【事実】株式会社グラストのデータ入力は釣り求人ばかり?やばい?実際の評判・口コミをまとめて解説

1

PR

「グラストは釣り求人ばかりって本当?」

「グラストのリアルな評判や口コミが知りたい!」

株式会社グラスト』はデータ入力やコールセンターなどのオフィスワークを中心に取り扱う派遣会社ですが「釣り求人が多い」「やばい」という声がネットで一部見受けられます。

本ページではネットの掲示板やSNSの口コミ・評判を通じてグラストが本当にやばいのか解説します。

なお派遣求人をお探しの場合は、全国の派遣求人が一括で探せる『エン派遣』がおすすめです。

グラストでよく紹介されると話題の求人「コールセンター」についても解説するので、ぜひ最後までお読みください。

他の方はこちらも検索

>> 派遣会社おすすめ比較ランキング【決定版】4万社から厳選 詳細ページはこちら

求人を一括で探せる!
大手求人探しアプリおすすめ【6選】

以下は、業界トップクラスの大手求人サイトです。正社員やパート、アルバイト、派遣求人が数多く掲載されています。

サービス名おすすめ
ポイント
公式HP

詳細ページ
日本最大級の求人サイト
圧倒的バイト数、求人応募も簡単

長期・短期・単発
詳細を見る

詳細ページ
長期の派遣求人が豊富
派遣求人を一括で探せる専門求人サイト


長期
詳細を見る

詳細ページ
求人数トップクラス
採用お祝い金1万円以上の求人多数

長期・短期・単発
詳細を見る

詳細ページ
求人数200万件以上

長期・短期・単発
詳細を見る

詳細ページ
求人数100万件以上
AIで条件に合った求人が見つかる

長期・短期・単発
詳細を見る

詳細ページ
求人数10万件以上
求人検索画面がシンプルで使いやすい

長期・短期・単発
詳細を見る

高時給/サポートが手厚い!
大手派遣会社おすすめ【4選】

こちらは全職種の求人を保有している大手人材派遣会社です。

信頼と実績を持つ大手企業で「高時給」「求人数が豊富」「専任担当者のサポートが手厚い」といった特徴があります。

派遣会社おすすめポイント公式HP

詳細ページ
高時給の
求人が多い
詳細を見る

詳細ページ
業界トップクラスの
求人数
詳細を見る

詳細ページ
オフィス職・クリエイティブ職に強い詳細を見る

詳細ページ
派遣会社
総合満足度No1
詳細を見る

株式会社グラストはどんな派遣会社?

株式会社グラスト』はデータ入力コールセンターなどのオフィスワークを中心に取り扱う派遣会社です。

「釣り求人が多い」や「やばい」という評判が目立ちますが、未経験者歓迎の簡単な仕事を多く取り扱っているため、気軽に働きたい方から支持を集めています。

また、北海道〜沖縄まで全国16箇所に事業所があるため、都市部以外にお住いの方も利用しやすいです。

引用株式会社グラスト

5万人以上の方がグラストを利用していますよ。

社名株式会社グラスト
本社所在地
(エリア本拠点)
東京都渋谷区渋谷3-10-13
TOKYU REIT渋谷Rビル 6F
電話番号TEL : 03-5778-3691
設立年2005年
資本金5000万円
代表者名井尾 晃宗
事業内容・総合人材サービス
・一般労働者派遣事業
・有料職業紹介事業
・特定労働者派遣事業
・専門職・技術職派遣
・各種アウトソーシング事業
・営業販売業支援

