤務で働く予定の方は「UTグループ」、オフィスワーク系の仕事を探している方は「マンパワー」も併せて登録しておくことをおすすめします。
未経験者におすすめ
おすすめの 派遣会社 | 対応エリア | おすすめの理由 |
---|---|---|
リクルートスタッフィング | 全国 | ・大手人材会社リクルートが運営 ・未経験の利用者からの評判がよい |
パソナ | 全国 | ・全都道府県に拠点がある(対面サポートを受けやすい) ・幅広い職種で仕事紹介が可能 |
テンプスタッフ | 全国 | ・派遣会社満足度ランキング 5年連続No1 ・女性の働きやすい職場環境が多い |
多くの派遣会社では「未経験者歓迎」求人を抱えておりますので、実務未経験でも登録を躊躇する必要はありません。
特に「リクルートスタッフィング」「パソナ」「テンプスタッフ」は、未経験者からの利用後の評判も高く、おすすめです。
紹介予定派遣として働きたい方におすすめ
正社員を視野に入れた紹介予定派遣を狙っている方は、「スタッフサービス」「テンプスタッフ」「マンパワー」から検討を始めるとよいでしょう。
これら派遣会社では紹介予定派遣の求人が豊富で、また紹介予定派遣から直接雇用に至った事例も多くあります。
これまでの事例をもとに、適切な支援を受けられるはずです。
無期雇用として働きたい方におすすめ
無期雇用派遣で働く予定の方は、目指す職種によって派遣会社が変わることを知っておきましょう。
製造業・工場系なら「UTグループ」、事務職・オフィスワーク系なら「ミラエール」または「スタッフサービス」がおすすめです。
それ以外の職種においては、無期雇用派遣向けの「プロ社員制度」がある「パソナ」から検討してみるとよいでしょう。
その際は、登録時に無期雇用派遣を希望していることと、これまでの経験業務をレジュメにしっかり記載しておくことが大切です。
官公庁・自治体で働きたい方におすすめ
官公庁・自治体で働きたい方は、「テンプスタッフ」、「アデコ」、「キャリアリンク」がおすすめです。
これらサービスでは官公庁・自治体求人が比較的多い傾向にあります。
前提として官公庁・自治体は求人の数自体少ないため、上記3サービスはすべて登録して、求人が発生次第応募できる状態にしておくことが望ましいです。
大手優良企業で働きたい方におすすめ
おすすめの 派遣会社 | 対応エリア | おすすめの理由 |
---|---|---|
テンプスタッフ | 全国 | ・「大手企業の求人」常時約4万件保有 ・派遣会社満足度ランキング 5年連続No1 |
スタッフサービス | 全国 | ・「大手・上場企業の求人」常時約2万件保有 ・スキルアップ支援・資格取得支援のサービスが充実 |
リクルートスタッフィング | 全国 | ・保有求人のおおよそ3割が大手求人 ・テレワークの仕事もある |
「大手優良企業で働きたい」という方は、「テンプスタッフ」「スタッフサービス」「リクルートスタッフィング」を優先して検討するとよいでしょう。
特にテンプスタッフとスタッフサービスは、数万件規模の大手企業求人を保有しているため、複数の選択肢から応募先を選べます。
また、リクルートスタッフィングは利用者から「大手の求人が多かった」という口コミがよく見られます。
週4日以内で働きたい方におすすめ
おすすめの 派遣会社 | 対応エリア | おすすめの理由 |
---|---|---|
スタッフサービス | 全国 | ・「週4日以内求人」常時2万件以上保有 ・国内144拠点(2024年10月時点)のアクセスのしやすさ |
マンパワー | 全国 | ・「週4日以内求人」常時約4,000件保有 ・「営業担当のサポート品質が高い」という評価が多い |
リクルートスタッフィング | 全国 | ・保有求人のおおよそ4分の1が週4日以内求人・テレワークの仕事もある |
週4日以内で働きたい方は、まずスタッフサービスに登録しておくとよいでしょう。
同サービスは「週4日以内求人」を常時2万件以上保有しているため、「応募する求人がない」という事態が発生しにくいからです。
また、求人数よりも担当者の対応力を重視する方は、「マンパワー」「リクルートスタッフィング」も候補に入れておくことをおすすめします。
在宅ワークをしたい方におすすめ
おすすめの 派遣会社 | 対応エリア | おすすめの理由 |
---|---|---|
スタッフサービス | 全国 | ・「在宅勤務・テレワークの派遣求人」常時7,000件以上保有・サポート・管理ツールが整っている |
パソナ | 全国 | ・「在宅勤務・テレワークの派遣求人」常時1,000件以上保有・キャリアアップ・研修サービスが充実 |
リクルートスタッフィング | 全国 | ・テレワーク求人の創出に注力。特にITエンジニアのテレワーク求人が多い ・大手人材会社リクルートグループの安心感 |
在宅ワーク・テレワークの派遣求人は、正社員求人と比べてやや少なめです。
そのため、複数の派遣会社に登録してなるべく多くの求人時に遭遇できるようにしておくことが大切です。
「スタッフサービス」「パソナ」「リクルートスタッフィング」は、在宅ワーク・テレワークの求人が比較的多めです。これらの派遣会社から登録していくのがよいでしょう。
【職種別】おすすめ派遣会社
事務職・オフィスワークで働きたい方におすすめ
おすすめの 派遣会社 | 対応エリア | おすすめの理由 |
---|---|---|
テンプスタッフ | 全国 | ・常時5万件以上のオフィスワーク系求人を保有・派遣会社満足度ランキング 5年連続No1 |
リクルートスタッフィング | 全国 | ・常時約8,000件のオフィスワーク系求人を保有・大手企業の求人が多い |
アデコ | 全国 | ・常時約6,000件のオフィスワーク系求人を保有 ・福利厚生制度が充実 |
事務職・オフィスワーク系の求人を取り扱う派遣会社は数多くあります。
求人数が豊富で、かつ利用者からの評判の良い派遣会社としては、「テンプスタッフ」「リクルートスタッフィング」「アデコ」などが挙げられます。
これらのサービスを複数登録しておきつつ、担当者の対応品質を見ながらメインで利用するサービスを絞り込んでいく使い方がおすすめです。
IT/エンジニアで働きたい方におすすめ
おすすめの 派遣会社 | 対応エリア | おすすめの理由 |
---|---|---|
テクノプロ | 札幌、仙台、水戸、つくば、千葉、柏、高崎、熊谷 さいたま、宇都宮、新宿、秋葉原、八王子、品川 横浜、厚木、松本、浜松、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡 | ・未経験からのITエンジニア就職を積極支援 ・研修制度が充実 |
パーソルクロステクノロジー | 宮城県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 群馬県、茨城県、山梨県、栃木県、愛知県 三重県、岐阜県、静岡県、大阪府、兵庫県 京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、広島県 福岡県、熊本県 | ・大手人材会社パーソルが運営 ・RPA、ドローン、AIなど、先端技術の案件が多い |
akkodisコンサルティング | 全国 | ・大手人材会社アデコのグループ企業 ・充実の研修制度がある |
ITエンジニアの派遣で働きたい方は、「テクノプロ」「パーソルクロステクノロジー」「akkodisコンサルティング」のエンジニア専門の派遣会社がおすすめです。
これらサービスでは、開発からインフラまで幅広いエンジニア職種の求人を取り扱っており、また実務い経験の求職者も積極的に採用しています。
工場/軽作業で働きたい方におすすめ
工場/軽作業で働きたい方は、「ランスタッド」「日総工産」「UTグループ」から登録を検討してみるとよいでしょう。
ランスタッドでは単発の求人もあるため、1日働いてみて自身の適性を確認するといった「お試し就職」が可能です。
なお、製造業・工場系の求人を多に扱う派遣会社では、UTグループのように「無期雇用派遣」の雇用形態を採用している派遣会社も多いです。
登録前にその会社で募集している条件(雇用形態など)をしっかり確認するようにしましょう。
【寮費無料】リゾートバイトしたい方におすすめ
おすすめの 派遣会社 | 対応エリア | おすすめの理由 |
---|---|---|
リゾートバイトダイブ | 全国 | ・寮費無料・交通費無料・食事付きの案件が多数・担当スタッフのサポート体制が充実 |
ワクトリ | 全国 | ・北海道から沖縄まで、常時豊富なリゾートバイト求人を掲載・求人検索・紹介ページのUIが見やすい |
アルファリゾート | 全国 | ・女性支持率No1(公式サイトより)・他サービスと比べて時給が高めに設定 |
リゾートバイトの求人を探している方は、まずは大手の「リゾートバイトダイブ」「ワクトリ」の両サービスに登録しておくのがよいでしょう。
また、女性の方は「女性支持率No1」の評価も得られている「アルファリゾート」もおすすめです。
営業職として働きたい方におすすめ
おすすめの派 遣会社 | 対応エリア | おすすめの理由 |
---|---|---|
リクルートスタッフィング | 全国 | ・大手企業の営業職求人が豊富 ・営業職向けの研修がある |
パソナ | 全国 | ・常時1,000件以上の営業職求人 ・全都道府県に拠点がある(対面サポートを受けやすい) |
テンプスタッフ | 全国 | ・常時3,000件以上の営業職求人 ・派遣会社満足度ランキング 5年連続No1 |
営業職の派遣求人を探している方には、「リクルートスタッフィング」「パソナ」「テンプスタッフ」の派遣会社がおすすめです。
これらの派遣会社は営業職の求人が豊富なだけでなく、営業向けのキャリア支援にも積極的だからです。
