マクドナルドの正社員はきつい?経験者による評判・口コミを解説

PR

「マクドナルドで正社員として働くのはきつい?」

「マクドナルドの正社員だった人の口コミを知りたい!」

マクドナルドは誰もが知っている人気の企業ですよね。

「ここで正社員として働いてみたい」と思っている人も多いでしょう。

ただし、マクドナルドの正社員は、長時間労働やクレーム対応が多いなどのきつさを感じているようです。

この記事では、マクドナルドの正社員の仕事内容実際に働いた人の生の声を紹介します。

求人を一括で探せる!

おすすめの大手求人サイト【4選】

以下は、業界トップクラスの大手求人サイトです。正社員やパート、アルバイト、派遣求人が数多く掲載されています。

サービス名おすすめ
ポイント
公式HP

詳細ページ
求人企業数No.1
求人サイト
詳細を見る

詳細ページ
求人数トップクラス詳細を見る

詳細ページ
長期の派遣求人が豊富
派遣求人を一括で探せる専門求人サイト
詳細を見る

詳細ページ
求人数トップクラス
採用お祝い金1万円以上の求人多数
詳細を見る

マクドナルドの正社員の給料は?年収や福利厚生内容を解説

マクドナルド 採用サイト

マクドナルドで働くとなると、まず気になるのがお給料ではないでしょうか?

エンゲージ 会社の評判」の調査によると、マクドナルドの正社員の平均年収は557万円です。

ですが、年齢や職種によってもかなり差があるようです。

年齢平均年収最高年収
25〜29歳393万円700万円
30〜34歳478万円1,300万円
35〜39歳480万円800万円
40〜44歳532万円1,000万円
45〜49歳719万円2,400万円
50〜54歳637万円1,300万円
55〜59歳743万円1,200万円
エンゲージ 会社の評判(回答者数279人)

厚生労働省の発表した令和4年賃金構造基本統計調査によると、飲食業界の平均年収は257.4万円でした。

マクドナルドの正社員の年収は、業界平均を大きく上回ることがわかります。

年収の他にも、マクドナルドには育休制度や社員寮、健康診断などの基本的な福利厚生が用意されています。

待遇は決して悪くない会社です。

では、仕事内容はどうなっているのでしょうか?

マクドナルドの正社員の仕事内容は?フィールドとオフィスの違いを解説

マクドナルド 採用サイト

マクドナルドの正社員の仕事は「フィールド」と「オフィス」の2つに分かれます。

それぞれの仕事内容を詳しく見ていきましょう。

フィールドとオフィスの仕事の違い

マクドナルドのフィールド社員とオフィス社員について、それぞれの仕事内容を解説します。

フィールドの仕事内容

マクドナルドのフィールド社員は、店舗での接客やオペレーション業務に携わっています。

店舗経営者(RGM)やアシスタントマネージャーとして、お客様のニーズに合わせたサービスの提供や、スムーズな店舗運営を担当する仕事です。

マクドナルドのフィールド社員の仕事
  • 店舗の戦略立案
  • スタッフマネジメント
  • お客様体験の向上
  • 売上・利益の最大化

さらに、オペレーション・コンサルタント(OC)やオペレーション・マネージャー(OM)といった上位職も存在します。

これらのポジションになると、複数の店舗をサポートしたり、エリア全体の店舗運営の最適化を図ったりと、より幅広い役割を担うことになります。

マクドナルドのフィールド社員は、お客様との接点を持つ仕事で、会社のブランド価値アップに貢献する仕事だと言えます。

オフィスの仕事内容

一方、マクドナルドのオフィス社員は、企画部門や管理部門といったバックオフィスの仕事を担当します。

マクドナルドのオフィス社員の仕事
  • 商品開発
  • マーケティング
  • 人事
  • システム企画など

お客様と接する仕事ではありませんが、マクドナルドのお店を運営するためにも重要な仕事です。

現場の声をしっかりと反映し、お客様のニーズに即した商品開発やサービス向上を実現します。

企業として継続的に成長を遂げていくには、フィールドとオフィスの両方の社員が連携し合って成果を上げることが不可欠だと言えるでしょう。

フィールド社員もオフィス社員も、マクドナルドの発展に貢献する重要な仕事です。

マクドナルドのフィールド社員に階級はある?