≫≫おすすめの求人サイト・派遣会社はこちら

株式会社グラストの特徴

まずは株式会社グラストの特徴を3つ紹介します。

株式会社グラストの特徴
  • 最短即日で仕事を紹介
  • 1対1のキャリア面談で不安を解消
  • 幅広い職種を取り扱い

それぞれ確認していきましょう。

最短即日で仕事を紹介

グラストは登録から仕事の紹介までのスピードが早いです。

全国に拠点があるため問い合わせから最短当日に面談が行われ、そのまま仕事先が決まることも珍しくありません。

また、グラストの求人には面接なし・履歴書不要などの求人もあるため、面接対策や履歴書を作り込まなくて良い場合があるのも魅力的です。

引用バイトル

今すぐ働きたい方にはおすすめの派遣会社です。

1対1のキャリア面談で不安を解消

グラストでは求職者一人ひとりと面談を行い、希望の働き方や条件を丁寧にヒアリングしてくれます。

自分にスキルがなく「仕事を紹介してもらえないかも」と不安になる方には、専任のキャリアコンサルタントがキャリアステップの提案や今あるスキルに見合った仕事を紹介してくれるので安心です。

また、仕事紹介後も安心して働けるように専任キャリアコンサルタントが定期的にフォローアップ。

就業先でのトラブルや仕事の悩みを一人で抱え込まず、気軽に相談できるサポート体制が整っています。

専任のキャリアコンサルタントがサポートしてくれます。

幅広い職種を取り扱い

グラストでは幅広い求人を取り扱っています。

株式会社グラストの取り扱う職種
  • コールセンターのオペレーター
  • データ入力
  • 一般事務
  • 介護・看護・医療領域の専門職
  • 営業職
  • 販売職
  • オフィスワーク全般

求職者は自身のスキルや興味に合わせて幅広い選択肢から仕事が選択可能です。

また、短期・長期、フルタイム・パートタイムなど、様々な勤務形態の仕事を紹介しているため、個々の生活スタイルやキャリアプランに合わせた柔軟な働き方ができます。

オフィスワークの求人を探している方にはおすすめの派遣会社です。

株式会社グラストの登録~仕事までの流れ

ここでは『株式会社グラスト』の登録~仕事までの流れを簡単に解説します。

グラスト公式サイトから面談を申し込む
引用株式会社グラスト

グラスト公式サイトにアクセスし、応募フォームに個人情報を入力し送信します。

電話の場合は「03-5778-3691」にかけましょう。( 受付時間:平日9:30〜18:30 )

個別面談

Webから面談申し込み後、最短当日中に面談日の調整を行います。

個別キャリアコンサルタントが希望の職種などを丁寧にヒアリングしてくれます。

就業先企業の選定

職歴やスキル、希望の条件に合った求人を紹介してくれます。

自分でも気づけない理想の働き方やキャリアプランが見つかります。

就業先企業と顔合わせ

仙人のキャリアコンサルタント同席で紹介先企業との面談を行います。

面談に同席してくれるので安心して派遣先企業との面談に臨めます。

仕事開始

就業先企業との面談で問題がなければお仕事開始です。

就業開始後も継続したフォローアップが実施されるため、コンサルタントとは仕事が決まったら終わりの関係ではありません。

終業後に疑問に思ったことはどんどん聞いていきましょう。

≫≫おすすめの求人サイト・派遣会社はこちら

株式会社グラストのデータ入力は釣り求人ばかり?

株式会社グラスト』では「データ入力」の仕事は釣り求人ばかりという口コミが目立ちます。

データ入力の求人に関する評判・口コミ
  • 登録したあと選考がすぐに終了した
  • データ入力で採用後に別の業務をさせられた
  • 形だけの採用テストをさせられる
  • 登録するだけ時間の無駄
  • データ入力の仕事を紹介してもらえた

データ入力の求人に関するリアルな評判・口コミをそれぞれ確認していきましょう。

登録したあと選考がすぐに終了した

グラストでは就業していませんが、6月末にグラスト秋葉原支店にて登録させて頂きました。
データ入力1400円の求人を見て登録に行きましたが、すでに選考が終了したとの事でした。
(恐らく釣り求人だったと思われる)

そこで、短期コールセンター就業を勧められました。
勧められたコールセンターには5名以上グラストより就業中と担当者からの話でした。
お断りしました。
断った事由としまして、同じコールセンター求人を携帯で、その場で検索したところグラストでは1250円と提示。
他の派遣会社では1400円だった為です。