はじめに複数の派遣会社に登録して、キャリアコーディネーターとの初回面談でサポート内容を確認し、自分に合った会社から優先的に使用していくのがよいでしょう。
接客業で働きたい方におすすめ
おすすめの 派遣会社 | 対応エリア | おすすめの理由 |
---|---|---|
テンプスタッフ | 全国 | ・常時4,000件以上の販売・接客業求人 ・派遣会社満足度ランキング 5年連続No1 |
ヒューマンリソシア | 全国 | ・幅広い雇用形態の求人が豊富・無料 ・低価格で利用できるスキルアップ支援がある |
iDA(アイディエー) | 全国 | ・アパレル・美容系で国内TOP規模の派遣会社 ・幅広い雇用形態空求人を選べる |
接客業で働きたい方は、「テンプスタッフ」「ヒューマンリソシア」「iDA(アイディエー)」の派遣会社がおすすめです。
これらの派遣会屋では販売・接客業関連の求人が豊富で、また担当者のサポート品質にも定評があります。
看護師として働きたい方におすすめ
「レバウェル看護」は、常時1万件以上の看護師派遣求人を扱っており、全国各地の病院やクリニック、介護施設など、様々な施設の求人を見つけることができます。
担当のキャリアコンサルタントが職場情報を熟知しているため、職場の雰囲気や人間関係、仕事内容など、より詳しい情報を得ながら仕事探しができます。
「MCナースネット」と「スーパーナース」は、常時2,000件以上の派遣求人を扱っており、単発の仕事も探すことができます。
自分のライフスタイルに合わせて、柔軟に働きたい方におすすめです。
介護士として働きたい方におすすめ
介護士の派遣で働きたい人におすすめの派遣会社は、「レバウェル介護」「かいご畑」「かいごGarden」です。
レバウェル介護は豊富な求人とサポート力の高さに強みがあり、かいご畑は未経験者向けの支援に強いという評判があります。
また、派遣求人の多さを従事する方は、常時5万件以上の派遣・紹介予定派遣求人を保有するかいごGardenを優先して検討するとよいでしょう。
保育士として働きたい方におすすめ
おすすめの 派遣会社 | 対応エリア | おすすめの理由 |
---|---|---|
ヒトシア保育 | 北海道、青森、岩手、宮城、山形、福島、群馬 栃木、茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川、新潟 富山、石川、山梨、長野、静岡、愛知、岐阜、三重 滋賀、京都、大阪、奈良、兵庫、岡山、広島、香川 愛媛、福岡、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 | ・保育士の非公開求人を多数保有している ・地域専属のコンサルタントによる充実したサポート |
保育士ワーカー | 全国 | ・常時2万件以上の保育士/幼稚園教諭求人 ・厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の保育分野認定事業者 |
ほいく畑 | 全国 | ・保育業界に特化した派遣サービス ・ブランクがある方や未経験OKの求人が多い |
保育士として働く予定の方は、「ヒトシア保育」「保育士ワーカー」「ほいく畑」の派遣会社から登録を検討するとよいでしょう。
これらサービスでは保育士・幼稚園教諭の求人を常時豊富に保有しており、また業界に特化してサポートを行っているため担当者の知見も深く、同じ目線でキャリアや働く時の条件について話ができます。
【一括検索】派遣会社求人を一括で探したい方におすすめ求人サイト
短期/単発バイトの派遣求人を一括で探したい方におすすめ
短期/単発バイトの派遣求人を一括で探したい方は、「エンゲージ」「インディード」から試してみることをおすすめします。
両サービスは求人数が常時豊富でWebサイト上から検索・応募が可能なため、候補の目途が付きやすいからです。
また、「ショットワークス」や「タイミー」「シェアフル」といった単発バイトアプリを使って求人を探すのもおすすめです。
長期の派遣求人を一括で探したい方におすすめ
長期の派遣求人を一括で探したい方は、まず長期の求人が豊富な「スタッフサービス」に登録しておくとよいでしょう。
複数の候補から吟味していきたい人は、求人検索UIの優れている「エン派遣」「リクナビ派遣」がおすすめです。
派遣で働く5つのメリット
続いては、「派遣社員で働くメリット」について見ていきましょう。
主なメリットは、以下の5点です。
正社員と比べてワークライフバランスを取りやすい
派遣社員は、フルタイム勤務からパートタイム勤務まで多様な働き方を選べるため、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
派遣会社のコーディネーターに相談しながら、勤務時間や勤務日数を比較的自由に選べます。
また、契約時に業務内容や勤務時間が明確に定められるため、突発的な残業も発生しにくい傾向があります。
プライベートの時間を大切にしたい方に、派遣での働き方はおすすめの選択肢になるでしょう。
未経験から始められる仕事が多い
派遣の求人には、未経験者歓迎の案件が多くあります。
特に事務(オフィスワーク)、軽作業、販売職などは、初めての方でもチャレンジしやすい業務内容の求人が多く見られます。
また、実務未経験の人向けに社内研修やスキルアップ講座を提供している場合もあり、働きながら基本的なスキルや知識を身につけることも可能です。
新しい分野や分野に挑戦したい方、スキルアップやキャリアチェンジに向けてアクションを検討している人にも、派遣社員はおすすめです。
様々な職場で経験を積める
派遣社員として働くメリットの一つに、「様々な職場で経験を積める」点があります。
正社員の場合は、一つの企業で長期間同じ職場環境で働くことが多くなります。
一方の派遣社員の場合は、短期間で様々な企業や業界を経験することができるのです。
これにより、幅広い業務知識やスキルを習得したり、多様な人脈を形成、自分の新しい適性や興味の発見といった恩恵を得られることがあります。
また、様々な企業文化や風土に触れることで、視野が広がり、人間的な成長にも繋がるでしょう。
業務範囲が明確であることが多い・残業は少ない傾向
派遣社員の場合、契約時に業務内容が明確に定められていることが多く、担当業務以外の仕事を求められることはほとんどありません。
そのため、自分の仕事に集中しやすく、責任範囲も明確なので、比較的ストレスの少ない状態で働けます。
また、派遣社員は残業も比較的少ない傾向にあります。
パート・アルバイトよりも時給が高い
一般的に、派遣社員はパートやアルバイトよりも時給が高い傾向にあります。
短期間で効率的に収入を得たい方や、スキルアップを目指しながら高収入を得たい方は、パート・アルバイトよりも派遣社員の方が向いています。
参考:派遣社員とパート・アルバイトの平均時給比較(三大都市圏(関東・東海・関西) 2024年11月時点)
派遣社員 | パート・アルバイト | |
---|---|---|
オフィスワーク系 | 1,639円 | 1,265円 |
営業系 | 1,810円 | 1,234円 |
販売 | 1,434円 | 1,167円 |
製造・物流・製造系 | 1,409円 | 1,197円 |
介護系(介護スタッフ・介護福祉士) | 1,461円 | 1,275円 |
プログラマー・エンジニア | 2,691円 | 1,265円 |
参照元: JBRC ジョブズリサーチセンター
「2024年9月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査【三大都市圏(関東・東海・関西)】 」
「2024年9月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査【三大都市圏(首都圏・東海・関西)】 」
派遣で働く4つのデメリット
一方、派遣社員で働くデメリットには以下のようなものがあります。
特に正社員から派遣社員へとキャリアチェンジする予定の方は、以下の4点について事前に把握しておくのがよいでしょう。
契約が更新されないリスクがある
派遣社員の雇用は、契約期間が決まっています。
契約の期間はまちまちですが、3ヵ月から1年の間になることが多いです。
期間内に打ち切りになる可能性は少ないですが、期間満了後、契約が更新されないリスクは常にあります。
たとえば、派遣先の業務状況や経済状況といった理由で、契約が更新されないこともあります。
契約終了の数ヶ月前には更新の可否が決定されますが、派遣先企業の都合によって更新が見送られるケースもあり、正社員に比べて雇用の安定性が低い点は否めません。
契約満了後、次の仕事が決まらないリスクがある
派遣社員は、契約が満了すると新しい派遣先を探す必要がありますが、すぐに次の仕事が見つからない場合もあります。
特に繁忙期や閑散期の影響を受ける業種では、求人の波が大きく、新しい仕事が決まるまでの期間は無収入となるため、経済的な不安が生じることもあります。
ただし、無期雇用派遣の雇用形態の場合は、新しい仕事が決まるまでの待機期間中も、派遣会社から6~8割り程度の給与が支払われることが多いです。
責任ある仕事・裁量権のある仕事は任せてもらえないことが多い
派遣社員の業務は、事前に決められた範囲内での作業が中心となり、正社員が担当するような重要なプロジェクトや意思決定を伴う業務を任されることは少ない傾向にあります。
そのため、より大きな責任を持って働きたい方にとっては物足りなさを感じることもあるでしょう。
派遣先企業では、組織の中核を担う役割はその企業の正社員が担うことが多く、派遣社員は正社員の指示のもと決められた業務を行うことが多いです。
正社員と比べてキャリアアップしづらい傾向にある
派遣社員は、キャリアアップの機会が制限されることが多く、正社員と比べると昇進や役職を得る機会は少ない傾向にあります。