マクドナルドのオフィス社員は担当部署によって仕事が異なり、役職も存在します。

そしてフィールド社員にも、以下のような階級が存在しています。

店舗スタッフ / アシスタントマネージャー

店舗スタッフやアシスタントマネージャーは、店舗での接客やオペレーション業務を担当する仕事です。

お客様のニーズに合わせたサービスを提供するのはもちろんのこと、スタッフ教育や店舗経営者(店長)のサポートを行います。

店長を目指して基礎的なマネジメントスキルを身につけていく段階です。

店舗経営者(RGM)

店舗経営者(RGM)は、店舗の戦略立案やスタッフマネジメントを行い、お客様体験の向上と売上・利益の最大化を目指すポジションです。

いわゆる「店長」ですね。店舗の運営責任者として、おもてなしやマネジメントなどすべての面で高い水準が求められます。

さらに、本社やエリア統括社員への売上報告業務なども加わるため、財務・会計のスキルも身につけていかなければなりません。

オペレーション・コンサルタント(OC)

オペレーション・コンサルタント(OC)は、複数のRGMをサポートし、エリア全体の店舗運営を管理するポジションです。

RGMと連携しながら、より良い店舗運営を実現するための提案やサポートを行うのが主な仕事内容です。

オペレーション・コンサルタントになると、お店でお客様対応をすることは少なくなってきます。

ビジネスコンサルタント(BC)

ビジネスコンサルタント(BC)は、フランチャイズオーナーに対し、長期的なビジネス戦略の立案やコンサルティングを提供します。

実は、マクドナルドの店舗には「直営店」と「フランチャイズ」の2種類があります。

フランチャイズ契約を結んだ企業に対して、マクドナルドのシステムやノウハウを伝えていくのがビジネスコンサルタントの仕事です。

フランチャイズの収益拡大やマクドナルド全体のブランド強化のために必要なポジションだといえます。

オペレーション・マネージャー(OM)

オペレーション・マネージャー(OM)は、5〜6名のOCを統括し、エリア全体のオペレーション戦略の立案とディレクションを行っています。

複数の店舗をまとめて管理するため、マネジメントをはじめとした幅広い知識やスキルを持ち合わせている必要があります。

店舗運営の最適化を実現するため、OC一人ひとりの活動をコントロールしていく役割が求められるのです。

このように、マクドナルドのフィールド社員には様々な階級が存在し、それぞれが重要な役割を担っているのがわかりますね。

最初は店舗スタッフから始まりますが、着実に実績を積み重ねることで、オペレーション・コンサルタントのような上位ポジションを目指すことが可能になります。

マクドナルド正社員はきつい?口コミからわかるデメリット

マクドナルド 採用サイト

マクドナルドの正社員になることにはどのようなデメリットがあるのでしょうか?

以下のようなことに「きつい」と感じるようです。

それぞれの仕事内容を詳しく見ていきましょう。

長時間労働

役割にやると思いますが、私の担当業務に関しては、非常に繁閑の差が激しく、時間に追われて業務する期間が、相当ありました。とにかく、リアルタイムで売り上げをモニターし、予測から下振れた際のリカバリーアクションに対しては、尋常ならぬスピード感で対応する事を求められました。当然、そういった際には、長時間残業が発生してしまっていました。

Open Work

私生活との切り分けはしにくいと思います。もちろん能力があれば可能だが、部下やアルバイトをまともに育成できなければ休みは取れず、長時間残業も当たり前。

Open Work

年度末には多くのアルバイトが退職するため、年度はじめは休日出勤や残業が多くある。フレックスと謳っているが、要は人がいない日は長時間のシフトになる。24時間店舗と、そうでない店舗によっても、大きく左右される。他店が人不足の場合、ヘルプといってシフトフォローに行かなければならない場合もある。