他の派遣会社より比べると担当者が適当な感じがして嫌でした。登録抹消申請をしようと思います。

Yahoo知恵袋

待遇の良い魅力的な求人を目当てに登録したのに「選考が終了した」と他の仕事を紹介されるといった評判や口コミが一部見受けられました。

このように魅力的な求人を餌に登録させ、他の不人気な求人を紹介する手法を「釣り求人」といいます。

「釣り求人」は求職者を騙す行為であり、悪質な場合は職業安定法や景品表示法違反にもなりかねません。

データ入力で採用後に別の業務をさせられた

データ入力として採用されましたが、ほとんど受電業務をさせられました。電話対応が苦手なので、業務を変更して欲しいと申し出ましたが聞き入れてもらえず、仕方なく退職しました。釣り求人が多いので気をつけた方がよいです。また環境も悪く、ギスギスしていてとても忙しそうでした。研修もほとんどなく、放置されました。

インディード

データ入力の仕事で採用されたにも関わらず「コールセンターなどの受電業務ばかりさせられた」という声も見受けられました。

こちらもデータ入力の仕事は「釣り求人」で、希望以外の仕事ばかりさせられています。

一度はデータ入力の仕事を紹介してもらえているので、今度こそはデータ入力の仕事を紹介してもらえるかもしれないと、継続して他の仕事を受けてしまう方が多いです。

希望の求人を紹介してもらえなくなったら退職を検討しましょう。

形だけの採用テストをさせられる

私はデータ入力で応募させていただきました。
面接をすこしした後にタイピングのテストをさせられるのですが、とてつもなく小さなノートpc(電子辞書くらい)を渡されます(笑)そんな小さなキーボードでまともに文字が打てるわけもなくタイピングテストが終わると事務室にノートpcを回収して戻り、しばらくすると面接部屋に帰ってきます。すると「データ入力はこの結果ですと難しいですね。コールセンターでしたらすぐに紹介できるのですが…」と言われます。「コールセンターでしたらすみません」と断って帰りましたが当時はあの小さいキーボードで文字がいつも通り打てるわけないだろと思ってキレてました(笑)。先ほどX(twitter)を見ていると同じようなことを体験した人が何人もいるとのことを知りました。
間違いなく釣り求人なのでコールセンターをやりたい人以外は絶対に応募しない方がいいです。

インディード

データ入力の求人に応募するとタイピングの試験が行われるという声がありました。

採用の際に試験があるのは問題ありませんが、かなり小さなキーボードでタイピングテストが行われるため、本来の実力が出せず不採用となり、コールセンターの求人を紹介されるようです。

また、小さなキーボードで入力速度が早くても「今は枠が埋まっている」と言われ、データ入力の仕事は紹介してもらえません。

形だけの試験が行われる場合があるようです。

登録するだけ時間の無駄

実際には存在しない架空の仕事で登録者を募集している。100パーセントお勧めしません。
社名で検索すると悪評がたくさん出てきます。世の中に派遣会社はたくさんあります。あえてここにする必要は全くありません。
まぁ一応登録だけでもしておくか…という方、時間と交通費の無駄です。悪いことは言わないので他のところにしましょう。

インディード

釣り求人が多いという声が多いため「登録するのが時間の無駄」という意見も見受けられました。

登録するにはオンラインの問い合わせフォームに個人情報を入力し、個人面談を行う必要があるため、希望の求人を紹介してもらえないら時間の無駄です。

データ入力目当てでグラストの利用を検討している方他の派遣会社に登録を検討しましょう。

≫≫おすすめの求人サイト・派遣会社はこちら

データ入力の仕事を紹介してもらえた

本当にみんな同じグラストの話してる?ってくらい悪い口コミ多くてびっくり……
掲載求人より安い給料だったり交通費支給なしは派遣あるあるだと思うんだけど。
対人が苦手で、コールセンターとか電話使う系は嫌、できれば電話のない事務系、データ入力系がいい、でも受電だけならまあ…やってもいいかなと最初の面談で伝えて以来、一度もコールセンター系の仕事は紹介されていません。
グラスト入社以来、データ入力、事務系の仕事しかしていないので、普通にコールセンター以外の仕事もあるし、ちゃんと紹介してもらえますよ。