また、前述のとおり派遣先での業務は固定されていることが多いため、新しいスキルや経験を獲得する機会も限られています。
一概には言えませんが、「キャリアの成長機会」の観点で見ると、正社員と比べて派遣社員はやや少ないと感じられることが多いでしょう。
無期雇用派遣で働く5つのメリット
派遣社員のメリット・デメリットを確認した際に、「無期雇用派遣で働けば、デメリット面はカバーできるのではないか」と考えた人もいるでしょう。
そこで、続いては無期雇用派遣で働くメリット・デメリットについて見ていきましょう。
登録型派遣(一般型派遣)と比べて収入が安定しやすい
一般的な登録型派遣では、契約期間が終了すると収入が途絶えてしまうリスクがありますが、無期雇用派遣の場合は、派遣会社と期間の定めのない雇用契約を結ぶため、安定した収入を得ることができます。
これは、派遣先企業との契約が終了した場合でも、派遣会社との雇用関係は継続されるためです。
次の派遣先が決まるまでの待機期間中も、通常給与の6~8割ほどが支給されるため、収入面での不安を軽減することができます。
また、給与形態も、登録型派遣のように時給制ではなく、月給制であることが多いです。
毎月安定した収入を得られるため、長期的なライフプランを立てやすくなるでしょう。
長期間同じ場所に就業できる
無期雇用派遣では、登録型派遣と比べて契約期間が長くなることが多いです。
そのため、同じ職場で長期間働き続けることができ、スキルアップや人間関係構築をじっくりと行えます。
一つの職場で長く働くことで、専門性を高めたり、より責任のある仕事を任されたりする可能性も高まります。
また、同僚や上司との信頼関係を築くことで、働きやすい環境を自ら作り出すこともできるでしょう。
ただし、派遣先企業の都合により、契約が終了となる場合もあります。
その際は、派遣会社が次の派遣先を紹介してくれるため、すぐに仕事探しを始めなければいけないという不安はありません。
スキルアップ・キャリアアップの支援が充実している派遣会社が多い
無期雇用派遣は長期雇用が前提となるため、派遣会社は社員のスキルアップ・キャリアアップに力を入れていることが多いです。
例えば、以下のようなサービス・制度を提供している派遣会社が多く見られます。
- 専門スキルを向上させるための研修
- 資格取得を支援する制度
- キャリアコンサルタントによる個別相談
これらの支援制度を活用することで、自身の市場価値を高め、より良い条件の仕事に就けることもあるでしょう。
また、キャリアプランを明確化し、長期的な視点でキャリアを形成していくことができます。
福利厚生は正社員とほぼ同様のサービスが受けられる
多くの派遣会社では、無期雇用派遣の社員に対して、正社員とほぼ同様の福利厚生サービスを提供しています。
例えば、以下の福利厚生のサービスを受けられます。
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険などの社会保険
- 有給休暇、慶弔休暇などの休暇制度
- 健康診断、人間ドックなどの健康管理制度
- 住宅補助、保養施設の利用
- 提携店舗・施設の優待利用
派遣会社によってはボーナスや退職金がある
派遣会社によっては、無期雇用派遣の社員に対して、ボーナスや退職金を支給している場合があります。
ボーナスは、会社の業績や個人の パフォーマンス に応じて支給されることが一般的です。
すべての派遣会社で支給されるわけではないため、事前に確認しておきましょう。
また、ボーナスの基本額も会社によって大きく異なる点に注意が必要です。
退職金は、一定期間以上勤務した社員に支給されます。
多くの場合、「3年目以降から発生」という条件が付いていることが多いです。
無期雇用派遣で働く4つのデメリット
一方の無期雇用派遣で働くデメリットとしては、以下の4点があります。
無期雇用派遣で働くことを検討している方は、事前にデメリットのリスクを押さえておきましょう。
派遣会社入社時のハードルがやや高い
無期雇用派遣は、派遣会社と期間の定めのない雇用契約を結ぶため、登録型派遣に比べて入社時のハードルがやや高くなる傾向があります。
具体的には、書類選考や面接選考があることが多く、場合によっては筆記試験が実施されることもあります。
派遣会社側は、長期的に活躍できる人材を求めているため、スキルや経験だけでなく、人柄やポテンシャルも重視して選考を行います。
そのため、しっかりと準備をしておかないと、選考に落ちてしまう可能性もあります。
履歴書や職務経歴書の内容を充実させたり、面接対策をしっかり行ったりするなど、事前の準備を怠らないようにしましょう。
また、派遣会社によっては、独自の選考基準を設けている場合もあるため、事前に企業口コミサイトなどで選考内容を調べておくことが大切です。
派遣先の仕事は基本派遣会社の方で決められる
無期雇用派遣の場合、派遣先の仕事は基本的に派遣会社の方で決められます。
これは、登録型派遣のように、自分で仕事を選んで応募するという形とは異なります。
派遣会社は、あなたのスキルや経験、キャリアプランなどを考慮した上で、最適な仕事を紹介してくれますが、必ずしも希望通りの仕事に就けるとは限りません。
そのため、仕事内容や勤務地、就業条件などにこだわりがある方は、事前に派遣会社にしっかりと希望を伝えておくことが重要です。
また、派遣会社によっては、希望の仕事に就けるまで待機期間が発生する場合があります。
待機期間中は、給与が減額される場合もあります。
正社員と比べて裁量のある仕事を任される機会はやや少ない
無期雇用派遣であっても、派遣社員であることに変わりはありません。
そのため、正社員と比べて裁量のある仕事を任される機会はやや少ない傾向にあります。
基本的には派遣先の職場で働くことになり、派遣先の正社員の指示に沿って固定業務に従事することが多いでしょう。
企業の重要な意思決定に関わる機会や、プロジェクト全体を管理する立場になることは難しいかもしれません。
しかし、長期間同じ職場で働くことで、信頼関係を築き、徐々に責任のある仕事を任されるようになる可能性もあります。
また、派遣会社によっては、キャリアアップを支援する制度を設けている場合もあるため、積極的に活用することで、裁量のある仕事に挑戦できるチャンスを広げることができます。
スキルアップに関して「自助努力」が必要な派遣会社も少なくない
無期雇用派遣では、派遣会社によってはスキルアップ支援が充実しているところもありますが、すべての派遣会社がそうとは限りません。
特に、入社3年目ぐらいまでは研修や教育の機会が提供されることが多いですが、それ以降は、自身で積極的にスキルアップを図っていく必要が出てくる場合があります。
そのため、5年、10年と長期的に働くことを考える場合は、派遣会社の支援制度だけでなく、自身でスキルアップのための努力を継続することが重要になります。
例えば、資格取得の勉強をしたり、外部の研修に参加したりするなど、積極的に行動することで、自身の市場価値を高め、キャリアアップを目指しましょう。
【抑えておくべき】派遣会社の登録時の注意点
続いては、派遣会社の登録時の注意点について見ていきましょう。
特に気を付けておきたいのは、以下の5点です。
- 登録後すぐに仕事が始まるとは限らない
- コーディネーターの信頼を失う行為をしないように注意
- 登録時にスキルチェックテストを実施している派遣会社もある
- 無期雇用派遣で入社する場合、採用面接がある
- サポート品質の低い派遣会社・ブラック派遣会社の場合もある
登録後すぐに仕事が始まるとは限らない
「派遣会社に登録すれば、すぐに仕事を紹介してもらえる」と思っている人もいるでしょう。
実は、必ずしもそうとは限りません。
派遣会社は、多くの場合、すでに派遣社員として就業経験があり、実績のある人を優先して仕事案内する傾向があります。
そのため、新規登録者の場合、仕事を紹介されるまでに時間がかかる場合があります。
また、希望する仕事内容や勤務条件によっては、条件に合う求人が見つかるまで、ある程度のタイムラグが発生することもあります。
さらに、時期によっては、求人数自体が減少する可能性もあります。
例えば、1月~3月は、企業の採用活動が活発になる時期であるため、派遣の求人数が比較的少なくなる傾向があります。
登録後すぐに仕事を紹介してもらえない場合でも、焦らずに、派遣会社からの連絡を待ちましょう。
また、複数の派遣会社に登録し、求人が豊富でレスポンスの良い会社を見極めることも大切です。
コーディネーターの信頼を失う行為をしないように注意
派遣会社との良好な関係を築くことは、自分に合った仕事を見つける上で非常に重要です。
そのため、コーディネーターの信頼を失うような行為は避けなければなりません。
具体的には、以下の行為をした場合、コーディネーターの信頼を失い、その後のサポートを受けにくくなる可能性があります。
- 登録会や面談への無断欠席・遅刻
- 連絡なしのキャンセル
- 虚偽の申告
- 担当者に対する失礼な態度
特に注意したいのが3つ目の「虚偽の報告」です。
信頼してもらいたい一心で経歴をやや過剰に伝えた時に、コーディネーターから「経歴詐称」と見られてしまう可能性もあります。
大切なことは、常に正直活誠実な対応を心がけることです。
変に取り繕うことなく、本音のコミュニケーションで、関係構築を図るようにしましょう。
登録時にスキルチェックテストを実施している派遣会社もある
派遣会社によっては、登録時にスキルチェックテストを実施している場合があります。
これは、あなたのスキルや能力を客観的に評価し、適切な仕事を紹介するために行われます。
スキルチェックテストの内容は、派遣会社や職種によって異なりますが、一般的には以下の様なものがあります。
スキルチェックテストの種類 | 説明 |
---|---|
タイピングテスト | 1分間にどれだけの文字を入力できるかを測定します。事務職など、パソコンを使う仕事では必須のスキルです。 |