Open Work

マクドナルドの正社員は長時間労働が当たり前だと言われています。

通常は1日8時間勤務が基本ですが、お店の状況によっては朝早くから深夜まで働かされることも。

その分、給与は多くもらえますが、体調管理や生活リズムは大変になるでしょう。

繁忙期には休憩も十分に取れないこともあるそうで、精神的にも肉体的にもきつい環境だと言えそうです。

クレームやトラブルが多くて大変

トラブルが起きると社員はそれに対応しなければならい状況である。ワークとライフなら圧倒的にワークが多くを占めてしまう。

Open Work

マクドナルドの店舗で働く社員は、クレームやトラブルへの対応も多いため、大変な仕事です。

注文ミスや待ち時間の長さなど、ファーストフード店ではさまざまな原因でクレームが発生します。

こうしたトラブルに上手く対処しないといけないので、ストレスがたまりやすいでしょう。

辞めたいと思うことも少なくないかもしれません。

昇進の機会が少ない

入社後何年位で…というのは、何とも言えないと思います。
年齢などは昇進にあまり関係がないように感じます。
業績などで決まるのではと思いますが、
ハッキリとした基準と言うのはないと思います。

Yahoo!知恵袋

今は新規開店店舗が少ないので店長までは厳しい道のりです。

Yahoo!知恵袋

マクドナルドには多くの役職がありますが、昇進の機会は比較的少ないという声も上がっています。

新規の出店が増えず、上のポジションが空きにくくなっていることが原因のようです。

ただし、部署や店舗の移動は行われるので、同じ環境でずっと働くわけではありません。

経験を積んでいくことで、来たるべきタイミングでしっかり評価してもらえるでしょう。

体力的にきつい

また、配属された店舗が24時間営業の所などは、深夜に働いたり早朝から働かないといけないため、体力求められます。

Open Work

実力主義の会社なため本人の実力、やる気次第ではとてもやりがいがあり、ワークライフバランスも整うと思いますが、基本的に体力が必要。

Open Work

マクドナルドの仕事は体力的にもきついものです。

立ち仕事が多く、長時間立っていると足が棒のようになってしまいます。

ピークタイムには注文が殺到し、休憩もままならない状況になります。

調理場の暑さや大容量の食材の運搬など、体力が必要なシーンも多いです。

若い間は良いですが、年齢を重ねると現場で働くことのきつさを日々実感するようになるでしょう。

人手不足のときは出勤が必要なので生活リズムが乱れる

24時間営業だった時代はクレーム対応とかで深夜に呼び出されることもままある。

Open Work

しかし24時間営業の飲食店としては顧客のクレームで呼び出されたり、人員確保出来ない場合の穴埋めとしてどうしても出勤しなければならない場合もあり、残業、休日出勤0にはなかなかならない。

Open Work

飲食業界は慢性的な人手不足になっています。

その問題はマクドナルドでも同様で、社員には急な出勤要請が届くことも珍しくありません。

そのため、予定を立てにくいと感じている人もいます。

生活リズムを保つのが難しくなり、ストレスも増えるでしょう。

仕事と私生活のバランスを取るのが難しい仕事だと言えます。

繁忙期は休みや休憩が取れないときもある

世の中が休みの時が繁忙期となるため、年末年始・GW・夏休みなどカレンダー通りに休むことはなかなかできない。そのため、友人、家族がそれに理解がなければ友人を減らすことになる。

Open Work

繁忙期には、休日や休憩を取ることができない場合もあります。

年末年始や祝日、夏休み期間などは特に忙しく、正社員は連勤を余儀なくされます。

元々社員は土日に休みを取ることが難しいので、家族と一緒にいられる時間がさらに減ってしまうのは大きなデメリットでしょう。

休日や休憩をしっかりと確保したい方には向かない仕事かもしれません。

マクドナルドで正社員経験があるスタッフの生の口コミ・評判を紹介

マクドナルド 採用サイト

マクドナルドの正社員として働いた経験のある人の感想・評判を紹介します。

新規開店店舗が少ないので店長までは厳しい道のり

入社してから店長までは店舗で勤務します。今は新規開店店舗が少ないので店長までは厳しい道のりです。昔は店長で年収700万~800万ほどありました。早い人は20代後半で店長まで出世した人もいます。入社から店長まで平均12年前後ぐらいかかりました。しかし知られていませんが凄く精神的にも肉体的にも大変な会社でしたね(苦笑)

Yahoo!知恵袋

上司により昇進がしやすい、しにくいが非常に分かれる。アルバイトの場合、まじめに働きさえしていれ
ばマネージャークラスには自力で昇進できる。教育システムはどの会社よりも、詳しく細かく素晴らしい
出来であると思う。