インディード

ここまではグラストのデータ入力に関する悪い評判・口コミばかりを紹介しましたが、データ入力の仕事をしっかり紹介してもらえたという声もあります。

入社以来データ入力と事務系の仕事しかしていない声もあるので、数は少ないかもしれませんがスキルがある方にはしっかり仕事を紹介しているかもしれません。

データ入力の仕事すべてが釣り求人ではないようです。

派遣会社の釣り求人の見分け方

派遣会社の釣り求人は慣れてくれば見分けるのが簡単です。

派遣会社の釣り求人の見分け方
  • 派遣会社の口コミや評判を調べる
  • 待遇が良すぎる求人に注意する
  • 登録前に求人について詳しく問い合わせる

釣り求人の見分けるポイントをそれぞれ確認していきましょう。

派遣会社の口コミや評判を調べる

派遣会社の釣り求人を見分けるための方法として、その会社の口コミや評判を調査するのはおすすめです。

口コミや評判を調べることで求人の詳細や求職者へのスタッフの対応をある程度把握できます。

釣り求人を掲載している会社の場合、多くの求職者から不満の声が上がっていることが多く、例えば「条件と実際の求人内容が違う」「応募後に連絡がない」などです。

ネガティブな評価が多数ある場合、その派遣会社には注意しましょう。逆に、面接対応の丁寧さや求職者の希望への配慮、分かりやすい求人説明といった ポジティブな評価が多い会社は信頼できるでしょう。

ただし、口コミサイトには派遣会社が投稿している可能性もあるため、複数のサイトで情報を確認することが大切です。

Google検索を活用して様々な口コミサイトの情報を収集することで、より客観的に派遣会社の評判を把握し、釣り求人の有無を判断できます。

SNSで検索するのもおすすめです。

待遇が良すぎる求人に注意する

簡単な業務内容なのに時給が高いなどの待遇が良すぎる求人には注意しましょう。

待遇が良すぎる求人は「釣り求人」の可能性が高く、派遣会社へ登録したあとに不人気の求人を紹介されるかもしれません。

また、極端に好条件の求人は、詐欺的な目的で掲載されている可能性もあります。個人情報の収集が目的の場合もあるので注意が必要です。

良すぎる話には裏があると思いましょう。

登録前に求人について詳しく問い合わせる

派遣会社の釣り求人を見分ける方法として、応募前に直接会社に詳細を問い合わせる方法があります。

求人票だけでは把握しきれない具体的な情報を事前に確認し、釣り求人かどうかの判断が可能です。

具体的には、募集中の求人の詳細条件や派遣先企業名などの不明点を、電話やメールを通じて派遣会社に問い合わせます。

まとまな求人であれば、業務内容、勤務地、給与水準などについて、ある程度詳細な説明が得られるはずです。

一方、釣り求人の場合は、曖昧な返答や具体性に欠ける説明が多く、「派遣先は決定次第連絡」「給与は後日提示」など、詳細な情報の提供を避ける傾向があります。

事前の問い合わせを通じて派遣会社の対応や情報提供の姿勢をみることで、釣り求人かどうかの手がかりを得られます。

不審な点が多く見られる場合は、その求人への応募を控え、他社の求人を探しましょう。

電話やメールで詳細を問い合わせても返答がない求人は要注意です。

≫≫おすすめの求人サイト・派遣会社はこちら

株式会社グラストの悪い評判・口コミ

グラスト』には「釣り求人」以外にもいくつか悪い評判・口コミがあります。

株式会社グラストの悪い評判・口コミ
  • 担当の対応が悪い
  • 業務後の手続きが面倒

「思っていたのと違った!」と、後悔しないよう事前に確認しておきましょう。

担当の対応が悪い

グラストの担当者の対応が悪いという声が一部見受けられました。

派遣会社の担当者は一人で複数のワーカーを担当しているケースが多いため、繁忙期は対応が雑になる傾向があります。

担当者との相性もあるため、自分の性格に合っていないと感じる場合は担当者の変更を申請しましょう。

また、忙しいためか連絡がこない場合もあるようです。

登録に行き希望の業務を伝えると「たぶん大丈夫ですよ。3日後に連絡します。」と言ったっきり。せめて大丈夫ですよなんて言わないでほしかったです。期待して転職活動をせずにひたすら連絡を待ってしまいました。
高時給で簡単そうな求人広告を多く載せているので、私と同じような被害者の方にもよく会います。要注意です。