PCスキルテスト | WordやExcelなどのソフトの操作スキルを測定します。基本的な操作から応用的な操作まで、幅広く出題されます。 |
一般常識テスト | 社会人としての基礎知識を問う問題が出題されます。時事問題やビジネスマナーなど、幅広い知識が求められます。 |
その他にも、職種によっては、英語力や専門知識を問うテストが実施される場合があります。
スキルチェックテストの結果は、仕事紹介の際の重要な判断材料となります。
企業口コミサイトなどを調べることで、それぞれの派遣会社でどのようなスキルチェックテストを実施しているか確認できることが多いです。
事前にしっかりと対策しておくことで、テストを無事通過できる角度を高められます。
無期雇用派遣で入社する場合、採用面接がある
無期雇用派遣は、派遣会社と期間の定めのない雇用契約を結ぶため、登録型派遣とは異なり、採用面接が行われるのが一般的です。
面接では、以下の質問を受けることが多いです。
事前に回答内容を考えておくとよいでしょう。
- これまでの職務経験
- スキルや強み
- なぜこの職業を選んだのか
- キャリアプラン(5年後、10年後にどうしたいか)
また、派遣会社によっては、筆記試験や適性検査を実施する場合もあります。
可能な限り、以下の面接対策をしておきましょう。
- 企業理念や事業内容を理解しておく
- 自己PRや志望動機を明確に伝える
- 質問に対して簡潔に答える
- 清潔感のある身だしなみをする
無期雇用派遣は、長期的な雇用関係を前提としているため、派遣会社側は、人柄やポテンシャルも重視して選考を行います。
そのため、面接では、誠実に、そして積極的に自分の魅力をアピールすることが大切です。
サポート品質の低い派遣会社・ブラック派遣会社の場合もある
残念ながら、すべての派遣会社が質の高いサービスを提供しているとは限りません。
中には、サポート体制が不十分であったり、違法な行為を行っていたりするブラック派遣会社も存在します。
ブラック派遣会社の特徴としては、以下などが挙げられます。
- 求人内容と実際の仕事内容が異なる
- 過度に忙しい業務がある
- 給与や待遇が悪い
- 無理な残業や休日出勤を強要される
- ハラスメント行為がある
このような派遣会社に登録してしまうと、トラブルに巻き込まれたり、不利益を被ったりする可能性があります。
ブラック派遣会社を避ける方法については、次の章で詳しく見ていきましょう。
入社NG!ブラック派遣会社を見分ける方法
ブラックな派遣会社に登録してしまうことが無いように、事前にブラックかどうかを見分ける方法を知りたい人もいるでしょう。
その際は、以下の観点を持っておくことをおすすめします。
許可・届出番号の確認
派遣会社を運営するには、厚生労働大臣の許可もしくは都道府県労働局への届出が必要です。
許可・届出番号を取得しているということは、法律に基づいて適正に運営されている証となります。
派遣会社の公式サイトやパンフレットなどに、許可・届出番号が記載されているかを確認しましょう。
記載がない場合は、違法な運営をしている可能性があるため、注意が必要です。
また、厚生労働省のサイトで、許可・届出番号が有効かどうかを確認することもできます。
優良派遣事業者認定の確認
厚生労働省は、「優良派遣事業者認定制度」を設け、一定の基準を満たした派遣会社を「優良派遣事業者」として認定しています。
認定基準には、以下などが含まれます。
法令遵守 | 労働者派遣法をはじめとする関係法令を遵守し、適正な事業運営を行っているかが厳しく審査されます。 具体的には、派遣料金の明示、派遣労働者の適切な雇用管理、就業条件の明示など、派遣に関する法律を遵守しているか、社内体制が整っているかなどがチェックされます。 |
適切な 労働者派遣事業 の運営 | 派遣社員の募集・採用から就業、そして契約終了までの各段階において、適切なプロセスで事業運営を行っているかが評価されます。 例えば、派遣社員の募集・採用においては、虚偽の求人情報や不当な差別がないか、就業においては、派遣社員の安全衛生や健康管理に配慮しているか、契約終了においては、適切な手続きが行われているかなどが審査されます。 |
労働者の キャリア形成支援 | スキルアップのための研修制度や資格取得支援制度、キャリアコンサルティングなどが提供されているか、派遣社員の能力開発やキャリアアップを支援する取り組みが行われているかが評価されます。 |
派遣先との 適切な関係の構築 | 派遣先企業のニーズを的確に把握し、適切な人材を派遣しているか、派遣社員が働きやすい環境を提供するために、派遣先企業と連携しているかなどが審査されます。 派遣会社、派遣社員、派遣先企業の三者が良好な関係を築くことで、より良い労働環境が実現すると考えられています。 |
優良派遣事業者認定を受けている会社は、信頼性が高いと言えるでしょう。
派遣会社のウェブサイトなどで、認定マークが表示されているかを確認しましょう。
社会保険の加入状況の確認
社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)は、法律で加入が義務付けられています。
派遣会社は、雇用条件を満たす派遣社員に対して、社会保険に加入させる義務があります。
派遣会社のウェブサイトや求人情報などに、社会保険の加入条件が明記されているかを確認しましょう。
加入条件を満たしているにもかかわらず、加入についての記載がない場合は、違法な運営をしている可能性があるため、注意が必要です。
また、面接時などに、社会保険の加入について質問してみるのも良いでしょう。
過去の行政処分の確認
厚生労働省は、派遣会社が法令違反を犯した場合、業務停止命令や改善命令などの行政処分を行います。
過去の行政処分歴は、厚生労働省のサイトで確認することができます。
行政処分を受けている派遣会社は、法令遵守の意識が低い可能性があるため、注意が必要です。
特に、繰り返し行政処分を受けている会社は、避けた方が良いでしょう。
口コミや評判のチェック
インターネット上の口コミサイトや掲示板などで、派遣会社の評判を確認することも有効です。
実際に働いた人の生の声を聞くことで、会社の雰囲気や待遇、サポート体制などを知ることができます。
ただし、口コミはあくまでも個人の意見であるため、参考程度に留め、客観的に判断することが大切です。
複数の口コミサイトを参考にしたり、具体的な内容に注目したりすることで、より信頼性の高い情報を得られます。
求人企業の確認
派遣会社が紹介する求人企業にも注目しましょう。
派遣先企業が中小企業ばかりに集中している場合は、注意が必要です。
中小企業の中には、経営基盤が不安定な企業や、労働条件が悪い企業も存在します。
そのような企業に派遣されると、トラブルに巻き込まれる可能性があります。
派遣会社のウェブサイトや求人情報などで、派遣先企業について詳しく調べてみましょう。
また、面接時に、派遣先企業について質問してみるのも良いでしょう。
スタッフの対応観察
派遣会社のスタッフの対応も、ブラック企業を見分ける上で重要なポイントです。
例えば、電話で問い合わせた際に、以下の様相が見られる場合は、注意が必要です。
- 対応が雑
- 質問にきちんと答えてくれない
- 高圧的な態度
スタッフの対応が悪い場合は、会社全体の姿勢を反映している可能性があります。
例えば以下のような質問をしてみて、対応品質をチェックしてみるのもよいでしょう。
派遣会社登録前の問い合わせの質問例
質問例 | チェックポイント |
---|---|
「スキルや経験に自信がないのですが、未経験でもできる仕事はありますか?」 | ・親身になって相談に乗ってくれるか ・具体的な仕事内容や必要なスキルを丁寧に説明してくれるか ・未経験者向けの研修制度やサポート体制について説明してくれるか |
「どのような種類の仕事を紹介してもらえますか?」 | ・あなたの希望やスキルをヒアリングした上で、適切な仕事を紹介してくれるか ・多様な業界や職種の求人を扱っているか ・特定の業界や職種に特化している場合は、その分野の専門知識を持っているか |
「 就業開始後のサポート体制はどのようになっていますか?」 | ・担当者がつき、定期的な面談や相談対応を行ってくれるか ・トラブル発生時の対応について、明確な説明があるか ・キャリアアップに関する相談に乗ってくれるか |
「福利厚生について教えてください。」 | ・社会保険完備はもちろんのこと、その他にどのような福利厚生があるのか ・福利厚生の利用条件を明確に説明してくれるか ・質問に対して丁寧に答えてくれるか |
派遣求人が多い時期と少ない時期
「派遣の求人を探すなら、求人が多い時期を狙って進めたい」という人もいるでしょう。
一般的に、派遣の求人が多いのは、3~4月、6~7月、9~10月です。
逆に、派遣求人が少ない時期は、5月、8月、12~2月です。
それぞれの時期と求人の変動がある理由を見ていきましょう。
派遣求人が多い時期
3~4月
多くの企業では、4月から新年度が始まります。
この時期は、新年度の体制作りや、社内異動・退職者による欠員補充などのため、人材募集が活発化します。
特に、3月は年間で最も派遣求人が多くなる時期です。
4月に入っても人手不足の職種の募集は続き、4月開始、5月開始といった求人が多く見られます。
6~7月
6~7月は、夏ボーナスの支給後に退職する人が多いため、人員補充の必要性が高まります。
また、派遣社員の多くは3ヶ月や6ヶ月ごとに契約更新が必要となるため、契約期間終了のタイミングが重なる6月末に退職する人が多いのも理由の一つです。
そのため、7月からの就業開始に向けて、6月頃から求人が増える傾向にあります。
9~10月
9月末も、6月末と同様に、契約期間終了のタイミングが重なるため、退職者が多い時期です。