転職会議

入社してから店長になるまでは、店長によって成長速度が大きく異なる。面倒見の良い上長もいれば、会
社に来ない、昇進のためのチェックの申請を怠るといった上長もいるため、かなり運になってしまう

転職会議

マクドナルドの正社員として働く上で、今は店長を目指すのは大変な道のりだと分かります。

昔は20代後半で店長にまで登りつめた人もいたようですが、この方は12年間も店長のポジションに就けなかったようです。

店長を目指すには長い年月がかかり、精神的・肉体的にもストレスがたまるようです。

クレーム対応が多い仕事

とりあえず給料もらえれば、とかじゃなくマックが好きでマックに尽くす、キャリアアップ志向の人が向いてます。店長やマネージャーによるが積極的に動く・気遣いや幅広い年齢の人との関わりを学べます。基本的に若くて普通に人と接することができる雰囲気の人は厨房もレジも両方やることになると思います。朝マックに来るお客様は基本的に仕事前とかで急いでる人が多いからレジで聞き返したり提供が遅いとすぐにクレームにつながりやすい。

Indeed

マクドナルドのクレーマー対応について 私はアルバイトで3年間マクドナルドで勤務してましたマネージャー1年やりました そこで思ったのですが、クレーマーに良い対応しすぎてませんか? 10分お客さんに説教されたり対応したくないけど対応しろっていう方針でした 入れ方汚いとか前入ってなかったんだけど?対応してとかお客さんに言われる事かなり多かったです。 あとわざとらしく買った直後にクルーの前で袋開けて確認する人もいて結構なんだこの客って思うことが多かったです。(店で確認してもいいけど渡すカウンターでしなくていいじゃん) 土日の昼は社員と一緒にクレームに謝る日々 こっちに非があるから謝るのは分かるけど、それに説教数十分してくる客に対応しろっていうのは意味わかりません。 対応しなければお客さんからcsお客様相談室に文句を言ってさらに店長にまで伝わり対応してよって言われます。 明らかにやりすぎじゃね? それか働いてたのがFCだったからそこの会社の方針がこれなのですか? 直営だったらどんな感じなんですかね、、

Yahoo!知恵袋

ファーストフードを利用するお客様は急いでいる方も多いので、ちょっとしたミスや提供の遅さでクレームを受けやすいとのことです。

特に朝マックの時間帯を担当する社員は、トラブルが多くストレスが溜まりやすいようですね。

簿記や英語の勉強が必要

店舗運営とは関係無く思われる人間心理学に近いものを教育されたり、機械の知識を教育されたりします。例えば冷蔵庫が冷える仕組みやエアコン1台でなぜ冷気と暖気の両方が出るのかとか、その他色々と沢山の教育を受けます。しかし全て店舗運営に密接に関係しています。あとは当然ですが簿記の知識も必要です。ちなみに勘定科目は全て英語ですし、マクドナルド専用PCを使った分析書類はほとんど英語記載です。

Yahoo!知恵袋

【良い点】
本社にも公募制度を利用すればいける。
若手を起用しようとしているのも感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
英語は必須。
思っていたキャリアの方もたくさんいる。
どこも同じか

転職会議

(自分が在籍している店舗の場合)世代が全然違うスタッフの人とも仲良くなれるので楽しんで仕事をで
きる。
また世界チェーンということもあり外国人のお客様が来られることもあるので英語などの語学が堪能な方
はスキルを活かせる仕事だと思う。(接客の方)
また、褒めて伸ばすということに力を入れており些細なことでも褒め合っているのはいいと思う

転職会議

マクドナルドで正社員として働く上では、単なる接客スキルだけでなく、店舗運営に必要な専門的な知識も幅広く学ばなくてはならないとのことです。

また、グローバル企業であるため、会計ソフトや分析ツールなどは英語で表記されています。

英語が苦手な方は、理解するのが難しそうですね。

一度辞めても復職する人が多い

産休、出産、を経て、職場復帰し、現在もメニューチームで日々、新商品の開発をおこなっています。もちろん急に体調を崩した子供のケアなどで、スケジュール通りに物事が進まないこともありますが、上司や同僚たちの、育児に対する理解とサポートのおかげで、仕事と育児の両立ができています。また、在宅勤務制度やフレックスタイム制度に加えて、労働時間ではなく成果で評価してもらえる環境なので、ワーキングマザーにとっても、働きやすい職場だと思います。