インディード

連絡が途絶えてしまうと、仕事に採用されたのかや、派遣先への集合時間や持ち物などの情報が得られないため苦労します。

返信がない場合は面倒ですがこちらから催促の連絡をしましょう。

派遣会社の担当者には当たり外れがあります。

以下の記事ではいい加減な派遣担当者を変更する方法について解説しています。

関連いい加減な派遣担当者を変更する方法はある?トラブルを未然に防ぐ対処法も解説

業務後の手続きが面倒

まず良い点から
私の場合では秋葉原支社の方が担当だったのですが、説明から様々な対応までとても丁寧でした。

次に悪い点です
まず一つ目に、釣り業務の掲載が多数ある点です。完全に私の要望に合っている物が掲載されており、そちらへ応募したにも関わらずコールセンターへ誘導されました。

二つ目に、給与日が末締め、末払いという点です。後述する即払いの制度を利用しないとかなり長い間、手元にお金が無い状態になります。

三つ目に業務後の事務手続きの煩雑さです。私の所ではタイムカードが無い代わりに、グラストのタイムシート・派遣先タイムシート・ウェブ上のタイムカード・さらに即払いを利用していた為、そちらの手続きで計4種、そしてそれを担当者に写真を撮って送る、という手続きが必要となります。
この即払いの手続きが非常に面倒かつ、諸々の手数料で800円程引かれます。
交通費が出ない上に、この給与の制度なので貯金が無い私にとっては非常に働き辛い環境でした。

以上が所感となります。ご参考になれば幸いです。

インディード

グラストでは業務終了後の手続きが面倒という声もありました。

業務後の勤務データの打ち込みが面倒なことや即払い制度の手続きが面倒なようです。

働いた後の疲れた体での入力作業は正直やりたくないと思います。

しかし、手続きに関してはシステムが改善されていく可能性があるため、どんどん改善の要望を出していきましょう。

良い改善策があれば採用されるかもしれませんよ。

もっと手軽に求人の応募や、やり取りを行いたい方には『LINEバイト』がおすすめです。

普段使っていLINEアプリで全て完結するのでとっても簡単です。

以下では『LINEバイト』にの口コミ・評判について解説しています。

関連【怪しい?】LINEバイトの口コミ・評判|危ない求人の特徴を徹底解説

株式会社グラストの良い評判・口コミ

悪い評判だけでなく、『グラスト』には良い評判・口コミもあります。

株式会社グラストの良い評判・口コミ
  • 担当者の対応が良かった
  • 自分のスキルに合った仕事を紹介してもらえた
  • コールセンター以外の仕事をしっかり紹介してもらえた

それぞれ確認していきましょう。

担当者の対応が良かった

緊急事態事態宣言下でいろんな派遣会社に行きましたがグラストが1番懇切丁寧に仕事について説明してくれました。その上で選んだ事務の仕事を紹介してもらい採用まで沢山助けて頂きました。とても明朗快活な女性の営業さんです。
終業後もまめに連絡をくれるので何かあっても相談しやすいです。同じくらい長く仕事を探していた友人にもグラストを勧めました。

インディード

悪い評判・口コミで「担当者の対応が悪い」がありましたが、もちろん良い担当者がいたという評判・口コミもあります。

親身になって自分のスキルや経験に合った仕事を紹介してくれる丁寧な担当者もいるので、良い担当者だったときは困ったことがあればなんでも相談しましょう。

こまめに連絡をしてきてくれる担当者は良い方の場合が多いですよ。

自分のスキルに合った仕事を紹介してもらえた

結婚を機にサービス業からオフィスワークに転職をしたくて登録会に行きました。
事務希望でしたが、話を聞き自身のスキル的には中々難しいと感じました。ですが、担当の方から自分のスキルに合いそうな比較的ハードルの低い事務をご紹介してもらいました。
担当の方も対応が良く、一年ほど働いた後は旦那の転勤のため退職しましたが、引っ越し先のお仕事の提案も頂きました。
家庭の事情でお断りしましたが、最後まで丁寧に対応頂き感謝しております。ありがとうございました。