それに伴い、後任を補充するための求人が増えます。
また、10月からの新しいプロジェクトの開始などに合わせて、人材を募集する企業も多いため、9~10月は求人数が増加する傾向にあります。
派遣求人が少ない時期
5月
3~4月に採用された人材が定着する時期であるため、企業は新たな人材を確保するよりも、既存の社員の育成に力を入れる傾向があります。
そのため、5月は派遣の求人数が比較的少なくなります。
8月
8月は、お盆休暇などの長期休暇の影響で、企業の採用活動が停滞することが多いため、求人数が減少します。
また、夏休み期間中は、学生のアルバイト需要が高まるため、企業が派遣社員の採用を控える傾向があることも、求人数減少の要因の一つです。
12~2月
12~2月は、年末年始の休暇や、企業の決算期と重なるため、採用活動が控えられる傾向があります。
企業は、新年度に向けて人員整理や予算調整を行うことが多く、新規採用を控えることが多いです。
そのため、この時期は派遣の求人数が少なくなります。
業界によっても求人の変動時期が変わる点に注意
業界によっては、独自の繁忙期・閑散期があり、それに伴って求人数が変動します。
そのため、求人を探す際は、業界ごとの動向も考慮する必要があります。
繁忙期に見られる求人増加
多くの業界では、繁忙期を迎える前や繁忙期真っ只中に、人手不足を解消するために求人数が増加します。
業界 | 求人が増加する時期 |
---|---|
小売業 | 年末年始商戦 (11月下旬~12月) や、夏・冬のセール時期 (7月、1月) に求人が増える。特に、クリスマスやバレンタインデーなどのイベント前は、 販売店や製菓メーカーで大規模な求人募集が行われることがある。 |
飲食業 | 忘年会・新年会シーズン (12月~1月) や歓送迎会シーズン (3~4月) に求人が増える。 |
旅行業・観光業 | ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始などの大型連休前に求人が増える。 |
不動産業 | 引っ越しシーズン (2~3月、9月) に求人が増える。 |
税理士・会計事務所 | 確定申告時期 (1~3月) に求人が増える。 |
閑散期に見られる求人減少
繁忙期が過ぎると、反動で求人数が減少する業界もあります。
業界 | 求人が減少する時期 |
---|---|
小売業 | 年末年始商戦後 (1月中旬~2月) や梅雨の時期 (6月) は、客足が鈍り、求人が減る傾向がある。 |
飲食業 | 年末年始の宴会シーズン後 (1月中旬~2月) や梅雨の時期 (6月) は、客足が鈍り、求人が減る傾向がある。 |
旅行業・観光業 | ゴールデンウィーク後 (5月中旬~6月) や夏休み後 (9月)、年末年始後 (2月) は、求人が減る傾向にある。 |
不動産業 | 引っ越しシーズン後 (5~7月、10~11月) は、求人が減る傾向にある。 |
アパレル | 年末年始セール後 (1~2月) や夏のセール後 (7月中旬~8月) は、求人が減る傾向にある。 |
このように、業界によって求人の増減時期が異なるため、希望する業界の繁忙期・閑散期を事前に把握しておくことが重要です。
また、求人が少ない時期でも、諦めずにこまめに求人情報を確認することが大切です。
条件に合う求人が見つかった場合は、時期に関わらず早めに応募したほうが、満足いく転職に繋げやすいです。
派遣社員の主な福利厚生
派遣社員として働く上で、気になることの一つに福利厚生があります。
正社員と比べて福利厚生が充実していないというイメージを持つ方もいるかもしれませんが、実際には、派遣社員でも様々な福利厚生を利用することができます。
福利厚生には、法律で定められた「法定福利厚生」と、企業が独自に設ける「法定外福利厚生」の2種類があります。
法定福利厚生
法定福利厚生は、労働基準法や健康保険法などで定められた福利厚生で、一定の条件を満たせば、すべての労働者に適用されます。
派遣社員の場合、派遣会社が雇用主となるため、派遣会社がこれらの福利厚生を提供する義務があります。
主な法定福利厚生には、以下のようなものがあります。
法定福利厚生の種類 | 説明 |
---|---|
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険の4つがあります。 健康保険と厚生年金保険は、週の所定労働時間と1ヶ月の所定労働日数が、正社員の4分の3以上である人が加入対象となります。 雇用保険は、31日以上雇用される見込みがあり、週20時間以上働く人が加入対象となります。労災保険は、すべての労働者が加入対象となります。 |
年次有給休暇 | 6ヶ月以上継続勤務し、全労働日の8割以上出勤した労働者に付与されます。 |
産前産後休業・ 育児休業 | 一定の条件を満たせば、取得することができます。 産前休業:出産予定日の6週間前(多胎妊娠の場合は14週間前)から取得可能 産後休業:出産日の翌日から8週間は義務付けられている原則として、子どもが1歳になるまでの間取得可能です。 |
法定外福利厚生
法定外福利厚生は、企業が独自に設ける福利厚生です。派遣会社によって、提供されるサービスは異なります。
主な法定外福利厚生には、以下のようなものがあります。
法定外福利厚生の種類 | 説明 |
---|---|
住宅補助 | 家賃の一部を補助する制度です。 |
寮費補助 | 寮に住む場合、寮費の一部を補助する制度です。 |
社員食堂 | 派遣先企業に社員食堂がある場合、利用できることがあります。 |
健康診断 | 定期的な健康診断を受けることができます。 |
研修制度 | スキルアップのための研修を受けることができます。 |
資格取得支援 | 資格取得にかかる費用を補助する制度です。 |
eラーニング | オンラインで学習できるコンテンツを提供する制度です。 |
メンタルヘルス | ストレスチェックやカウンセリングを受けることができます。 |
育児・介護支援 | 育児休業や介護休業を取得しやすくなる制度や、ベビーシッター利用補助などがあります。 |
保養施設 | 提携している保養施設を割引価格で利用できる制度です。 |
レジャー施設割引 | テーマパークや映画館などを割引価格で利用できる制度です。 |
社員旅行 | 会社が費用を負担して、社員旅行に行くことができます。 |
サークル活動 | 会社の同僚とサークル活動を楽しむことができます。 |
社員持株会 | 会社の株式を積み立てで購入できる制度です。 |
財形貯蓄 | 給与天引きで貯蓄ができる制度です。 |
慶弔見舞金 | 結婚や出産、弔事などの際に、見舞金が支給されます。 |
団体保険 | 生命保険や損害保険に団体割引で加入できる制度です。 |
通勤交通費補助 | 通勤にかかる費用を補助する制度です。 |
即給制度 | 働いた分の給料をすぐに受け取れる制度です。 |
選択制DC(確定拠出年金)制度 | 自分で運用方法を選べる年金制度です。 |
これらの福利厚生は、派遣会社によって異なります。
派遣会社を選ぶ際には、福利厚生の内容も比較検討することをおすすめします。
派遣会社で信頼を得るために必要な心構え
派遣社員として働く上で、派遣会社との良好な関係を築くことは、理想の仕事に巡り合うために非常に重要です。
派遣会社から信頼を得ることで、自分に合った求人を紹介してもらえたり、就業後もスムーズにサポートを受けられたりするなど、多くのメリットがあります。
では、派遣会社から信頼を得るためには、どのような心構えで接すれば良いのでしょうか。
ここでは、派遣会社で信頼を得るために必要な5つの心構えをご紹介します。
- 誠実で丁寧なコミュニケーションを心がける
- 積極的な姿勢を示す
- 契約内容や条件をしっかりと理解する
- 適切なタイミングで報告・連絡・相談を行う
- 業務に真摯に取り組む
心構え① 誠実で丁寧なコミュニケーションを心がける
派遣会社とのコミュニケーションは、信頼関係を築くための基礎となります。
希望する仕事内容や勤務条件、不安に感じていることなどがあれば、正直に伝えます。
また、担当者からの質問には、明確かつ丁寧に答えることが大切です。
メールや電話でのやり取りでは、丁寧な言葉遣いで、誤字脱字がないかを確認してから送信するようにしましょう。
また、返信はできるだけ迅速に行うことで、誠実な印象を与えられます。
常に丁寧なコミュニケーションを心がけることで、派遣会社との信頼関係をスムーズに築けます。
心構え② 積極的な姿勢を示す
求人情報への関心の高さや、面談に臨む積極的な姿勢を示すことも大切です。
紹介された求人情報には、できるだけ早く目を通し、興味のある仕事があれば、積極的に応募しましょう。
職場見学や面談が決まったら、事前に企業についてよく調べておくなど、準備を万端にして臨みます。。
また、面談では、自分のスキルや経験をアピールするだけでなく、仕事に対する熱意を伝えていきます。
派遣会社は、「この人は積極的に仕事を探している」「仕事に対して意欲的だ」と感じた人に、より良い条件の求人を紹介する傾向があります。
心構え③ 契約内容や条件をしっかりと理解する
派遣会社と契約を結ぶ際には、契約内容や就業条件をしっかりと理解しておくことが重要です。
特に、契約期間、給与、残業の有無、勤務時間、休日、福利厚生、業務内容などについては、不明な点がないように、事前にしっかりと確認しておきましょう。
疑問点があれば、遠慮なく担当者に質問し、納得した上で契約を結ぶようにしましょう。
契約内容を理解しておくことは、就業後のトラブルを防ぐだけでなく、派遣会社からの信頼を得る上でも役立ちます。
派遣会社は、契約内容をきちんと理解し、それに従って行動できる人を評価する傾向があります。
心構え④ 適切なタイミングで報告・連絡・相談を行う
就業中に、トラブルや困りごとが発生した場合、適切なタイミングで派遣会社に報告・連絡・相談(報連相)を行いましょう。