転職会議

育休などは申請や報告次第で機転が利く印象。周りでも産後復職をした社員やクルー、店舗の打ち上げや
来店時に子連れで来る印象もあったためアットホームな環境・理解はあったと感じる。

転職会議

産休育休を取れるので子育てをしている方からすると働きやすい環境ではないかなと思います。また生理
休暇の取得も推奨されていたので女性にとって非常に働きやすい環境であったと思います。

転職会議

マクドナルドは女性が働きやすい会社として評判です。

産休や育休制度があり、周りの社員や上司のサポートも手厚いとのことです。

仕事と育児の両立ができるようポジションも調整してもらえることから、一度辞めた人でも復職して働き続ける人が多いようです。

労働時間が長く激務で底辺の仕事

労働時間が長いです。ほとんど休みがありません。休日は激務です。トラブルが多い。

転職会議

給与がとにかく低い、昇給制度もあるが、ほんの少ししか上がらない
人間関係は完全に店舗によりますが、どの店舗にも長年働いてるベテランのパートや、癖の強い人はいる
と思います。

転職会議

かなり激務な業務内容なのに交通費支給無し、時給が最低賃金並み、有給消化時に支給される賃金の計算
方法が違法な点です。有給消化の賃金に関しては労基で相談し違法であると裏付けを取っております。飲
食業界のトップの大企業にも関わらず何も保障はありません。離職者もかなり多く、どこの店舗も軒並み
人員不足で頭を抱えています。

転職会議

マクドナルドの正社員になると、長時間労働と休日の少なさに悩まされるかもしれません。

店舗営業時間が長いため、かなり過酷な労働環境に置かれている社員も多いようですね。

加えて、休日出勤も多くて休憩時間も十分に確保できないので、心身ともにきついと感じやすいと言えます。

器用な人じゃないと難しい

通常業務しながらのドライブスルー対応で器用じゃ無さすぎて辞めたわ。あれできる人尊敬する。

ガールズチャンネル

新人研修はいきなり実践です。マクドナルドの教科書があるのですがその本に沿ってしてくれません。器用な人には合うと思いますが私には合わなかったです。

みん評

人手不足のせいで常にワンオペ。仕事の量は偏りがあり、とても1人で出来るような量ではない。
ワンオペでレジをしながら荷物を大量にさばき、裾上げ、ギフトラッピング、その他の仕事も大量にある。
仕事の量も一定の人に偏りがあり給料に見合っていない。元々休みだった日も人手不足の為に出勤になる事がある。
アルバイトなのに2年のうちに4回も休みの日に出勤させられた。
祝日、ブラックフライデーなどの忙しい時期も朝から1人でワンオペは当たり前。

インディード

マクドナルドでは同時に複数の仕事をこなさなくてはなりません。

トレーを用意しながらお会計を行ったり、シフト作成中に接客のフォローを依頼されたりすることも。

中には、ドライブスルー対応の難しさを挙げている人もいました。

店内のお客様の対応をしながら、ドライブスルーのお客様の注文を伺うのは器用な人でないと難しいようです。

マルチタスクが苦手な人には向かない仕事かもしれません。

事務作業や勉強は残業なので長時間労働になりやすい

シフト制の勤務なので、かなり体力的にきついですし、加えてクルーやマネージャーとの人間関係から精神的にきつくなってきます。毎日が激務で、事務作業やスキルアップのための勉強は残業としておこなうため、長時間労働になります。

転職会議

働く環境によっては、良い人間関係が築けず、仕事に行くのがきついと感じる場合もあります。

また、ただでさえ過酷な業務量に加え、スキルアップのための勉強は残業や時間外労働でこなさなければならないため、仕事に関わる時間がどうしても長くなってしまうようです。