インディード

自分にスキルがなくて紹介してもらえる仕事がないかも、と思う方も一度グラストに相談してみましょう。

プロがあなたの経験やスキルの棚卸しをしてくれ、ぴったりの仕事を探し出してくれます。

グラストには事務作業や軽作業などの比較的簡単な仕事を多数取り扱っているため、久しぶりに働く方にもぴったりの派遣会社です。

簡単な仕事を紹介して欲しいと正直に伝えれば、体力的にしんどい仕事以外を紹介してもらえますよ。

コールセンター以外の仕事をしっかり紹介してもらえた

グラストをGoogle検索すると「釣り」というワードが出るほど、評判・口コミには「釣り求人」について言及しているものが多いです。

引用Google

その一方で、データ入力など釣り求人だといわれる仕事をしっかり紹介してもらえたという声もありました。

本当にみんな同じグラストの話してる?ってくらい悪い口コミ多くてびっくり……
掲載求人より安い給料だったり交通費支給なしは派遣あるあるだと思うんだけど。
対人が苦手で、コールセンターとか電話使う系は嫌、できれば電話のない事務系、データ入力系がいい、でも受電だけならまあ…やってもいいかなと最初の面談で伝えて以来、一度もコールセンター系の仕事は紹介されていません。
グラスト入社以来、データ入力、事務系の仕事しかしていないので、普通にコールセンター以外の仕事もあるし、ちゃんと紹介してもらえますよ。

インディード

グラストではデータ入力の仕事は全く紹介してもらえないということはないので、興味がある方は登録会に参加しましょう。

簡単な仕事を紹介して欲しいと正直に伝えれば、体力的にしんどい仕事以外を紹介してもらえますよ。

≫≫おすすめの求人サイト・派遣会社はこちら

株式会社グラストのコールセンターの評判・口コミ

グラスト』では、データ入力などの存在しない魅力的な求人で求職者を釣り、「コールセンター」に誘導させることが一部あるようです。

株式会社グラストのコールセンターの評判・口コミ
  • しっかりとした研修制度がある
  • コールセンターのスキルが日常生活にも生かせた

実際に「コールセンター」で働いたことがある方のリアルな評判・口コミを確認していきましょう。

しっかりとした研修制度がある

コールセンター業務の研修、楽しかったけれど大変でした。ロールプレイのときなど、本当に緊張しました。上司(試験官)の方が、緊張してる?と笑顔でフォローして下さった時間もありました。
やる気のある人、(本気な人と)、なさそうな人の差がまわりを見ていてはっきりとわかりました。(大人数の方が研修に参加されていました。)私は本気で行ったので、まわりのやる気なさげな人にけったるい顔(態度)をされていた(取られていた)ような気がします。

インディード

コールセンターの求人は敬遠されがちですが、しっかりとした研修制度がるので未経験でも安心して働き始められます。

さらにコールセンターの仕事は比較的柔軟な働き方ができる業種のため、個人の生活スタイルに合わせた働き方を選択できる場合が多いです。

また、わからないことはすぐに聞ける環境で職場の雰囲気が良かったという声もありました。

データ入力の仕事を応募しましたが、コールセンターのお仕事を紹介されました。
時給は他社に比べて安く、交通費も出ませんでしたが、職場のサポート体制が整っており、わからないことはすぐに聞けて、雰囲気はとても良かったです。
未経験でも挑戦できるという点はよいと思いま
す。
キャリアアップや、給与アップを目指す人にはあまりオススメしません。

インディード

人間関係が良ければ多少嫌な仕事でも続けることができます。

コールセンターのスキルが日常生活にも生かせた

電話対応をしていくうちに普段の日常生活でも自然と丁寧語が使えるように、なりました。
お客様一人一人が違う方でいろんな方がいるので人と接することの大変さを学びました。