問題を一人で抱え込まず、早めに相談することで、派遣会社のほうで適切な対応策を講じることができます。
また、こまめに連絡を取り合うことで、状況がタイムラグなく共有され、派遣会社の方でも対策を立てやすくなります。
報連相を怠ると、問題が大きくなってしまったり、解決が遅れてしまったりする可能性もあります。
最悪の場合、派遣会社や派遣先企業との信頼関係を損なうことにもなりかねません。
信頼関係を維持するためには、常に状況を報告し、必要な連絡を欠かさず、困ったことがあればすぐに相談する、という姿勢が大切です。
心構え⑤ 業務に真摯に取り組む
派遣先企業での業務に真摯に取り組むことは、派遣会社からの信頼を得る上で最も重要なことです。
- 欠勤や遅刻は厳禁
- 仕事は責任感を持って取り組む
- 指示されたことはきちんと守る
- わからないことは、素直に質問する
- 周囲との協調性を大切にし、円滑なコミュニケーションを図る
これらのことを心がけることで、派遣先企業からの評価も高まり、派遣会社にも良い印象を与えます。
派遣会社は派遣先企業から高い評価を得ている人を信頼するため、より良い条件の求人を紹介してくれる機会を創出します。
派遣で時給が高い職種ランキング
「派遣として働くからには、なるべく時給の高い職種で働きたい」という方もいるでしょう。
続いては、派遣の仕事で時給が特に高い職種について、ランキング形式で見ていきましょう。
※平均時給はジョブズリサーチセンターの「2024年9月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査【三大都市圏(関東・東海・関西)】 」を参考にしています。
派遣の仕事で時給の高い職種トップ20(2024年11月時点)
※「平均時給」の金額は三大都市圏(関東・東海・関西)の派遣社員の給与から算出されたものです。
順位 | 職種 | 平均時給 |
---|---|---|
1 | SE・プログラマー・ネットワークエンジニア(IT・技術系) | 約2,700円 |
2 | 設計(電子・機械・建築)(IT・技術系) | 約2,400円 |
3 | 運用管理・保守(IT・技術系) | 約2,300円 |
4 | テスト・評価(IT・技術系) | 約2,100円 |
5 | IT・技術系その他(IT・技術系) | 約2,100円 |
6 | ユーザーサポート・ヘルプデスク(IT・技術系) | 約2,000円 |
7 | ADオペレーター・CAD設計(IT・技術系) | 約2,000円 |
8 | Web関連(クリエイティブ系) | 約2,000円 |
9 | 編集・制作・校正(クリエイティブ系) | 約1,900円 |
10 | 企画・マーケティング(オフィス系) | 約1,900円 |
11 | 英文事務(オフィス系) | 約1,800円 |
12 | 特許事務(オフィス系) | 約1,800円 |
13 | 秘書(オフィス系) | 約1,800円 |
14 | デザイナー(クリエイティブ系) | 約1,700円 |
15 | 研究開発(研究開発系) | 約1,700円 |
16 | 通訳・翻訳(オフィス系) | 約1,700円 |
17 | 総務・人事・広報・宣伝(オフィス系) | 約1,700円 |
18 | 経理・会計(オフィス系) | 約1,700円 |
19 | 貿易事務・国際事務(オフィス系) | 約1,700円 |
20 | 金融事務(オフィス系) | 約1,600円 |
参照元: JBRC ジョブズリサーチセンター
「2024年9月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査【三大都市圏(関東・東海・関西)】 」
上の表からは、時給の高い職種に見られる特徴・傾向として、以下の3点が挙げられます。
特徴・傾向① IT・技術系職種の高時給
ランキング上位には、SE・プログラマー、運用管理・保守、設計、CADオペレーターなど、IT・技術系の職種が多く含まれています。
デジタル化の進展や技術革新の加速により、これらの分野では引き続き高いスキルが求められており、時給が高い水準で維持されています。
特徴・傾向② 専門性の高い業務に集中
通訳・翻訳、研究開発、企画・マーケティングなど、専門的な知識やスキルが必要な職種が多くランクインしています。これらの職種は、業界や分野ごとの知識が求められるため、高度なスキルが必要であることが時給に反映されています。
特徴・傾向③ オフィス系職種の安定した需要
秘書、経理・会計、総務・人事などのオフィス系職種が広くランクインしています。
これらの職種は、多くの業界で必要とされる業務であり、一定のスキルと経験が求められることから、比較的高い時給が設定されています。
また、これらの職種に実務未経験から就いた場合、平均時給よりも低い状態で契約がスタートすることが多い点は留意しておきましょう。
高校生や大学生、短大生におすすめの派遣バイト
アルバイトデビューを考えている高校生や、学業と両立しながら効率的に稼ぎたい大学生・短大生にとって、派遣のアルバイトは魅力的な選択肢の一つです。
派遣のアルバイトは、短期・単発の仕事が多く、自分のスケジュールに合わせて働けるため、学業やサークル活動との両立がしやすいというメリットがあります。
また、様々な職種を経験できるため、将来のキャリアを考える上でも役立ちます。
この章では、高校生や大学生、短大生におすすめの派遣バイトを9種類ご紹介します。
コンビニ
コンビニバイトは、レジ対応や商品の陳列、清掃など多岐にわたる業務があります。
シフトが24時間制で、学校の後や週末にも働きやすいのが特徴です。
接客スキルが身につき、短時間での勤務も可能なため、初めてのバイトとしてもおすすめです。
コンビニバイトがおすすめの人
- 接客が好きで、コミュニケーション力を鍛えたい人
- 柔軟なシフトで学業と両立させたい人
- 初めてのバイトで短時間から挑戦したい人
- 忙しい環境でもテキパキと働ける人
スーパー
スーパーのバイトは、レジ業務、商品陳列、品出しなどが主な仕事内容です。
勤務時間が一定で、夕方から夜間にかけてのシフトも多く、学業後に働きやすい環境です。
接客の基本を学びながら、レジ打ちのスキルを身につけられます。
スーパーの仕事がおすすめの人
- 安定したシフトで働きたい人
- 接客経験を積みたい人
- 商品の陳列や整理整頓が好きな人
- お金の扱いに慣れたい人
カフェ
カフェでは、ドリンクや軽食の提供、レジ対応、清掃などが主な業務です。
おしゃれな雰囲気の中で働けることもあり人気のあるバイトの一つです。
カフェのバイトがおすすめの人
- おしゃれな環境で働きたい人
- 人と話すことが好きな人
- 飲み物や軽食の提供に興味がある人
- 土日や平日の午後に働きたい人
レストラン
レストランでは、注文取り、料理の提供、片付けなどがメインの業務です。
お客様への丁寧な接客が求められ、チームワークを重視した環境で働くことができます。
シフトは夕方から夜間が多く、学校の後にも働きやすいです。
レストランのバイトがおすすめの人
- 接客スキルを高めたい人
- チームで働くことが好きな人
- 体力に自信がある人
- 短時間集中で働きたい人
ファストフード
ファストフード店では、調理、接客、レジ対応、清掃などの業務があります。
短時間での勤務が可能で、忙しい中でのスピード感を求められますが、マニュアルがしっかりしているので比較的スムーズに仕事を憶えられます。
ファストフードのバイトがおすすめの人
- 速いペースで働くのが得意な人
- 料理や調理に興味がある人
- シフトの自由度を重視する人
- 短時間でもしっかり稼ぎたい人
イベントスタッフ
イベントスタッフの仕事は、会場の設営や片付け、来場者の誘導などが主な業務です。
単発での仕事が多く、シフトが不定期なため、学業が忙しい時期を避けて働けます。
特に大型イベントでは、臨場感を味わいながら働けるのが魅力です。
イベントスタッフおすすめの人
- イベントやフェスが好きな人
- 単発バイトで働きたい人
- 体力に自信がある人
- スケジュールの調整が得意な人
軽作業(仕分け・検品・梱包など)
軽作業は、仕分けや検品、梱包など、単純作業が中心です。
夜間シフトや短時間シフトも多いため、学業後に働きやすいです。
体力が求められますが、特別なスキルや経験は不要で、初めてのバイトにも向いています。
軽作業(仕分け・検品・梱包など)がおすすめの人
- 単純作業が苦にならない人
- 体を動かすことが好きな人
- 夜間シフトで働きたい人
- 学業と両立しやすいバイトを探している人
製造スタッフ(組み立て・加工など)
製造スタッフは、組み立てや加工、製品の検査などを行う仕事です。
工場内での勤務が多く、長時間の作業が求められることもありますが、集中して働ける環境です。
技術を身につけることで、スキルアップも期待できます。
製造スタッフ(組み立て・加工など)がおすすめの人
- 物作りや機械操作に興味がある人
- 長時間でも集中して作業できる人
- 体力に自信がある人
- 技術を身につけたい人
清掃員
清掃員の仕事は、ビルやオフィス、公共施設などの清掃業務が中心です。
基本的には単独での作業が多く、黙々と作業に取り組むことが好きな人に向いています。
早朝や夜間シフトも多いため、学業との両立もしやすいです。
清掃員がおすすめの人
- 一人で黙々と作業するのが好きな人
- 体を動かす仕事に抵抗がない人
- 学業と両立させやすいシフトを希望する人
- 早朝や夜間に働きたい人
派遣会社に関する質問(FAQ)
最後に、派遣会社に関するよくある質問をまとめました。
これらを知っておくことで、仕事の探し方や派遣としての働き方についてイメージをよりつけやすくなるはずです。
ぜひチェックしてみてください。
日本の4大派遣会社はどこ?