正社員としてマクドナルドで働くには、体力やストレス耐性が求められることがわかりますね。

マクドナルドの仕事が向いてる人と向いていない人の特徴

マクドナルド 採用サイト

マクドナルドで働くことを考えている方は、自分に向いているかどうかが気になりますよね。

マクドナルドの仕事は、マクドナルドが好きという強い熱意と忍耐力を持った人に向いています。

長時間労働や厳しい顧客対応など、様々な課題に直面することが多いため、心身ともに強い人でないとすぐに辞めてしまうかもしれません。

一方で、マクドナルドでは接客やオペレーション、店舗運営など、さまざまなスキルを習得できるという良さもあります。

熱意と行動力があれば、フィールド社員・オフィス社員ともにキャリアアップも目指せるため、やりがいは感じられるでしょう。

マクドナルドの仕事が向いている人
  • 接客が好きな人
  • ストレスに強い人
  • 体力に自信がある人
  • キャリアアップを目指したい人
  • マクドナルドが大好きな人
マクドナルドの仕事が向いていない人
  • ワークライフバランスを大切にしたい人
  • クレーム対応が苦手な人
  • 単調な仕事をしたくない人
  • 体力に自信がない人

このように、マクドナルドで働くには強い意欲とストレス耐性が必要不可欠です。

休憩時間の少なさや顧客対応の厳しさから、心身ともに丈夫な人が向いていると言えるでしょう。

マクドナルドの正社員に関するよくある質問

最後に、マクドナルドの正社員を目指す人が気になる質問にお答えします。

マクドナルドの離職率は高い?

マクドナルドの社員の離職率は、2021年の調査によると「7.7%」となっています。(参照:サステナビリティレポート

厚生労働省の「令和4年雇用動向調査結果の概況」では、2022年の飲食業界の離職率は26.8%となっているので、業界平均に比べるとかなり低いことがわかります。

女性にとっては特に働きやすい職場と評判です。

出産や育児休暇を経て復職する人も多いようです。

マクドナルドを辞めたいと感じる人の理由は?

マクドナルドを辞めたいと感じる人の理由には、以下のようなものがあります。

  • 労働時間の割に年収が低い
  • 将来の昇進が見えない
  • 長時間労働が続いて体力的にきつい

外食産業は収入面や環境面で不満を抱えやすい業界です。

しかし、そんな中でもマクドナルドは平均年収が業界平均より高く、職種も多いためキャリアアップを目指しやすい会社ではあります。

マネジメント職を目指せば、年収も上がってやりがいも感じられるでしょう。

店長になるのは何年後?

店長になるまでの期間は、個人の能力や意欲によって異なりますが、社員の口コミでは入社から5年程度で店長に昇進できると言われています。

店長を目指す方は、アシスタントマネージャーとして店長業務をサポートする中で、資質を磨いていきましょう。

また、マクドナルドの正社員の階級は店長の上にも複数のポジションがあります。

エリアマネージャーやオフィス社員など様々な仕事があるので、どんどん上を目指していっても良いかもしれません。

マクドナルドのボーナスは何ヶ月分もらえる?

マクドナルドのボーナスは業績連動型となっており、支給額は店舗の業績や個人の評価によって変動します。

また、ボーナスの支給は年に2回行われます。

その年の業績や評価によって異なるため、毎年変わる可能性が高いです。

おすすめの大手求人サイト【3選】

以下は、お仕事探しに有益な大手の求人サイトです。

  • エンゲージ
    ⇒求人数200万件以上、求人企業数No.1求人サイト
  • ラコット
    ⇒求人数220万件以上、日本最大規模の求人サイト
  • エン派遣
    ⇒長期の派遣求人が一括で探せる派遣求人専門の求人サイト

まとめ

マクドナルド 採用サイト

マクドナルドの正社員の仕事内容やきついこと、向いている人と向いていない人の特徴などについて解説しました。

振り返ると、マクドナルドの正社員が向いている人と向いていない人は以下のように分かれます。

マクドナルドの仕事が向いている人
  • 接客が好きな人
  • ストレスに強い人
  • 体力に自信がある人
  • キャリアアップを目指したい人
  • マクドナルドが大好きな人
マクドナルドの仕事が向いていない人
  • ワークライフバランスを大切にしたい人
  • クレーム対応に苦手意識がある人
  • 単調な仕事をしたくない人
  • 体力に自信がない人

「労働時間が長い」や「クレーム・トラブル対応が多くてストレスが溜まる」という口コミもあるので、仕事がきついと感じる人も多いでしょう。

しかし、マクドナルドの正社員には接客業としての楽しさやキャリアアップの機会などの楽しさもあります。

「きついかもしれないけどマクドナルドで働いてみたい!」と思った人は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

レビューはこちらから