インディード

コールセンターで培われるスキルは日常生活にも生かせます。

電話でのコミュニケーション能力は、友人や家族との会話、さらには仕事上の様々な場面で役立ち、顧客対応で身につく傾聴力や共感力は、相手の気持ちを理解する能力を向上させる効果があります。

また、問題解決能力も向上するため、日々の生活で直面する様々な課題に対して冷静に対処できる能力も身につけることが可能です。

コールセンターの仕事はコミュニケーション能力UPへの近道です。

サクサク探せる!大手求人探しアプリおすすめ【6選】

こちらは、求人数トップクラスの大手求人探しアプリです。

単発・短期の求人だけでなく、長期の求人も数多く掲載しているので、求人探しで活用してみてください。

大手求人探しアプリおすすめ【6選】
  • タウンワーク
    ⇒日本最大級の求人サイト、圧倒的バイト数、求人応募も簡単
  • エン派遣
    ⇒長期の派遣求人が一括で探せる派遣求人専門の求人サイト
  • バイトル
    ⇒求人数250万件以上のアルバイト求人サイト、採用お祝い金1万円以上の求人多数
  • ラコット
    ⇒求人数200万件以上、日本最大規模の求人サイト
  • AIジョブサーチ
    ⇒求人数100万件以上、AIで条件に合った求人が見つかる
  • 求人ジャーナル
    ⇒求人数10万件以上、求人検索画面がシンプルで使いやすい

「オフィスワーク」に特化!
大手派遣会社おすすめ【4選】

冒頭の紹介と重複しますが、こちらはオフィスワークに特化した大手派遣会社です。

信頼と実績がある大手派遣会社で「高時給」「求人数が豊富」「専任担当者のサポートが手厚い」といった特徴があります。

  • パソナ
    ⇒業界大手の派遣会社、「高時給」「未経験OK」「オフィス職」の求人が多い
  • ランスタッド
    ⇒業界大手の派遣会社、「オフィス職」「未経験OK」の求人が多
  • マイナビスタッフ
    ⇒大手マイナビ運営、「オフィス職」「クリエイティブ職」「未経験OK」の求人が多
  • テンプスタッフ
    ⇒業界トップクラスの求人数を保有、「オフィス職」「未経験OK」の求人が多

まとめ

今回の記事では、ネットの掲示板やSNSの口コミ・評判を通じて『株式会社グラスト』が本当に「釣り求人が多いのか」について解説しました。

グラストで「釣り求人が多い」といわれる理由には以下のものがあります。

グラストで「釣り求人が多い」といわれる理由
  1. 登録したあと選考がすぐに終了した
  2. データ入力で採用後に別の業務をさせられた
  3. 形だけの採用テストをさせられる
  4. 登録するだけ時間の無駄

実際に希望している求人とは違う「コールセンター」の仕事を紹介されたり、採用する気のない形だけのテストがあったりと、時間の無駄だという声がありました。

しかし、釣り求人だと言われている「データ入力」の仕事をしっかり紹介してもらえた人もいるため、条件が良い求人全てが釣り求人ではないようです。

また、悪い評判だけでなく良い評判・口コミもありました。

株式会社グラストの良い評判・口コミ
  1. 担当者の対応が良かった
  2. 自分のスキルに合った仕事を紹介してもらえた
  3. コールセンター以外の仕事をしっかり紹介してもらえた

親身になってサポートしてくれる担当者の方も在籍しています。

グラストではデータ入力やコールセンターなどのオフィスワークを中心に求人を取り扱っているので興味がある方はぜひ登録してみてくださいね。

≫≫おすすめの求人サイト・派遣会社はこちら

1 レビュー

並び替え:
みく

1.00

対応が雑

バイト求人サイトで良さそうな案件を見つけ応募するも、もういっぱい、条件に合わないと別の案件を提案される。
あまり合わず別の案件についての相談をするが、マクロを一から作成できないとその案件は無理といわ

参考になった
0

レビューはこちらから