「4大派遣会社」という固有名詞自体はありませんが、常時派遣求人を多くする派遣会社としては、スタッフサービス、テンプスタッフ、アデコ、パソナの4社が有名です。
これらの派遣会社は、いずれも業界大手で、全国に多くの拠点を持ち、幅広い業界・職種の求人を扱っています。
また、福利厚生や研修制度などのサポート体制も充実しています。
これら4つの派遣会社以外にも、優良な派遣会社はたくさんあります。
自分に合った派遣会社を見つけるためには、複数の派遣会社を比較検討することが大切です。
派遣社員は3年契約なの?その後どうなる?
多くの方が誤解している点ですが、派遣社員の契約は、最初から3年間と決まっているわけではありません。
多くの場合、3ヶ月や6ヶ月といった短期契約からスタートし、契約更新を繰り返しながら最長で3年間働くことができます。
もちろん、3年未満で契約が終了してしまうケースも多くあります。
派遣社員として働く場合は、契約期間が満了する可能性があることを理解しておく必要があります。
派遣法「3年ルール」とは
派遣社員の契約期間の「3年ルール」とは、派遣法で定められているルールで、「有期雇用の派遣社員が同じ職場で働ける期間を3年間」と制限するものです。
3年ルールは、派遣社員の雇用安定とキャリアアップを目的として設けられています。
企業が派遣社員を長期間雇い続けるのではなく、直接雇用や無期雇用への転換を促すことで、派遣社員のキャリア形成を支援する狙いがあります。
3年ルールが適用された後、派遣社員はどうなる?
3年ルールが適用された後、想定されるケースは以下の3つです。
ケース | 説明 |
---|---|
ケース1) 契約満了となり、 別の派遣先で働く | 3年ルールが適用された場合に最もよく見られるのは、契約満了により現在の派遣先での勤務が終了し、新たな派遣先で働くケースです。 この場合、派遣元は新しい派遣先を紹介する義務があります。また、派遣社員は、これまでの経験やスキルを活かして新しい職場での業務に取り組むことが求められます。 |
ケース2) 無期雇用へ転換し、 引き続き同じ派遣先で働く | 派遣先で無期雇用の派遣社員に転換することで、3年ルールの適用外となり、引き続き同じ派遣先で勤務することができます。 ただし、同じ職場で同じ業務を定年まで続けられることが約束されるわけではありません。 |
ケース3)派遣先企業の 直接雇用になる | 3年ルール適用後、派遣先企業の直接雇用になるケースもあります。この場合、派遣先企業は派遣労働者の能力や適性を評価し、正式に社員として採用します。 ただし、直接雇用の実現性は派遣先企業の受け入れ体制や方針によるため、必ずしも全ての派遣労働者が直接雇用されるわけではないことに注意が必要です。 また、派遣会社によっては直接雇用に積極的なところもあります。 |
「ケース2)無期雇用へ転換し、引き続き同じ派遣先で働く」「ケース3)派遣先企業の直接雇用になる」で3年経過後も働き続けることをお考えの場合は、事前にキャリアコーディネーターや営業担当に働き方について相談するなど、早めのアクションが求められます。
また、同じ会社でも課や部が変われば、有期雇用のままで勤務することが可能です。
リモートワークの派遣求人はある?
近年、働き方の多様化に伴い、リモートワークを導入する企業が増えており、それに伴ってリモートワーク可能な派遣求人も増加傾向にあります。
自分のペースで働きたい方や、家事や育児と両立したい方にとって、派遣でリモートワークの仕事に就くことは、大きなメリットになるでしょう。
リモートワークの派遣求人の主な職種
職種 | 説明 |
---|---|
SE・プログラマ | リモートワーク派遣の中でも、SEやプログラマは特に需要が高い職種です。システム開発やアプリケーション開発を主に担当し、オンラインでの会議やチャットツールを活用して業務を進めます。 顧客の要件に基づきプログラミングやデバッグを行い、進捗状況はデジタルツールで管理されるため、物理的にオフィスにいる必要がありません。 自宅からの勤務でありながらチームで協力し、円滑にプロジェクトを進めるためのコミュニケーションスキルが求められます。 |
Web関連 (ディレクター、マーケター、 クリエイター) | Webサイトの運営やマーケティング、コンテンツ制作を行うディレクターやマーケター、クリエイターもリモートワークで活躍しています。 Web関連の業務はデジタル環境で完結しやすいため、派遣社員も自宅から企画立案やデザイン、SEO対策などに取り組めます。 特にWebディレクターやマーケターは、データ分析やプロジェクトの進行管理を行い、オンライン会議でクライアントやチームメンバーと方針を共有しながら業務を進めます。 |
インフラエンジニア | ネットワークやサーバーの設定・保守を担当し、リモートワークでの業務も可能な職種です。 リモートアクセスツールやクラウド管理ツールを駆使して、サーバーやネットワークの状態を遠隔でモニタリングし、トラブルシューティングも対応します。 セキュリティの高い環境が求められる職種のため、派遣社員にもセキュリティに関する知識が求められます。自宅からシステムの運用・監視を行うため、業務効率化に必要なスキルが重要です。 |
管理業務 (事務、総務など) | 主に書類作成やデータ入力、スケジュール管理、社内報告資料の作成などを行い、コミュニケーションツールやクラウドサービスを使用してリモートでも業務を遂行します。 事務系の職種は対面の必要が少なく、報告や連絡もオンラインで完結できるため、自宅での業務が可能です。会社のバックオフィス業務を支えるため、細かな作業を正確に行えるスキルが求められます。 |
派遣でリモートワークの仕事に就く際の注意点
①コミュニケーション不足に注意する
リモートワークでは、対面でのコミュニケーションが減るため、積極的にコミュニケーションを取るように意識することが大切です。
こまめな報告・連絡・相談を心がけ、疑問点や不安なことがあれば、すぐに担当者に確認するようにしましょう。
また、チャットツールやビデオ会議などを活用し、積極的に情報共有を行うことで、スムーズなコミュニケーションを図ります。
②仕事とプライベート時間のメリハリをつける
リモートワークでは、仕事とプライベート時間の境界線が曖昧になりがちです。
オンとオフの切り替えを意識し、集中して仕事に取り組める時間と、リラックスしてプライベートを楽しむ時間を明確に区別しましょう。
③ セキュリティ対策を徹底する
リモートワークでは、自宅やカフェなど、様々な場所で仕事を行う人もいるでしょう。この場合、何よりも大事なのがセキュリティ対策を徹底することです。
会社の機密情報や個人情報を含むデータは適切に管理し、外部に漏洩しないよう注意します
また、ウイルス対策ソフトを導入したり、パスワードを定期的に変更したりするなど、セキュリティ対策を強化することが求められます。
④モチベーションを維持する
リモートワークでは、一人で仕事をする時間が長くなるため、モチベーションを維持するのが難しい場合があります。
目標を明確に設定したり、達成感を味わえるように工夫したりするなど、自らモチベーションを維持するための工夫をすることが対です。
50歳以上も派遣で働いている人は多い?
50歳以上の派遣社員も多く、さまざまな職種や業界で活躍しています。
特に、経験や専門知識を活かせる事務、コンサルティング、技術職などの分野で需要があります。
派遣会社によっては、中高年層に特化した求人を扱うこともあり、働きやすい環境が整っています。
経験を活かしつつ、無理のない範囲で働きたい方にとって、派遣は柔軟な選択肢となります。
派遣は社会保険・年金を掛けられる?
派遣社員も以下の条件を満たせば、社会保険や厚生年金に加入されます。
働き方 | 加入要件 |
---|---|
フルタイム 勤務の場合 | 所定労働時間:週26時間15分以上 月所定労働日数:16日以上 雇用期間:2ヶ月を超える雇用見込みあり |
パートタイム 勤務の場合 | 所定労働時間:週20時間以上 月額賃金:8.8万円以上 雇用期間:2ヶ月を超える雇用見込みあり その他:学生ではない(但し、夜間学生は対象) |
週の労働時間が20時間以上かつ雇用期間が2ヶ月以上見込まれる場合、派遣会社は健康保険、厚生年金、雇用保険などの加入が義務付けられています。
加入することで、病気やけがの際の医療費補助や老後の年金受給など、正社員と同様の社会的保障を受けられま
す。
加入手続きは派遣会社が行うため、就業前に詳細を確認するとよいでしょう。
正社員と派遣社員どっちがいい?
正社員と派遣社員どっちがいい?
「正社員」と「派遣社員」、どちらの働き方が良いのかは、一概には言えません。
それぞれの働き方にはメリットとデメリットがあり、どちらを選ぶかは、あなたのライフスタイルやキャリアプラン、価値観によって異なります。
正社員のメリット・デメリット
正社員のメリットは、雇用の安定性が高い点です。
企業と直接雇用契約を結ぶため、解雇されるリスクが低く、長期的に安定した収入を得ることができます。
また、昇進や昇給の機会が多く、キャリアアップを目指しやすいという点も魅力です。
福利厚生が充実している企業も多く、社会保険はもちろんのこと、退職金制度や住宅補助、保養施設の利用など、様々な福利厚生を受けることができます。
一方、デメリットとしては、拘束時間が長い傾向がある点が挙げられます。
残業や休日出勤が発生する可能性もあり、仕事とプライベートのバランスを取りにくいと感じる人もいるかもしれません。
また、企業によっては、転勤や部署異動を命じられる可能性もあります。
派遣社員のメリット・デメリット
派遣社員のメリットは、自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働ける点です。
勤務時間や勤務地、仕事内容などを自由に選ぶことができ、仕事とプライベートの両立がしやすいという魅力があります。
また、様々な企業や職種を経験できるため、スキルアップやキャリアチェンジのチャンスにも恵まれています。
派遣会社によっては、スキルアップのための研修や資格取得支援などのサポート体制が充実しているところもあります。
一方、デメリットとしては、雇用の安定性が低い点が挙げられます。
契約期間が満了すると、次の仕事を探さなければなりません。
さらに、キャリアアップの道が限られていると感じることがあるかもしれません。
正社員・派遣社員それぞれおすすめの人のタイプ
正社員が おすすめの人 | ・安定した雇用と収入を求める人 ・企業の中核メンバーとして、責任ある仕事をしたい人 ・長期的なキャリアプランを描き、会社と共に成長したい人 ・福利厚生を重視する人 ・特定の企業や組織に愛着を持ち、貢献したい人 |
派遣社員がおすすめの人 | ・プライベートの時間やライフスタイルを重視したい人 ・短期間で様々な仕事や職場を経験したい人 ・特定のスキルや専門性を活かして働きたい人 ・仕事を通してスキルアップを目指したい人 ・将来的に独立やフリーランスを考えている人 |
釣り・空求人の見分け方は?
求人サイトや派遣会社のサイトを見ていると、魅力的な求人がたくさん掲載されています。
しかし、中には実際には存在しない「空求人」や、応募者を誘い込むための「釣り求人」が紛れている可能性があります。
そもそも「釣り求人」「空求人」とは何か
空求人とは、実際には募集をしていないにもかかわらず、掲載されている求人のことです。
企業の知名度アップや、人材データベースを充実させるために、架空の求人を掲載している場合があります。
一方、釣り求人とは、実際とは異なる好条件を提示して応募者を誘い込み、別の求人を紹介する求人のことです。
訴求度の高い条件で応募者を増やし、自社の利益につなげようとする意図があります。
いずれも、求職者にとっては時間と労力の無駄になってしまうため、注意が必要です。
釣り・空求人の見分ける際は、以下の4つの観点を持っておきましょう。
〇相場よりも高い時給や好条件で掲載されていないか
他の同種の求人と比べて、極端に高い時給や好条件が提示されている場合は、釣り求人や空求人の可能性があります。
好条件で応募者を集める目的で掲載されることがあり、実際の業務内容や待遇が異なる可能性もあります。
条件が魅力的すぎる場合は、内容が正確か慎重に確認しましょう。
派遣会社に問い合わせて詳細を確認したり、口コミサイトで評判を調べたりするのも有効です。
〇「好条件の求人」として長期間掲載されていないか
「高給与」「好立地」「年間休日150日以上」といった好条件の求人が、何週間も同じ位置に掲載されている場合、釣り求人や空求人である可能性も疑っておくとよいでしょう。
通常、好条件の求人は早く募集が締め切られることが多いです。
長期間掲載されている求人は、応募者が集まらない理由があるのかもしれません。掲載期間が異様に長い求人は、注意が必要です。
〇「応募後の対応が遅い」または「連絡がない」などが発生するか
応募後に連絡が来ない、または不採用の理由が不明瞭な場合は、空求人の可能性が考えられます。
特に、求人情報サイト側の更新ミスや締め切りが確認できないまま掲載が続くこともあるため、連絡が不自然に遅い場合は、他の求人も検討しましょう。
また、応募前に派遣会社に問い合わせて、求人の状況を確認するのも良いでしょう。
〇施設・企業の公式情報と一致しているか
求人内容が公式ホームページや企業の採用ページの情報と異なる場合、釣り求人や空求人の可能性があります。
特に待遇や業務内容で不一致がある場合は、施設や企業に直接問い合わせて確認することが大切です。
派遣登録で個人情報が漏洩することはある?
派遣会社に登録する際、氏名や住所、電話番号、職歴など、様々な個人情報を提供する必要があります。
そのため、「登録した個人情報が漏れてしまうのではないか」と不安に感じる方もいるかもしれません。
結論から言うと、信頼できる派遣会社を選び、適切に個人情報を管理している企業を利用すれば、個人情報漏洩のリスクは非常に低いです。
しかし、完全にリスクをゼロにすることは難しいため、注意が必要です。
派遣会社における個人情報保護の法的義務
派遣会社は、法律によって個人情報を適切に管理する義務を負っています。
労働者派遣法 | 派遣会社は、業務の目的以外で個人情報を利用することを禁じられています。 |
個人情報保護法 | 個人情報の収集、利用、提供、保管などに関して、適切な措置を講じる必要があります。 |
これらの法律に違反した場合、罰則が科せられる可能性もあります。
信頼できる派遣会社の特徴
個人情報保護の観点において信頼できる派遣会社とは、以下のような特徴があります。
優良派遣事業者認定 | 厚生労働省が定める基準を満たし、優良な事業運営を行っている派遣会社に与えられる認定です。 |
プライバシーマーク | 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が、個人情報について適切な保護措置を講じている事業者に付与するマークです。 |
個人情報取り扱い 同意書 | 個人情報の収集、利用目的などを明確に記載した同意書を、登録時に提示する会社です。 |
これらの特徴が該当する派遣会社では、各社の公式サイトに記載されていることが多いです。
記載されている場合、個人情報管理体制が整っており、情報流出のリスクは低いと見ることができます。
情報漏洩のリスクを最小限にするために
派遣会社に登録する際は、以下の点に注意することで、個人情報漏洩のリスクを最小限に抑えられます。
- 信頼できる派遣会社を選ぶ
- プライバシーマークや優良派遣事業者認定を取得しているかを確認する
- 個人情報取り扱い同意書の内容をよく確認する
- 提供する情報は必要最小限にとどめる
- 不安な点があれば、派遣会社に問い合わせる
派遣会社に登録するだけは可能?
今すぐ転職を考えていない場合でも、派遣会社への登録は可能です。
登録後は、担当となるキャリアコーディネーターから実際の求人紹介やキャリアの相談を受けられます。
派遣社員として働くイメージを持つうえで、キャリアコーディネーターの面談を受けることは有意義でしょう。
ただし、その後に転職の打診や求人案内の連絡をしてくるケースも多く見られますので、「キャリア相談はしたいけれど、派遣として働くするつもりなはい」という方は、派遣会社を相談相手とはしない方がよいかもしれません。
派遣会社に登録すると電話がかかってくる?
派遣会社に登録後、求人案内や面談調整のために電話がかかってくることがあります。
これは、登録者の希望条件に合った仕事を案内するためです。電話対応が難しい場合は、メールやメッセージでの連絡を希望することも可能です。
登録時に連絡方法の希望を伝えることで、自分の生活スタイルに合わせた対応を受やすくなります。
まとめ
この記事では、派遣で働くことを検討している方に向けて、おすすめの派遣会社から、派遣の仕組み、派遣で働くメリット・デメリット、派遣会社の上手な選び方などを解説しました。
重要な点を、ダイジェストでまとめていきましょう。
- 派遣の仕組み─派遣社員は、派遣会社と雇用契約を結び、派遣先企業で働く
- 派遣会社を選ぶ際は、掲載求人だけでなく口コミ、福利厚生など多角的な視点を持つ
- 派遣で働く際のメリット・デメリット両方を知っておく
- 無期雇用派遣という選択肢を取る際は、メリットだけでなくデメリットも把握しておく
まとめ① 派遣の仕組み─派遣社員は、派遣会社と雇用契約を結び、派遣先企業で働く
派遣社員は、派遣会社と雇用契約を結び、派遣先企業で働きます。
給与の支払い、社会保険の加入手続きなどは派遣会社が行います。派遣社員と正社員の大きな違いは、雇用主と雇用期間です。
また、派遣社員には、登録型派遣、無期雇用派遣、紹介予定派遣の3つの働き方があります。
まとめ② 派遣会社を選ぶ際は、掲載求人だけでなく口コミ、福利厚生など多角的な視点を持つ
自分に合った派遣会社を見つけることは、理想の働き方を実現する上で重要です。
派遣会社を選ぶ際は、以下の観点を持っておきます。
- 公開求人数
- 企業口コミサイトでの評判
- 福利厚生
- キャリアアップ支援
- プライバシーマーク、優良派遣事業者認定の有無
- 面談でのフォロー体制
まとめ③ 派遣で働く際のメリット・デメリット両方を知っておく
派遣で働くメリットは、ワークライフバランスを実現しやすい、未経験から始められる仕事が多い、様々な職場で経験を積める、などがあります。
一方、デメリットとしては、契約が更新されないリスクがある、責任ある仕事を任せてもらえないことが多い、などがあります。
まとめ④ 無期雇用派遣という選択肢を取る際は、メリットだけでなくデメリットも把握しておく
無期雇用派遣は、派遣会社と期間の定めのない雇用契約を結ぶ働き方です。
収入が安定し、福利厚生も充実しているなどのメリットがありますが、入社ハードルが高い、派遣先を自分で選べないなどのデメリットもあります。
派遣は、柔軟な働き方ができる魅力的な働き方です。ですが、上に挙げたようにいくつかのデメリット・注意点もあります。
大切なことは、メリットだけでなく、これらデメリット・注意点も理解したうえで、あなたにとって正しい選択ができるようになることです。
この記事を参考に、自分に合った働き方を見つけてください。